クルマ グーネット

ラクティス(トヨタ)の買取価格・査定相場を知って高く売る

年間オンライン査定実績504682

※2023年実績

トヨタ ラクティスの査定相場・売値を調べる

トヨタ ラクティス

※写真は特定のグレードのものを全グレードに共有しています。

今月の買取参考価格

¥32,000~¥786,000

2024年5月までの買取査定実績から参考相場を算出

平均使用年数

13

平均走行距離

86,420km

平均査定満足度

25件

※2024年05月更新

営業電話なし!愛車情報を入力でさらに詳細な買取金額が分かります!

グーネット買取なら、愛車の最新買取相場がネットで分かる!

ラクティスの年式、走行距離を入力して買取相場を調べる

メーカー
トヨタ
メーカーを選択してください
車種
ラクティス
車種を選択してください
年式
年式を選択してください
グレード
グレードを選択してください
排気量
排気量を選択してください
cc
車体色
車体色を選択してください
走行距離
走行距離を選択してください
次の車検
次の車検を選択してください
売却検討状況
売却検討状況を選択してください
郵便番号(半角)
郵便番号を入力してください
〒郵便番号検索
メールアドレス
(半角英数)
メールアドレスを正しく入力してください

ラクティスの買取価格相場推移

トヨタ ラクティスのグレード別買取・査定相場実績ランキング

グレード
買取・査定相場実績
新車価格
年式
排気量
型式
1位
100.6万円~100.6万円
178.5万円
平成24(2012)年7月~
1500cc
DBA-NCP120
2位
78.6万円~99.3万円
149.5万円
平成24(2012)年7月~
1300cc~
1500cc
DBA-NCP125
3位
91.8万円~91.8万円
137.7万円
平成24(2012)年7月~
1300cc~
1500cc
DBA-NCP125
4位
84.2万円~84.2万円
167.5万円
平成23(2011)年10月~
1300cc
DBA-NSP120
5位
79.2万円~79.2万円
188.6万円
平成26(2014)年5月~
1500cc
DBA-NCP120
6位
65.6万円~78.7万円
172.2万円
平成17(2005)年10月~
1500cc
DBA-NCP100
7位
63.4万円~77.9万円
164.8万円
平成18(2006)年8月~
1500cc
DBA-NCP100
8位
51.7万円~77.2万円
163.8万円
平成17(2005)年10月~
1500cc
DBA-NCP100
9位
63.5万円~76.2万円
178.5万円
平成17(2005)年10月~
1500cc
DBA-NCP100

走行距離や車体色によって買取相場は異なります!

レビュー評価が高いお店に査定依頼する

高買王 OZ MOTORLING
  • 175件 / 平均4.60点
    埼玉県越谷市東町2丁目30−1
    東海NO.1
    コレット
    コレット
  • 22件 / 平均4.97点
    愛知県一宮市浅井町尾関字寺田8
  • 13件 / 平均4.98点
    京都府京都市伏見区桃山町大津町33 アビタシオン南桃山103

    理想的なファミリー向けコンパクト・トヨタラクティス

    乗り降りしやすいコンパクトカー

    トヨタラクティスは、2005年から2016年にわたって発売されたファミリー向けコンパクトワゴンです。
    「イマドキ家族」のための車と位置づけられており、家族で利用することに適した特徴が多く詰め込まれています。
    5人乗りのファミリー設計、手の伸ばしやすい価格帯、そして快適性など、まさに一家に1台持っておきたい仕様となっています。

    なかでも魅力的な特徴として、ルーフを少し高めに設定している点が挙げられます。
    コンパクトカーは走行性や燃費性がメリットである一方、空間の狭さは無視できないデメリットとなりやすいです。
    ですが、トヨタラクティスに関しては開放感を意識した背の高い作りになっているため、閉塞的な印象を感じません。
    この特徴は、前身車種である同社ファンカーゴに由来しています。居住性重視の小型トールワゴンならではの居心地をそのまま反映したような車です。

    家族向けと聞くと手ごろな印象かもしれませんが、トヨタとしてはかなり力を入れたモデルでもあります。
    というのも、発売当初は同社の世界戦略車に位置づけられていたためです。
    国内のみならず、世界をも視野に入れて作られたモデルだけに、販売が終了された現在でも、その実用性の高さは見逃せません。


    しっかり詰め込まれた機能面

    コンパクトな見た目ですが、機能の充実も外せない特徴となっています。
    1.3・1.5リッターの直列4気筒 DOHCエンジンは、長距離走行もこなせるタフな走りを実現。
    また1.5リッタータイプに関しては、「7速スポーツシーケンシャルシフトマチック」も装備されています。
    これは7速相当のマニュアル変速ができる仕組みで、柔軟かつ快適な走行が可能です。

    ルーフの高さを活かした仕様もユニークです。
    リヤゲート側からレバーを引いて簡単に作れるラゲッジスペースは、上下左右とも広くあらゆる積荷に対応します。
    また空間の広さを活かした、ウェルキャブこと福祉車両の展開もラクティスならではのものといえるでしょう。
    通常車両同様に豊富なバリエーションが展開されており、福祉現場でも大いに役立てられています。
    当初は世界戦略をも視野に入れられていたトヨタの一押しモデルラクティス、中古でもなお人気の高い車種です。

    利便性が魅力のトヨタラクティスはどのように売ればいい?

    家族向けという位置づけで展開されていたトヨタラクティスだけに、やはりファミリーカーとして役立てているケースは少なくありません。
    その場合、査定前に室内の状態をよくチェックしておきましょう。
    なぜなら、子どもやペットが同乗することで汚れやにおいがついてしまう可能性も高まるためです。
    食べこぼしや飲みこぼし、その他生活臭など、どうしても防ぎ切れない要素は、こまめな掃除で清潔に保ちましょう。

    こうした汚れやにおいの問題は、査定前の手入れでマイナス評価を回避できる場合があります。
    たとえば汚れについては、専用のクリーナーで磨いてみてください。
    市販品であっても効果は期待できます。
    においに関しても、市販の消臭剤で問題ありません。
    布製品の場合、しみついたにおいというのはなかなか落としにくいです。
    化学成分の力を駆使して、できるだけ取り除いておきましょう。

    また、後部シート裏にも忘れずにチェックしておいてください。
    というのも、幅広の室内を活かしてラゲッジスペースを役立てる家庭も多いためです。
    スペース自体をきれいにしても、座席裏に汚れが残っていれば、それもまたマイナス査定の要因となります。
    トヨタラクティスの特徴をしっかり把握して、汚れやすい部分はきちんと確認しておきましょう。

    グーネット買取ラボ編集部
    グーネット買取ラボ編集部

    中古車の買取り、査定に関してのエキスパート集団です。
    車を高く買い取ってもらうコツや下取り、売却手続きに関する様々な疑問にお答えしていきます。

    トヨタ ラクティス(平成26(2014)年5月)カタログ・スペック情報(現行モデル)

    走行距離や車体色によって買取相場は異なります!今すぐ愛車情報を入力!

    車査定・買取の流れ

    買取相場を検索
    ①買取相場を検索
    フォームで愛車の情報を入力して、
    その場ですぐに買取査定結果を確認
    査定の申込み
    ②査定の申込み
    WEBからそのまま、愛車の買取強化店・近隣の買取店からオンライン査定を依頼
    グーネット買取加盟店からご連絡
    ③グーネット買取加盟店からご連絡
    査定依頼をしたグーネット買取加盟店から電話またはメールにて査定に関するご連絡
    契約完了
    ④契約完了
    グーネット買取加盟店と交渉、納得の条件で契約完了

    高価買取・高額査定のためのおすすめ情報

    PROTO 挑戦を未来の力に