MYページ
「SHIFT lovely days」軽でかわいい毎日をシフトする。軽自動車「ピノ(PINO)」は、スズキ(アルト)よりOEM供給を受けるモデルで、低価格・低燃費、フロントバンパー変更などを行ないながら、シンプルでカジュアルなデザインを実現した。また、乗降性の良さやクラストップレベルの最小回転半径などによる運転のしやすさ、ほぼフラットになる荷室など、毎日便利に使える装備を採用している。660cc直列3気筒DOHC12バルブエンジンを搭載。バリエーションは、上級「E」と標準「S」、それぞれにフルタイム4WDモデル「E FOUR」/「S FOUR」をラインアップする。Eグレードに組み合わされる電子制御4速オートマチックは、最適なギヤ比設定により、最高21.5km/Lの低燃費を実現するとともに、上り坂では車速とアクセルを踏み込む量によって、下り坂ではブレーキと連動して不要な変速を抑える登降坂変速制御機能を採用する。Sグレードは3速ATか5速マニュアル。「E FOUR」/「S FOUR」は状況に応じて、必要な駆動力を前・後輪に自動的に配分するフルタイム4WDシステムを採用。新色として、やわらかなイメージをもつ「ペールブルー」に、「マルーンブラウンパール」や「クラッシーレッドパール」などの落ちついたボディカラー新たに用意する。
「SHIFT lovely days」軽でかわいい毎日をシフトする。日産から新たに発売される軽自動車「ピノ(PINO)」。「ピノキオ」のように、長く愛され一緒に成長していける「友達」という意味を込めたネーミング。スズキ(「アルト」)よりOEM供給を受けるモデルで、低価格・低燃費、シンプルでカジュアルなデザインを実現した。また、乗降性の良さやクラストップレベルの最小回転半径などによる運転のしやすさ、ほぼフラットになる荷室など、毎日便利に使える装備を採用している。660cc直列3気筒DOHC12バルブエンジンを搭載。バリエーションは、上級「E」と標準「S」、それぞれにフルタイム4WDモデル「E FOUR」/「S FOUR」をラインアップする。Eグレードに組み合わされる電子制御4速オートマチックは、最適なギヤ比設定により、最高21.5km/Lの低燃費を実現するとともに、上り坂では車速とアクセルを踏み込む量によって、下り坂ではブレーキと連動して不要な変速を抑える登降坂変速制御機能を採用する。Sグレードは3速ATか5速マニュアル。「E FOUR」/「S FOUR」は状況に応じて、必要な駆動力を前・後輪に自動的に配分するフルタイム4WDシステムを採用。安全装備として、運転席・助手席エアバッグ、ロードリミッター付ダブルプリテンショナーシートベルト、乗員数に応じて制動力を最適に前後配分するEBD(電子制御制動力配分システム)+ABS+ブレーキアシストなどを全車に標準採用する。
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/ピノ
【このクルマの良い点】
日産の軽自動車といえば「ピノ」と言われるほど、人気の車種です。
可愛らしいフォルムとカラーが特徴的で、街中でも目を引くデザインです。
豊富なカラーの中でも、パステル系の淡
投稿日: 2022年05月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/ピノ
【所有期間または運転回数】
ほぼ毎日。近場ベの運転
【総合評価】
あまり燃費は良くないです。
【良い点】
マニュアル
【悪い点】
ETCが無い。
投稿日: 2017年09月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/ピノ
【総合評価】
はっきりいって日常の移動の足として割り切ったクルマです。特に優れている部分はなかなか見出せないのですが、逆に言えば気軽に付き合える毎日の足を捜している人にはジャストフィットといえるか
投稿日: 2016年01月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/ピノ
【所有期間または運転回数】
2年
【総合評価】
ペーパーだった為、久々の運転が恐かったのですが、小さくて小回りもきく為、初心者にはちょうどいいです。
【良い点】
小回りが利く。
投稿日: 2014年10月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/ピノ
【総合評価】
可愛いくて、愉快な気分になります。
【良い点】
乗りやすくて、軽快、小回りが利く。室内も明るくて、シートがソフトな感触なので、温かみが感じられて、気に入っています。
投稿日: 2014年07月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日産/ピノ
【総合評価】
75点
【良い点】
軽の割りには席が広いので助手席の人も
楽です。
普段遠出したりせず買い物や短距離通勤
にはイイとおもいます。
【悪い点】
燃費は普段16キロ前後で
投稿日: 2014年01月28日