閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

シボレーMWと
ステラの車種比較ページ

選択している
車種

シボレー シボレーMW

2000年9月〜2010年12月

車種を選択

スバル ステラ

2014年12月〜[発売中]

車種を選択

購入価格

新車価格帯

107〜169万円

0
50
100
200
300
400
500~

111〜178万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

13〜69万円

0
50
100
200
300
400
500~

19.9〜152万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ ミニバン・ワンボックス 軽-RV系
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 3575mm

  • 1620mm

  • 1700mm

  • 3395mm

  • 1475mm

  • 1630mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 1770mm

  • 1385mm

  • 1300mm

  • 2080mm

  • 1320mm

  • 1280mm

10・15モード燃費 15.4~19.6km/l km/l
排気量 996~1328cc 658~658cc
駆動方式 FF、フルタイム4WD FF、フルタイム4WD
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン 無鉛レギュラーガソリン
乗車定員 5~5名 4~4名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
5.0

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 スッキリしていていい 【良い点】 天井が高い 【悪い点】 1500位あってもいいのかな

5.0

【総合評価】 車に何も求めない人が乗る分には大変素晴らしいと思います。 【良い点】 シボレーマーク。安っぽく見えない。荷物がたくさん積める。 買ってはいけない車がどういうものなのか、大変勉強になりました。 目線が高いため、運転はしやすいでしょう。 若いうちは、これぐらいのパワーの車が安全に運転できるでしょう。 【悪い点】 ひどい加速性能。60キロまで出さないとトップに入らないため、燃費が非常に悪くなる。速度が上がらないため余計にアクセルを踏み、さらに燃費が悪くなる。売れるうちに売るか、中古で買って乗りつぶすのが丁度いい。所詮軽四。ギャグのようなコラムシフトの位置。  購入される人はしっかりと試乗して、アクセルの踏込とギアチェンジの具 合を頭に入れて、燃費を想像してみてください。

5.0

【総合評価】 見た目もいいし、ブランドってものもあるし使いやすい! 【良い点】 普通の乗用車だけど軽みたいに小回りがきく! 【悪い点】 私には特にないです!

4.6

【総合評価】 室内が広く乗り心地がとても良いと思う 【良い点】 やはり室内が広い乗り心地もとても良い 【悪い点】 燃費が悪い最近少しシートが破れてきた

3.0

【総合評価】 値段を考えれば十分な車。 【良い点】 外観の小ささにくらべ、天井が高く室内空間が広い。 外観のデザインが良い。 シートヒーターが重宝する。 【悪い点】 サスペンションが硬く、乗り心地が悪い。 荷室が非常に狭い。 会うサイズのタイヤが少ない。

シボレーMWのクルマレビューをもっと見る
4.4

【このクルマの良い点】 リーズナブルな価格のステラですが、意外にもインテリアが高級志向なことに感動。本革巻ステアリングホイールとメッキインナードアハンドルといった装備が、ミニバンとは思えない上質感を醸し出しています。ブラックを全長3395mmとコンパクトな外観にもかかわらず、ステラの内部は室内長2080mmに室内高1280mmと広大。シートアレンジして、大人3人+荷物が余裕で積めました。収納スペースの開口部は、開口幅最大部1030mmに開口高825mmと大きく、掃除用具や観葉植物など背の高い荷物も入ります。 乗り心地も快適で、広々としたグラスエリアは見切りが良好。ドリンクホルダーやシート調整機能など細かい配慮がなされていて、前部座席も後部座席も使い勝手が良いのが特徴です。また、最小回転半径4.4mと取り回しやすさも魅力。駐車場では何も考えずに目についた場所へ楽に停められます。運転初心者の息子でも、車庫入れや縦列駐車などがすぐにできるようになりました。買い物や家族の送迎など都市部でちょい乗りするために買いましたが、乗りやすいので最近は近距離ドライブにも使っています。 【総合評価】 ステラは、スバル独自の直列3気筒エンジン+スーパーチャージャーという仕様。そのため、軽自動車とは思えない加速フィールを見せます、発進時から軽快にスピードが上がり、合流や追い越しでもたつく感じもありません。ハイトワゴンなのでカーブで揺れるかと思っていましたが、30〜40km/L程度なら安定して曲がることができます。658cc なので4人も乗ると坂などではパワー不足を感じますが、平地を走る分には必要十分です。 燃費性能も優秀で、ハイブリッドでもないのに20km/Lをマークすることがあります。クールド i−EGR システムやCVTサーモコントローラーなどの低燃費システムの効果を実感しますね。デザイン、性能、快適性、機能性がバランス良く備わった魅力的かつ実用的なミニバンです。 少し欲を言えば、ブレーキが効きすぎる点と、ステアフィールが鈍い点が気になりました。個人の感覚にもよりますがハンドルの戻りが遅い気がするので、左折で曲がりすぎてヒヤっとしたことがあります。

4.7

【所有期間または運転回数】 【総合評価】4.9 【良い点】とても乗りやすくて、運転しやすくて、気に入っています。 【悪い点】ハンドルカバーを外したら、かなり劣化していた。

3.0

【所有期間や運転回数】 4年ほど乗ってました。仕事で毎日使用してました。 【このクルマの良い点】 小回りがきいて運転しやすかったです。燃費もぼちぼち。 【このクルマの気になる点】 シフトの部分が出っ張りすぎて足が当たる。 ベンチシートが広く感じなかった。 【総合評価】 日常使いには問題ないと思います。後部座席も広いので複数人でも乗れます。

4.6

通勤や買い物に快適に使っています。 走りも私には過不足なく快適ですし、取り回しも良いので駐車する時も楽に出来ます。

4.0

【所有期間または運転回数】 【総合評価】 5                                                                                           【良い点】 デザイン。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 【悪い点】

ステラのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ