閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

シボレータホスポーツと
クルーガーLの車種比較ページ

選択している
車種

シボレー シボレータホスポーツ

1995年10月〜1997年10月

車種を選択

トヨタ クルーガーL

2003年8月〜2007年5月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

465万円

0
50
100
200
300
400
500~

230〜344万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

164.8〜380万円

0
50
100
200
300
400
500~

108〜195.9万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ SUV・クロスカントリー・ライトクロカン SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4795mm

  • 2010mm

  • 1915mm

  • 4690mm

  • 1825mm

  • 1685mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 1830mm

  • 1625mm

  • 1225mm

  • 2015mm

  • 1500mm

  • 1220mm

WLTCモード燃費 km/l km/l
排気量 5727~5727cc 2362~2994cc
駆動方式 パートタイム4WD FF、フルタイム4WD
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン 無鉛レギュラーガソリン/無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 5~5名 5~7名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
3.9

【総合評価】    5! 【良い点】    安心して乗っていられる。 【悪い点】    燃費が悪い。

3.4

【総合評価】   アメリカンV8エンジンの響きがいいです。燃費も5700ccで5km/lなので充分です。 【良い点】 トルクがあるので上り坂で減速しない。加速が良い。 アメ車なのでアフターパーツが多く自分で修理できる。  存在感があるので狭い道で対向車が待ってくれる。 【悪い点】 サイドミラーが大きいのでよくぶつける。 立体駐車場に入らない。

シボレータホスポーツのクルマレビューをもっと見る
3.6

【所有期間または運転回数】 3年 【総合評価】 高速走行では非常に安定していますが、街中で乗る分には3リッターのメリットはあまりないかもしれませんね。 【良い点】 定速走行はなかなか静か。60キロ定速走行で1400回転くらい。100キロ走行で2000回転前後くらいだったと思います。静かなタイヤ履けばかなりの静粛性が期待できると思います。 【悪い点】 5ATなんですが、低速時のアクセル操作にはかなり気を使います

3.6

【所有期間または運転回数】 運転は5回あります 【総合評価】 男の車という感じがしていて、走っていて楽しい車です。 【良い点】 足のスペースが広く、荷物なども置きやすいので家族で乗るにもいいと思います。走るときに車に安定感があって走っていて気持ちがいいです。 【悪い点】 1つだけあります。駐車が難しいところです。

3.6

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 ランクルほどワイルドじゃないけどハリヤーほどエレガントでもない。 どっちにもふれる車です。 【良い点】 3リッターエンジンはとてもパワフルでぐいぐい加速します。 4WDでタイヤも大きいので悪路でも平気で駆け抜けます。 室内はセダン並みの質感でとても快適です。 【悪い点】 静粛性はなかなかいいのですが、タイヤのブロックが大きい分タイヤからのノイズが気になります。

5.0

【総合評価】  外観・内装・乗り心地共にいい  街乗り、遠出ともに満足いく車 【良い点】  視界が広く運転がしやすい  室内空間も十分で荷室も使い勝手がいい 【悪い点】  特になし

3.4

【総合評価】 この手のデザインは似通ってるので目新しさはありません。 内容も普通のSUVです。 【良い点】 インテリアの質感はなかなかいいです。黒の木目調パネルやアリストに似たインストパネルなど気に入ってます。 【悪い点】 トランクは広くていいのですがその分リアサスペンションの張り出しが目立って邪魔してます。 もう少し小さくできないものでしょうか。

クルーガーLのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ