スズキ エスクード 2015年10月(平成27年10月)〜2024年4月(令和6年4月) グレード一覧

スズキ エスクード
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2020年11月
令和2年11月
2019年10月
令和元年10月
2018年12月
平成30年12月

スズキ エスクード 2020年11月(令和2年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード スタイリッシュなデザインや快適なオンロード性能に加え、頼もしいオフロード性能を両立した本格的四輪駆動のSUVスズキエスクード(ESCUDO)。ラインアップは、2L 自然吸気エンジン並みの高出力・高トルクを発揮する 1.4L 直噴ターボのブースタージェットエンジンに6速ATを組み合わせる「1.4ターボ」を設定。スズキの予防安全技術「スズキセーフティサポート」を充実させ、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」を搭載したほか、隣接車線の後方から接近する車両を検知する「ブラインドスポットモニター(車線変更サポート付)」、駐車場などで自車の後方左右から接近する車両を検知する「リヤクロストラフィックアラート」、全車速での追従機能を備えた「アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付)」を標準装備して、予防安全性能を高めた。デザイン面では、外観はメッキフロントグリル、フロント・リヤバンパー、アルミホイール、リヤコンビネーションランプのデザインを一新し、より上質で力強い印象とした。内装はシート表皮、インパネガーニッシュ、センタークロックのデザイン変更や、カラー液晶マルチインフォメーションディスプレイ、ソフトパッド(インストルメントパネル天面)を採用するなど、質感や先進性を向上させた。「電子制御4WDシステム」、「4モード走行切替機能」、「車両運動協調制御システム」の3つのテクノロジーからなるスズキ独自の新世代四輪制御システム「ALLGRIP」を採用。AUTO、SPORT、SNOW、LOCKの4つのモードから選ぶことで、さまざまな走行シーンにおいて、優れた走破性と走行安定性を実現した。今回、特別仕様車に「S‐リミテッド」を設定。内外装の一部にカッパーブラウン色の専用加飾をアクセントとして施したほか、切削加工をした17インチアルミホイールや本革とスエード調を組み合わせた専用のシート表皮、ステンレス製ペダルプレートの採用により、上質感のあるデザインとした。また、ボディカラーは新設定の「スフィアブルーパール」を含む全4色のラインアップとし、全て2トーンルーフ仕様車のみの設定とした。ルーフ色には「ギャラクティックグレーメタリック」を国内モデルに初採用し、新たな組み合わせの特別専用色3色を設定した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
S−リミテッド 4BA-YEA1S 1371cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16km/l
2,774,200円

スズキ エスクード 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード スタイリッシュなデザインや快適なオンロード性能に加え、頼もしいオフロード性能を両立した本格的四輪駆動のSUVスズキエスクード(ESCUDO)。ラインアップは、2L 自然吸気エンジン並みの高出力・高トルクを発揮する 1.4L 直噴ターボのブースタージェットエンジンに6速ATを組み合わせる「1.4ターボ」を設定。スズキの予防安全技術「スズキセーフティサポート」を充実させ、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」を搭載したほか、隣接車線の後方から接近する車両を検知する「ブラインドスポットモニター(車線変更サポート付)」、駐車場などで自車の後方左右から接近する車両を検知する「リヤクロストラフィックアラート」、全車速での追従機能を備えた「アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付)」を標準装備して、予防安全性能を高めた。デザイン面では、外観はメッキフロントグリル、フロント・リヤバンパー、アルミホイール、リヤコンビネーションランプのデザインを一新し、より上質で力強い印象とした。内装はシート表皮、インパネガーニッシュ、センタークロックのデザイン変更や、カラー液晶マルチインフォメーションディスプレイ、ソフトパッド(インストルメントパネル天面)を採用するなど、質感や先進性を向上させた。「電子制御4WDシステム」、「4モード走行切替機能」、「車両運動協調制御システム」の3つのテクノロジーからなるスズキ独自の新世代四輪制御システム「ALLGRIP」を採用。AUTO、SPORT、SNOW、LOCKの4つのモードから選ぶことで、さまざまな走行シーンにおいて、優れた走破性と走行安定性を実現した。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.4ターボ 4BA-YEA1S 1371cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16km/l
2,708,200円

スズキ エスクード 2018年12月(平成30年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スズキ エスクード スタイリッシュなデザインや快適なオンロード性能に加え、頼もしいオフロード性能を両立した本格的四輪駆動のSUVスズキエスクード(ESCUDO)。ラインアップは、2L 自然吸気エンジン並みの高出力・高トルクを発揮する 1.4L 直噴ターボのブースタージェットエンジンに6速ATを組み合わせる「1.4ターボ」を設定。今回、一部改良を行いスズキの予防安全技術「スズキセーフティサポート」を充実させた。衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」を搭載したほか、隣接車線の後方から接近する車両を検知する「ブラインドスポットモニター(車線変更サポート付)」、駐車場などで自車の後方左右から接近する車両を検知する「リヤクロストラフィックアラート」、全車速での追従機能を備えた「アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付)」を標準装備して、予防安全性能を高めた。デザイン面では、外観はメッキフロントグリル、フロント・リヤバンパー、アルミホイール、リヤコンビネーションランプのデザインを一新し、より上質で力強い印象とした。内装はシート表皮、インパネガーニッシュ、センタークロックのデザイン変更や、カラー液晶マルチインフォメーションディスプレイ、ソフトパッド(インストルメントパネル天面)を採用するなど、質感や先進性を向上させた。「電子制御4WDシステム」、「4モード走行切替機能」、「車両運動協調制御システム」の3つのテクノロジーからなるスズキ独自の新世代四輪制御システム「ALLGRIP」を採用。AUTO、SPORT、SNOW、LOCKの4つのモードから選ぶことで、さまざまな走行シーンにおいて、優れた走破性と走行安定性を実現した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.4ターボ 4BA-YEA1S 1371cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 16km/l
2,658,960円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スズキ カタログ一覧
英数 Kei   Keiスポーツ   Keiワークス   MRワゴン   MRワゴンWit   SX4   SX4 Sクロス   SX4セダン   X−90  
ア行 アルト   アルトC   アルトC2   アルトエコ   アルトターボRS   アルトハッスル   アルトラパン   アルトラパンLC   アルトラパンショコラ   アルトワークス   イグニス   エスクード   エブリイ   エブリイ+(プラス)   エブリイランディ   エブリイワゴン   エブリイ天然ガス自動車   エリオ   エリオセダン  
カ行 カプチーノ   カルタス   カルタスエスティーム   カルタスクレセント   カルタスクレセントワゴン   カルタスワゴン   キザシ   キャラ   キャリイトラック   キャリイバン   クロスビー   グランドエスクード  
サ行 ジムニー   ジムニーL   ジムニーシエラ   ジムニーワイド   スーパーキャリイ   スイフト   スイフトスポーツ   スプラッシュ   スペーシア   スペーシアカスタム   スペーシアカスタムZ   スペーシアギア   スペーシアベース   セルボ   セルボ・クラシック   セルボ・モード   ソリオ   ソリオバンディット  
タ行 ツイン  
ハ行 ハスラー   バレーノ   パレット   パレットSW  
ラ行 ランディ  
ワゴンR   ワゴンR RR   ワゴンR+(プラス)   ワゴンRカスタムZ   ワゴンRスティングレー   ワゴンRスマイル   ワゴンRソリオ   ワゴンRワイド  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜