閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

ルキノS−RVと
プレセアの車種比較ページ

選択している
車種

日産 ルキノS−RV

1996年5月〜2000年8月

車種を選択

日産 プレセア

1995年1月〜2000年8月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

144〜211万円

0
50
100
200
300
400
500~

137〜210万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

-万円

0
50
100
200
300
400
500~

18万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ ワゴン ハードトップ
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4190mm

  • 1690mm

  • 1445mm

  • 4490mm

  • 1695mm

  • 1325mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 1865mm

  • 1395mm

  • 1150mm

  • 1965mm

  • 1400mm

  • 1100mm

10・15モード燃費 10.4~18.2km/l 11.6~17.4km/l
排気量 1497~1998cc 1497~1998cc
駆動方式 FF、フルタイム4WD FF
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン/無鉛プレミアムガソリン 無鉛レギュラーガソリン
乗車定員 5~5名 5~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
4.0

【総合評価】 3年落ちの中古を買って9年乗っていますが、きちんとメンテナンスもしているので問題なく走ってくれます。特別なものはありませんがコンパクトカーとしてのコスト・パフォーマンスは高いと思います。 【良い点】 室内・荷室がこのクラスの中では広くて使いやすいと思います。また、ハンドリングがよく、コーナーでの安定性も高いです。視界も良いので乗りやすいと思います。 【悪い点】 1500のせいか、それともエンジンが古いせいか、坂道の加速力に欠けます。内装もやや安っぽいのが惜しいです。

ルキノS−RVのクルマレビューをもっと見る
3.4

【総合評価】 新車で購入して今年で18年ですが。故障はありません。タフです。 消耗品はかなり取り替えています。(タイヤ、バッテリー、ワイパー、オイル、ブレーキパッド等。 とにかく気に入っています。いつまで乗れるかわかりませんが、 乗れるだけ、乗ろうと思っています。 【良い点】 18年間、故障もなくタフです。加速もいいです。 トランクも広く使いやすい。運転がしやすい。 【悪い点】 古くなってきたので、燃費が悪い。(リッター8km位です)

4.3

【良い点】曲線をうまく組み合わせた外装デザイン。マリンブルーメーターは美しく見易い。SR20DE+5MTは運転しやすく、燃費が良い。プリメーラと異なり、レギュラー仕様。 【悪い点】2DINサイズオーディオが取付できない。柔らかすぎる足回り。薄い座席。狭い後部座席。 【総合評価】1994年に中古で購入。当時すでにセダンMTは人気が無く非常に安価でした。

4.1

【総合評価】 意外と言ったら失礼かもしれませんが軽快な走りをします。 夜間点灯時にマリンブルーに光るメーターが渋くて良いと思いました。 加速と出足が良く走行性能は高いと思いますし、トランクが広くて結構な積載能力があります。 内装がややチープに感じます。 【良い点】 マリンブルーに光るメーターが渋い。 加速で出足が良い。 トランクが広くて使い勝手がある。 【悪い点】 室内が慣れるまで狭く感じる。 内装が少しチープ。

4.0

【総合評価】 落ちついた雰囲気の外観が好きです、車重が軽いからなのか走行性能も高いです。 室内空間がもう少しだけ広ければよかったかなと感じました。 小回りが効いて扱いやすいですしトランクも広く使いやすかったので不満な点は少なかったです。 【良い点】 落ちついた雰囲気の外観が良い。 トランクが使いやすい。 小回りが効いて扱いやすい。 【悪い点】 室内空間がもう少し広いほうが良かった。

3.3

【総合評価】 全体的に持っている雰囲気(メーターパネルなど) は良い 【良い点】 小回りがきく点。 【悪い点】 高回転領域でしか、トルクが発生しないこと

プレセアのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ