閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

ドミンゴと
キャミの車種比較ページ

選択している
車種

スバル ドミンゴ

1994年6月〜1999年1月

車種を選択

トヨタ キャミ

1999年5月〜2006年1月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

107〜222万円

0
50
100
200
300
400
500~

123〜188万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

99万円

0
50
100
200
300
400
500~

25〜49万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ ミニバン・ワンボックス SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 3525mm

  • 1415mm

  • 1925mm

  • 3785mm

  • 1555mm

  • 1675mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 2380mm

  • 1250mm

  • 1370mm

  • 1655mm

  • 1220mm

  • 1155mm

10・15モード燃費 13~14.2km/l 11.6~16.4km/l
排気量 1189~1189cc 1295~1297cc
駆動方式 RR、フルタイム4WD FR、フルタイム4WD
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン 無鉛レギュラーガソリン
乗車定員 6~7名 5~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
4.7

【所有期間または運転回数】きたばかりです。 【総合評価】私の中では100点満点 【良い点】小さいのに7人乗り、小回りが利く、パワフル4WD 【悪い点】ない

4.3

【総合評価】 コンパクトで無駄のない感じがする外観ですよね、価格が手頃で大人数でも使えるのが嬉しいです。 コンパクトな車体で小回りがきいて細道でも運転がしやすい、内装に高級感はありませんが使いやすいデザインだと思います。 普段の買い物や送迎に使うのにあっているようなきがします、燃費がもう少しよければ良かったのになと思いました。 パワーや出足といったものは期待できませんがそれなりに走ってくれるので価格以上の魅力を感じました。 【良い点】 価格が手頃で使い勝手がいい。 小回りがきいて運転しやすい。 室内が使いやすいデザイン。 【悪い点】 もう少し燃費がよかったらいいなと感じた。 パワーがもう少しあれば運転が楽しいのにと思いました。

4.0

【総合評価】 なんと言っても速いところがいいですね 【良い点】 室内が快適で最高です 【悪い点】 ミラーがすぐ曇る

4.9

【総合評価】 室内が広く長期の旅行には最適です。 【良い点】 旅行中の車内の泊りには、最適です。車内での飲食もシートがテーブル替わりになって、ゆっくりと飲食ができます。 【悪い点】 高速道路で、風の強い日は、運転がしずらいかな。

4.1

【総合評価】 外観はいいようにゆうと落ち着きがあります、室内も期待していたより広く感じました。 荷室が広くて使いやすいのが最大の魅力ですかね。 ブレーキのききがいまいちなような気がしますが個人的には気になるほどではありません。 【良い点】 荷室が広くて使い勝手が良い。 視界が良い。 気軽に運転ができて良い。 室内空間が意外と広くてゆったりとしている。 【悪い点】 燃費がいまいち。 ブレーキが若干ききが悪いような気がするが個人的には気になるほどではない。

ドミンゴのクルマレビューをもっと見る
3.9

【このクルマの良い点】 キャミは2000年と今から20年以上前にトヨタから発売された小型SUVです。ダイハツからのOEM車なのですが、トヨタらしく上手く仕上げている車です。 2000年なのでSUVというカテゴリーが充実していないころなので、対抗になりそうな車といえば、スズキのジムニーくらいではなかったでしょうか。 小型で見通しが良く、小回りが利いて、それなりに馬力があって、田舎では非常に重宝した車のイメージです。 排気量は1300ccと軽自動車よりも馬力やトルクがあります。 無骨なSUVという感じではなく、キャミというネーミングから想像できるように、可愛く、親しみのある外装デザインも特徴です。 乗り心地はそこまでよくないものの、エアコンやパワーウィンドー、ABSやエアバッグなどの一通りの装備は揃っています。 また、駆動方法はFRもしくは4WDなので、雪が多い山間部でも活躍できるような車になっているもの特徴です。 【総合評価】 今でこそSUV車は非常に人気の高い車になっていますが、このキャミは2000年に発売されたいたものです。 小型のSUVといえば、スズキのジムニーが有名ですが、ジムニーよりも排気量があり、トルク・パワーもあります。 外装デザインは名前の通り、キャミと女性でも受け入れられるようなキュートなデザインになっています。 駆動方法はFRですし、車体も小型なので、取り回しがよく、女性でも気軽に簡単に乗りこなすことが可能な車です。 ただし、燃費はハイブリッド車ではないため、あまりよくないでしょう。 とはいえ、小型のためリッターで10kmとそこまで悪評するほどのものでもありません。 本格的なSUVというよりは、街乗りにちょっと使える小型のSUVといった感じです。 スズキのハスラーではパワー的にもサイズ的にもちょっと物足りない、という人にはおすすめの車種になるのではないでしょうか。 街中を走っている姿はあまり見かけないので、他人と被るのが嫌な人にはおすすめの車種になります。

2.7

【総合評価】 かわいいと思うなら、いいと思います!私は、愛車です! 【良い点】 かわいい 【悪い点】 燃費悪い

5.0

【総合評価】 家族向けで燃費が良い 【良い点】 中が広いので乗りごこちが良い 【悪い点】 特に無し

1.4

【総合評価】 ただのはしる車といった印象。 【良い点】 コンパクトだから小回りが利く。 【悪い点】 馬力が少ない。4WDにできるが、燃費が異常に悪くなる。

4.3

【総合評価】 コンパクトで小回りがきき運転しやすい車、運転席からの視界もよく運転していても疲れにくいです。 燃費もそこそこで荷室も広く使いやすいですし乗降しやすいのも良いです。 【良い点】 小回りがききます。 乗降しやすいです。 視界がいいですね。 荷室が使いやすいです。 【悪い点】 室内空間が少し狭く感じるところですかね。

キャミのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ