閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

レックスと
bBの車種比較ページ

選択している
車種

スバル レックス

2022年11月〜[発売中]

車種を選択

トヨタ bB

2005年12月〜2016年8月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

182〜217万円

0
50
100
200
300
400
500~

134〜202万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

152.9〜214.5万円

0
50
100
200
300
400
500~

11.8〜130万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ SUV・クロスカントリー・ライトクロカン ミニバン・ワンボックス
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 3995mm

  • 1695mm

  • 1620mm

  • 3795mm

  • 1690mm

  • 1635mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 1955mm

  • 1420mm

  • 1250mm

  • 1935mm

  • 1420mm

  • 1330mm

WLTCモード燃費 20.7~20.7km/l km/l
排気量 1196~1196cc 1297~1495cc
駆動方式 FF FF、フルタイム4WD
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン 無鉛レギュラーガソリン
乗車定員 5~5名 5~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
4.0

【このクルマの良い点】 スバル レックスは、都会での快適な移動を求める方に最適なコンパクトカーです。全長3995×全幅1695×全高1620mmというコンパクトなボディサイズなので、都市部の裏道を走ったり狭い道路ですれ違ったりするときも接触の心配がありません。SUVらしく運転席からの見切りも良いので、初心者でも乗りやすい車です。 また、5人乗れる広々とした室内空間を確保し、ラゲッジスペースの収納力が高く、1週間分の買い出しや折り畳みテーブルなどの小さめな家具なら余裕で乗ります。思い切ってRRからFFへ切り替えたスバルの決断は大正解ですね。 1196cc NA3気筒ノンターボエンジンだったのでパワーが心配でしたが、低速時のトルクが太めで加速も意外と力強く感じました。平坦な舗装道路ではよく走ってくれますし、980kgという軽量さもあって燃費は良いです。以前街中と高速を含めて100kmほど走ってみましたが、20km/Lという驚異の燃費を叩き出しました。WLTCでこれですからJC08モードを使用していたらもっと燃料消費を抑えられたかもしれません。 【総合評価】 レックスはもともとスバルの軽自動車のシリーズ名ですが、30年の時を経て5ナンバーサイズのSUVとして復活しました。エクステリアのデザインも一新され、SUVに似つかわしい大きく張り出すようなフェンダーや2525mmの大径タイヤ、他のSUVでも見られるような六角形のグリルを採用しています。 ただし、見た目こそSUVですが、普段使い向けSUVという位置づけであるため、用意されているのは2WDモデルのみ。さすがにオフロードをガンガン乗り越えるほどのパワーはありません。スバル=4WDというイメージが浸透しているので、両方のモデルから選べるようにしても良かったのではないかと思います。 とは言え、SUVの中では間違いなくトップクラスの燃費性を誇っているので、コスパの良いSUVで選ぶならレックスは最有力候補となるでしょう。

レックスのクルマレビューをもっと見る
3.7

【このクルマの良い点】 7年前に中古で買ってもはや走行距離が20万キロに到達しそうなところ・・車検が来年に迫り幾多の事故に逢いながらも維持費が安く快調に運転できました。まったく故障もなく税やガソリン代を除くと年間5万円以下で維持できたので毎年、他にお金を回すことができて感謝してます。田舎なので草刈り機や大量の荷物も詰めて軽トラ並みに積載もできたのでその辺も非常に役立ちました。シニアだったら故障するまで乗りたいところですが家族の意向もあり手放すことにしました。 【総合評価】 90点

0.0

購入した車体が購入後4〜5日で異常が発生した どうコメントしたいいのか評価しようがない しかも売り逃げに泣き寝入りなのに・・・・どうコメントしろと??

5.0

【所有期間または運転回数】 週5日 【総合評価】 丈夫なくるまで、走行距離も問題なく便利につかえる 【良い点】 【悪い点】

5.0

希望の車が安く見つかり満足です下取りもして頂きありがとうございます。スタッフの対応が良く親切丁寧で安心でした。次回も購入したいと思います。よろしくお願いいたします。

3.6

【所有期間または運転回数】 また1カ月未満 【総合評価】 横が広いので、左の視界がやや見ずらい。 ハンドブレーキがフットブレーキなので、慣れるまで時間がかかる。 【良い点】 広さがあるので、5人のりでも大丈夫。 【悪い点】 オートマの表示が、1つなので見間違いが生じる。 水温メータがないので、オーバヒート(実際は警告灯か)になるまでの状況がわからない。 乗る人を重視しているのでリヤの荷物部分が小さい。 走ることを重視しているのか、タイヤサイズが他と違いタイヤ選定がない。 以前SUVを乗っていたので車高がひくい。段差には注意が必要。 車ではないが、bBは任意保険が高い。(選定時注意)

bBのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ