閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

Cクラスオールテレインと
エクスペディションの車種比較ページ

選択している
車種

メルセデス・ベンツ Cクラスオールテレイン

2022年1月〜[発売中]

車種を選択

フォード エクスペディション

1999年1月〜2004年4月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

793〜865万円

0
50
100
200
300
400
500~

560〜740万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

528〜748万円

0
50
100
200
300
400
500~

182万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ SUV・クロスカントリー・ライトクロカン SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4760mm

  • 1840mm

  • 1495mm

  • 5200mm

  • 2000mm

  • 1920mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • 2810mm

  • 1500mm

  • 1110mm

WLTCモード燃費 17.9~17.9km/l km/l
排気量 1992~1992cc 4600~5400cc
駆動方式 フルタイム4WD FR、フルタイム4WD
使用燃料 軽油 無鉛レギュラーガソリン
乗車定員 5~5名 8~8名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
4.6

【所有期間または運転回数】 ほぼ毎日使用 【総合評価】 アメ車を乗り継いできていますが、 ずっと乗っていたいと思えるくらい運転のしがいがある車。 外装をいじるとなかなか格好良くなる。 【良い点】 ・車体サイズの割にハンドル切れ角が大きく、小回りがきいて取り回ししやすい。 ・街中3Km/L以上、高速で6〜8km/Lと意外に燃費は悪く無い。 昔少しだけ乗った3Lのアルファードはハイオクで4〜9kmだったので、レギュラー車ということを考えれば優秀。 ・10万kmの走行距離で購入し、7万km以上の距離を走りましたが、消耗品の交換程度で大きなトラブルは皆無でした。アメリカで走行距離を長く乗る車1位は頷けます。故障は少ないです。 ・ATタイヤとの相性は抜群。未舗装路や砂浜、大雪の箱根などほぼノーチェーンで走れ、どこへでもいけちゃう安心感 ・1日で500km以上走っても疲れないシートと乗り心地。 【悪い点】 ・3列目のシートは狭く、長距離は辛い。 ・他のアメ車の4駆に比べ内装が高級感を感じない。

3.7

【所有期間または運転回数】2年 【総合評価】90点 【良い点】・あまり見かけない      ・広い      ・1ナンバー登録なので維持費が安い      ・様々な用途に対応できる 【悪い点】・内装のつくりが安っぽい      ・足回りが良くない

3.0

【総合評価】 結局満足なんで、100点。 アメ車乗って燃費がどうとか考えるなら乗らない方が良い。 アメ車のデカさ、迫力、自分だけが感じる優越感。 そんな気持ちで乗る人にはオススメな気がします。 結論、かっこいいです。 【良い点】 デカイ、かっこいい、町で見かけない 【悪い点】 しいて言うなら燃費。

2.6

【総合評価】視界広い 荷室も広い 【良い点】憧れのBIGなSUV フローマスターで抜いてドロドロ感満喫 【悪い点】燃費3〜4KM/L これはしょうがない

3.4

【総合評価】 目立ってよくない燃費以外は気にいってます、見た目が格好いい 【良い点】 アメリカ色が強くかっこいい車です 室内が広くて良いです 【悪い点】 これ以上にないというくらい燃費がとても悪いです

エクスペディションのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ