閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

Vシュトラールと
アルファードGの車種比較ページ

選択している
車種

メルセデス・ベンツ Vシュトラール

1998年1月〜1999年9月

車種を選択

トヨタ アルファードG

2002年5月〜2008年5月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

429〜556万円

0
50
100
200
300
400
500~

265〜457万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

-万円

0
50
100
200
300
400
500~

19.9〜168万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ ミニバン・ワンボックス ミニバン・ワンボックス
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4660mm

  • 1870mm

  • 1875mm

  • 4840mm

  • 1805mm

  • 1935mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • 3085mm

  • 1585mm

  • 1390mm

WLTCモード燃費 km/l km/l
排気量 1998~2295cc 2362~2994cc
駆動方式 FF FF、フルタイム4WD
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン 無鉛レギュラーガソリン/無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 6~6名 7~8名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
5.0

【総合評価】 最高ですねー 【良い点】 とにかくかっこいいです! みんなから憧れのまなざしで見られること間違いなしです!!! 【悪い点】 高級感ありすぎでちょっと気が引けるかも・・・w (まあたぶん最初だけだと思いますけど)

4.4

【総合評価】 100点 【良い点】 高級感がある 【悪い点】 あまりない 。。でももっと燃費がいいといいと思う

4.4

【総合評価】 全体的にはバランスよくよいといえます 【良い点】 やっぱり、かっこいい 走りやすいし、つい乗りたくなるような車です 【悪い点】値段がたかいことくらい?

4.0

【総合評価】 扱う時はスポイラーを外す事をおすすめします。 大人数向けなので家族や友人など複数人乗せることが可能です。 ベンチシートを外すことで荷物を置いたり、休憩スペースにもなるのでレジャーでも大活躍です。 【良い点】 ・ベンチシートで一つずつ取り外し可能。 ・運転席、助手席がスイッチ一つで暖かくなる。 ・上に窓がついているためレジャーでも楽しめる。 【悪い点】 ・音楽を聴くときMDが使えない。 ・ちょっとした段差でスポイラーが傷つき、そのうち駄目になる。 ・椅子を倒そうとすると椅子ごと傾く。

5.0

【総合評価】 100点万点 【良い点】 最高にかっこいい 【悪い点】 ないんじゃない??

Vシュトラールのクルマレビューをもっと見る
5.0

【所有期間または運転回数】 とってもいいですよ!! 【総合評価】 豪華装備最高です!! 【良い点】 ありません 【悪い点】 とってもよろしい

4.6

【総合評価】 車内は広くリアエアコンもついていて片側電動スライドドア。 遠出にも便利そう。 内装のパネルが高級感がある。 排気量はやはり大きいがその分長距離の運転の体への負担は少ない。

5.0

【所有期間または運転回数】 1か月 【総合評価】 とてもいい車です。広いし、快適 【良い点】 人も荷物も広々 【悪い点】 踏むと燃費が悪い

4.1

本日納車。 私、今回で8台目ですべてトヨタ車のトヨタ党です。 内外装や操作性・居住性などさすがのアルファードだと思います。 今逆に10系がカッコイイと思います。 タイミングベルトも納車整備時に交換してもらいましたので、 大事に乗っていこうかと思います。 ・オートクルーズ装着 ・テレビ・ナビのキャンセラー取付 これからやっていこうと思います。 燃費のことはよく話題になりますが、この車はそういうものなので大目にみたいですね。

3.9

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 満足です 【良い点】 後ろ席にモニターがあり、子供が喜んでいる 【悪い点】 前のコンパクトカーに比べ燃費が悪い

アルファードGのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ