BMW 7シリーズ (E32) 1987年11月(昭和62年11月)〜1995年2月(平成7年2月) グレード一覧

BMW 7シリーズ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1992年3月
平成4年3月
1990年11月
平成2年11月
1989年4月
平成元年4月

BMW 7シリーズ (E32) 1992年3月(平成4年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 7シリーズ E32 BMWの最上級シリーズである、7シリーズ(モデルコード:E32)。3L/3.5L 直列6気筒SOHC搭載「730i」/「735i」、それのホイールベースを114mm延長した「735iL」、5L V型12気筒SOHCを搭載した「750iL」をラインアップする。750iLには「ハイライン」仕様車も用意。「750iL」に数多くの装備品を搭載、ベースに加えてバッファローレザーインテリアやASC(オートマチックスタビリィティコントロール)、EDC(エレクトロニックダンピングコントロール)など特別装備する。5名を4名定員に変更して、特に後部座席を重視した。今回、「730i」、「735i」、「735iL」に特別仕様車「スペシャルバージョン」を設定した。BMWモータースポーツ製ウッドインテリアパネル、CDチェンジャー、前席アームレストなど。計800台限定、左ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
735iLスペシャルバージョン E-L35 3430cc 4 4AT FR 5名 ----km/l
9,600,000円

BMW 7シリーズ (E32) 1990年11月(平成2年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 7シリーズ E32 BMWの最上級シリーズである、7シリーズ(モデルコード:E32)。3L/3.5L 直列6気筒SOHC搭載「730i」/「735i」、それのホイールベースを114mm延長した「735iL」、5L V型12気筒SOHCを搭載した「750iL」をラインアップする。今回、750iLに「ハイライン」仕様車も用意。「750iL」に数多くの装備品を搭載、ベースに加えてバッファローレザーインテリアやASC(オートマチックスタビリィティコントロール)、EDC(エレクトロニックダンピングコントロール)など特別装備する。5名を4名定員に変更して、特に後部座席を重視した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
735iL  E-L35 3430cc 4 4AT FR 5名 ----km/l
9,600,000円

BMW 7シリーズ (E32) 1989年4月(平成元年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 7シリーズ E32 BMWの最上級シリーズである、7シリーズ (E32型)。3.5L 直列6気筒SOHC搭載「735i」、それのホイールベースを114mm延長した「735iL」、5L V型12気筒SOHCを搭載した「750iL」をラインアップする。5025mm/4910mm×1845mm×1410mmの堂々としたボディサイズをもつ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
735iL E-L35 3430cc 4 4AT FR 5名 ----km/l
9,330,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
BMW カタログ一覧
英数 1シリーズ   2シリーズ   3シリーズ   4シリーズ   5シリーズ   6シリーズ   7シリーズ   8シリーズ   M2   M3   M4   M5   M6   M8   Mクーペ   Mロードスター   X1   X2   X3   X3 M   X4   X4 M   X5   X5 M   X6   X6 M   X7   XM   Z3クーペ   Z3ロードスター   Z4   Z8   i3   i4   i5   i7   i8   iX   iX1   iX2   iX3  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜