トヨタ クラウンハイブリッド 【選択肢に入るクラウン、どのグレードを選んでも満足する一台。】のレビューをご紹介

トヨタ クラウンハイブリッド[2020年04月]

投稿者評価

平均

選択肢に入るクラウン、どのグレードを選んでも満足する一台。 投稿日:2020年06月06日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.0

【所有期間や運転回数】
RSリミテッド
【このクルマの良い点】
RSリミテッドのブラックは超かっこいい。2500ハイブリッドが一番人気なのは納得。実燃費も街中で12〜13キロはまずまず。静寂性や走りも充分な範囲内で、ライバルが国産車にないのは残念。レクサスセダンではなくクラウン一択が多い。レクサスLSのデカイ図体と二倍の価格差では国内では必要箇所があまりない?サイズ的にクラウンはベストサイズで無駄がない。
【このクルマの気になる点】
ターボや3500ハイブリッドが売れていない。2500ハイブリッド車が八割なのは日本人の堅実さ?トヨタ車のエンジン、2500ハイブリッド車が多く使用されていても、エンジンだけ同じで質が他の車種とは全然違い高級車。マイナーチェンジで今以上を出せるか興味あるオールスタイル。
【総合評価】
日本の高級セダンクラウン、SUVやミニバン卒業したらクラウンは外せない車種、15代目はなかなかかっこよく若々しいスタイルで人気でるのはわかる感じ。ワゴンやクーペの冒険もしていい感あるかっこいいデザイン、是非デビューしてほしいが?

  • 外観5.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性3.0
  • 価格4.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
ドライブ 通勤通学 買物
オススメ
走り好き 男性向け 女性向け
特徴
落ち着き カッコいい 高級感 静粛性 安全装備 操作性 燃費

このレビューが参考になった!

参考になった人0

クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

クラウンハイブリッド

総合評価

4.3
(138件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.4 4.4 4.6 3.8
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.4 4.2 4.4

おすすめレビュー

いつかはクラウン

  • トヨタ /クラウンハイブリッド

投稿日: 2013年12月14日

高級感がGOOD

  • トヨタ /クラウンハイブリッド

投稿日: 2012年03月14日

クラウンアスリートハイブリッドに乗り換えて感じたこと。

  • トヨタ /クラウンハイブリッド

投稿日: 2013年12月28日

クラウン、親父が購入

  • トヨタ /クラウンハイブリッド

投稿日: 2013年02月05日

新型クラウンアスリートハイブリット

  • トヨタ /クラウンハイブリッド
  • アスリート
  • DAA-AWS210

投稿日: 2013年06月05日

ハイブリッドリボーン

  • トヨタ /クラウンハイブリッド

投稿日: 2013年05月09日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

オプションからクラウンハイブリッドの中古車を探す

クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。

色からクラウンハイブリッドの中古車を探す

クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

クラウンハイブリッドの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印