閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

Cクラスと
ヌエラの車種比較ページ

選択している
車種

メルセデス・ベンツ Cクラス

2021年7月〜[発売中]

車種を選択

ミツオカ ヌエラ

2004年4月〜2008年3月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

596〜1,020万円

0
50
100
200
300
400
500~

262〜365万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

399.9〜738万円

0
50
100
200
300
400
500~

30〜152万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ セダン・クーペ・スポーツ・スペシャリティ・オープン・カブリオレ・コンバーチブル セダン
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4755mm

  • 1820mm

  • 1435mm

  • 4860mm

  • 1760mm

  • 1450mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • 1940mm

  • 1485mm

  • 1185mm

WLTCモード燃費 12.1~18.5km/l km/l
排気量 1494~1997cc 1998~2354cc
駆動方式 FR、フルタイム4WD FF、フルタイム4WD
使用燃料 軽油/無鉛プレミアムガソリン 無鉛レギュラーガソリン/無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 4~5名 5~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
2.1

【このクルマの良い点】 C200ローレウスエディション(2020年4月登録、走行距離8千キロ)をひと月乗った感想です。V8やV6を乗り続けてきた者としてあくまでも私見ですが、正直に辛口に書きます。室内が広い点だけはよい。 しかし、走りに関してはベンツのどっしり、しっとりとしたイメージがまるでありません。走り出しのブイーンという安っぽいエンジン音、走ると直4ならではのゴーゴーという安っぽいエンジン感、少し上り坂となった踏切でのいったん停止後のリスタートではバックするし、ブレーキはカックンカックン、高級感は全くなく、ドライブフィーリングは、荷物を積み込みすぎ重量オーバーとなった軽ワンボックス車を乗っている感じ。最初にブイーンブイーンと唸って、いったんスピードに乗った後に、ゴーゴーと走る感じはそっくりです。1500cc直4というエンジン構成が全てで、そういう車なのにすごく値段が高い。日本車なら、走りは150万の車並み。内装は350万の車並み。なのに新車600万オーバーは高すぎる。車のレビュー誌などではとにかく絶賛されていますが、とてもそういう代物ではありません。この値段を出すなら他にもっといい選択肢はあります。 【総合評価】 CクラスもかつてはV6の2500ccや3000ccの物もあり、取り回しのしやすさと高級感のあるどっしりとしたフィーリングを両立させたモデルもあり、それはまさにベンツで、むしろお買い得感があるものでした。 ベンツ乗りとしては、本来のお買い得感のあるCクラスの再来、そして環境にやさしいV6以上の登場を待ちたいところです。 購入する際には、ダウンサイジング前と後の物を乗り比べることをお勧めします。

5.0

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 BMWからの乗り換えでC180ステーションワゴンを購入しました。 ほぼ一目惚れでしたが、丁寧に接客、説明して頂き安心して購入することが出来ました。 これからのメルセデスライフが楽しみです。 【良い点】 【悪い点】

5.0

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 提案内容、条件、サービスともに満足です。 ありがとうございました。 【良い点】 【悪い点】

5.0

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 【良い点】 来店時の車の説明、試乗がとてもスムーズだった。 納車までの手続きも迅速で助かった。 【悪い点】

5.0

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 【良い点】 初メルセデスでお世話になりました。 これからいろいろと行きたいと思います。 【悪い点】

Cクラスのクルマレビューをもっと見る
4.3

【総合評価】同じような車・デザインのものがたくさん走っている今、 光岡車はめったに同じ車に遭遇しない。 とても目立つ! 光岡車の中でクラシックではなく現代風のデザインの車。 【良い点】 フロントもリヤのデザインもかっこいい。若い人でも女性でも、年配の方でも似合う車だと思う。 トランクも車内も広い。24LXに乗っていますが運転席のシートヒーターが付いていて便利 布シートより革シートのが似合う車だと思います。 すごく気に入ってるのでずっと乗り続けます 【悪い点】 今の車に比べるとやはり燃費が悪いように感じる

4.1

【総合評価】 前の車より乗り心地がいいし音も静かなのでいいです 【良い点】 かわいらしい 【悪い点】

3.9

【総合評価】 100点満点で80点。 【良い点】 外観のデザイン。クラシック調で見た人が必ず振り返るユニークなデザインがかっこいい。 【悪い点】 ボディーが総鉄板で重く、燃費が悪い。

3.1

【総合評価】 いいほう 【良い点】hayai 早い 【悪い点】sikaigawarui 視界が悪い!!

4.0

【総合評価】 とにかく外観のデザインがユニークでかっこいい。落ちついたシニアには最適。 【良い点】 内装も良く、居住空間も快適。 【悪い点】 重いので燃費があまり良くない。

ヌエラのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ