閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

レーザーリデアワゴンと
マーチBOXの車種比較ページ

選択している
車種

日本フォード レーザーリデアワゴン

1998年12月〜2001年6月

車種を選択

日産 マーチBOX

1999年11月〜2001年6月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

141〜190万円

0
50
100
200
300
400
500~

126〜141万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

-万円

0
50
100
200
300
400
500~

49〜99.8万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ ワゴン ワゴン
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4250mm

  • 1695mm

  • 1420mm

  • 3980mm

  • 1585mm

  • 1450mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 1820mm

  • 1440mm

  • 1165mm

  • 1705mm

  • 1290mm

  • 1195mm

10・15モード燃費 10.4~17.2km/l 16~18km/l
排気量 1498~1839cc 997~1348cc
駆動方式 FF、フルタイム4WD FF
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン 無鉛レギュラーガソリン
乗車定員 5~5名 5~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
4.6

【総合評価】ロードノイズや路面の段差を拾いやすい。結果として走行音はややうるさめになりがち。 ブレーキがやや甘めに感じる。 【良い点】中が広いので小さな子供が立つこともできお出かけ先でのお着替えなどもしやすい。外見的にもイカツイ方だし、内装も広いから使い勝手いい車です。 【悪い点】ロードノイズや路面の段差を拾いやすい。結果として走行音はややうるさめになりがち。 ブレーキがやや甘めに感じる。

4.9

【総合評価】 とにかくコンパクトでのりやすい 【良い点】 こまわりが利き、非常にのりやすいとおもいました。まず事故はないですね。中も意外にひろいです。 【悪い点】 エンジン音がうるさい。加速が遅い。

4.0

【総合評価】 みためも男が乗ってもかっこよく、燃費もよく価格も安い良い車です。 【良い点】 燃費が凄くよい デザインが独特でかっこいい 【悪い点】 内装はニッサンらしいというか、やはり安っぽいというか価格相応というか。

4.3

【総合評価】 なんといっても乗り心地がいいところがおすすめ 【良い点】 燃費がよく広さや操作性などがすごいとおもった 【悪い点】 あまりなくいいくるまです

3.6

【総合評価】 とても経済的な車です。 【良い点】 燃費、加速(クラスにしては)、メンテナンスフリー度(ファンベルトではなくチェーン) リアシートが完全に倒れるので、意外と積載性が良い。 【悪い点】 エンジンがAT車前提なので、出力特性がちょっと変。 個人的に、肘掛けが邪魔。

マーチBOXのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ