閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

CLと
Cクラススポーツクーペの車種比較ページ

選択している
車種

メルセデス・ベンツ CL

2006年11月〜2015年3月

車種を選択

メルセデス・ベンツ Cクラススポーツクーペ

2001年6月〜2008年10月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

1,520〜3,540万円

0
50
100
200
300
400
500~

360〜450万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

83〜610万円

0
50
100
200
300
400
500~

48万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ クーペ・スポーツ・スペシャリティ クーペ・スポーツ・スペシャリティ
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 5100mm

  • 1870mm

  • 1420mm

  • 4345mm

  • 1730mm

  • 1405mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

JC08モード燃費 6~9.3km/l km/l
排気量 4663~6208cc 1795~1998cc
駆動方式 FR FR
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン 無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 4~4名 4~4名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
4.6

【所有期間や運転回数】 12年乗り続けてますが存在感抜群です 【このクルマの良い点】 ラグジュアリータイプのこのCLは最高のデザインであり停車時、走行時共に周りからの注目度は流石です。時代に関係なく最新のベンツよりもカッコイイ 【このクルマの気になる点】 あちらこちらで故障はつきもの。しかし昔ほどの費用はかからないので、割り切ってとことん整備してます 【総合評価】 圧倒的な存在感を漂わせ最高峰のベンツに位置するCLは周りからの注目を浴びたいならこの1台。男女共にから憧れる幻車!

4.6

【所有期間または運転回数】2020年5月〜 【総合評価】街乗りでもめったに走っていないので気持ち良い 【良い点】見た目の迫力 【悪い点】燃費、スーパーなどで駐車場に収まりにくい

5.0

【所有期間または運転回数】 今日から1回 【総合評価】 5 【良い点】 加速やハンドリングに内装の高級感!クーペのデザインもとても格好よいです。 【悪い点】 燃費が悪そうです。でもそこも我慢できるくらい格好良いです。

4.7

【総合評価】Sクラスクーペが発表されて現行のモデルの中古車にお買い得感が出て来たように思います。気になっていた方は是非、『今でしょ』 【良い点】乗り心地、静粛性、走行性能、ハンドリングが高次元でバランスしています。のびやかなスタイリングも抜群。また、同じ車と鉢合わせする事が圧倒的に少ないのが良い気分。ユニクロの服を着てますが…(笑) 【悪い点】燃費が・・・・一回の給油で確実に諭吉様が消えて行きます〜(悲)

4.1

【総合評価】とても良い 【良い点】大きさや安定性、運転のしやすさ 【悪い点】メンテナンス費用が高価 この型式が急に価格が下がってきたのでお買い得と思います。安全性の高さはもちろんですが、走行性能もいいと思います。少々大きい2ドアクーペですが運転を楽しむには良いかと思います。

CLのクルマレビューをもっと見る
4.1

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 素晴らしいです。世界でCクラス全体の3割乗られているのが、解ります。 ダイムラークライスラー時代のベンツは、良いですね。AMG設計のエアロが良いです。 この車だけですよね。ベンツの市販モデルのエアロをAMGが手掛けたのわ! ドイツ人の技術者の思いれが解る一台です。 【良い点】 安定、曲がる、止まる!全て最高の安心感です。日常乗る車をドイツ人が自分たちの為に作った最高のベンツですね。私は若い時ポルシェでレース経験もありますが、背中で感じるフィーリングはこの車が上だと感じます。 【悪い点】 見栄を張りたい人や、ベンツを新車で買った人以外は、存在さえ知らない。中古なら前期モデルは故障が多いと聞きました。日本人のベンツに対する考えでは向かない。華麗なる本当の金持ちが乗る車。

4.6

【所有期間または運転回数】マイカー 【総合評価】5 【良い点】車は色々乗りましたが、ベンツの中でも最高のできです。無駄をはぶいた走る為に生まれたベンツですね。峠も攻めれるし、高速では安定よくスパーカーにもついていける加速します。 Cクラスのセダンとは全く異なる作りの車です。確かスポーツクーペは生産国もドイツです。セダンやEクラス見たい他国生産では無いです。ドイツ本国人のお金持ち層がサーキットで走り回ってのを見て購入しました。まるで、馬のサラブレットのイメージでした。 【悪い点】燃費と修理代ですね!ハイオクで平均6かな?中古車で安い値段で出てますが、新車で買う方が安いかもです。私は新車購入ですが、メンテ歴がしっかりしてないと、大変だと思います。

4.7

【総合評価】 スタイリング・走行性能はすばらしい。普段1人で乗ることが多い人にとっては充分な室内スペース。 ハッチバックということもあり、荷物スペースも充分に確保できる。 【良い点】 走行性能 スーパーチャージャーが搭載されていることもあり、普段使いでは充分な加速性能 【悪い点】 燃費 従来のガソリン車程度の燃費。エコを求める人にとっては合わない車

4.1

【総合評価】 レスポンスが最高。国産では味わえない感覚。サス剛性が高く特に高速安定性優れています。国産で2500まで10台以上乗りましたがこれ以上車種はありませんでした。 【良い点】 エンジン・足回り・ハンドリング・シートの作り 【悪い点】 ゴルフバックが入らない。(いつも2シーター仕様)

4.1

【総合評価】まあまあ。ずっと乗りたい程ではないが中古だと安い。 【良い点】高級感がある。白いボディーなのできれい 【悪い点】内装がめくれてくる。燃費が非常に悪い。

Cクラススポーツクーペのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ