クルマ グーネット

カローラクロス(トヨタ)の買取価格・査定相場を知って高く売る

年間オンライン査定実績707032

※2024年実績

トヨタ カローラクロスの査定相場・売値を調べる

トヨタ カローラクロス

※写真は特定のグレードのものを全グレードに共有しています。

今月の買取参考価格

¥1,768,000~¥3,137,000

2025年03月までの買取査定実績から参考相場を算出

平均使用年数

2

平均走行距離

24,800km

平均査定満足度

4件

※2025年04月更新

営業電話なし!愛車情報を入力でさらに詳細な買取金額が分かります!

グーネット買取なら、愛車の最新買取相場がネットで分かる!

カローラクロスの年式、走行距離を入力して買取相場を調べる

メーカー
トヨタ
メーカーを選択してください
車種
カローラクロス
車種を選択してください
年式
年式を選択してください
グレード
グレードを選択してください
排気量
排気量を選択してください
cc
車体色
車体色を選択してください
走行距離
走行距離を選択してください
次の車検
次の車検を選択してください
売却検討状況
売却検討状況を選択してください
郵便番号(半角)
郵便番号を入力してください
〒郵便番号検索
メールアドレス
(半角英数)
メールアドレスを正しく入力してください

カローラクロスの買取価格相場推移

トヨタ カローラクロスのグレード別買取・査定相場実績ランキング

グレード
買取・査定相場実績
新車価格
年式
排気量
型式
1位
283.2万円~288.8万円
299.0万円
令和3(2021)年9月~
1800cc
6AA-ZVG15
2位
255.0万円~266.3万円
275.0万円
令和3(2021)年9月~
1800cc
6AA-ZVG11
3位
243.8万円~243.8万円
264.0万円
令和3(2021)年9月~
1800cc~
2000cc
3BA-ZSG10
4位
227.0万円~238.2万円
259.0万円
令和3(2021)年9月~
1800cc
6AA-ZVG11
5位
218.6万円~218.6万円
240.0万円
令和3(2021)年9月~
1800cc
3BA-ZSG10
6位
215.7万円~215.7万円
224.0万円
令和3(2021)年9月~
1800cc~
2000cc
3BA-ZSG10
7位
196.0万円~196.0万円
199.9万円
令和3(2021)年9月~
1800cc~
2000cc
3BA-ZSG10

走行距離や車体色によって買取相場は異なります!

レビュー評価が高いお店に査定依頼する

  • 71件 / 平均5.00点
    東京都青梅市新町7−6−8
    東海NO.1
    コレット
    コレット
  • 45件 / 平均4.98点
    愛知県一宮市浅井町尾関字寺田8
  • 293件 / 平均4.99点
    大阪府箕面市西宿1−8−6

    年式別買取相場情報

    年式
    最新買取価格相場
    1か月前の買取価格相場
    前月からの下落額
    2024年(1年落ち)
    264.6万円
    価格なし
    価格なし
    2023年(2年落ち)
    248.5万円
    244.1万円
    +4.4万円
    2022年(3年落ち)
    238.4万円
    239.9万円
    -1.5万円
    2021年(4年落ち)
    231.5万円
    233.9万円
    -2.4万円
    2020年(5年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2019年(6年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2018年(7年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2017年(8年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2016年(9年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2015年(10年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2014年(11年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2013年(12年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2012年(13年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2011年(14年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2010年(15年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし

    走行距離別買取相場情報

    走行距離
    最新買取価格相場
    1か月前の買取価格相場
    前月からの下落額
    1万km
    264.6万円
    価格なし
    価格なし
    2万km
    248.5万円
    244.1万円
    +4.4万円
    3万km
    238.4万円
    239.9万円
    -1.5万円
    4万km
    231.5万円
    233.9万円
    -2.4万円
    5万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    6万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    7万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    8万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    9万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    10万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    11万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    12万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    13万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    14万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    15万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし

    カローラクロスの買取相場の特徴や傾向

    トヨタのカローラクロスは、2021年に発売開始されたコンパクトSUVです。カローラクロスの買取価格相場を見てみると、2023年の中頃から11月にかけて大幅な価格の上昇が起こりました。しかし、以降年末の1カ月間で大きな下落が生じました。

    これは、トヨタのカローラクロスが2023年10月に新モデルを発売したことが原因かもしれません。車の価格は大幅なマイナーチェンジやフルモデルチェンジによって新モデルに注目が集まるため、前モデルは価格が下落する傾向にあるのです。

    しかし、同年3月から再び大幅な上昇が起こっており、前年の最高水準である11月を超えています。2024年5月時点では290万円〜300万円台の価格帯に推移。この傾向から、カローラクロスは買取価格がシーズンやモデルチェンジによって乱高下しやすい点がうかがえます。

    買取価格ランキングで見てみると、ハイブリッドモデルとZグレードに人気が集中しています。カローラクロスのハイブリッドZは最上級モデルにあたり、最高買取価格の実績では、新車価格299万円に対し、買取価格が288.8万円でした。なお、この買取事例は最新式のモデルではなく、2021年式のものです。

    年式別の買取価格相場を見てみると、年式別で買取価格に大きな差は生じていません。全体的に240万円台を維持しているため、2021年式のカローラクロスでも高価買取できる可能性が十分あるといえるでしょう。走行距離別の買取価格相場においては、3万kmまでなら買取価格に大きな差はありません。

    カローラクロスの買取相場の特徴や傾向

    カローラクロスで高価買取を目指す場合、以下の6点を意識しましょう。
    ・査定前に外装の車内を清掃する
    ・傷やへこみはそのままにしておく
    ・純正パーツも査定へだす
    ・査定は複数社で行う
    ・シーズンまで待つ
    ・フルモデルチェンジやマイナーチェンジ前に売却する

    【査定前に外装の車内を清掃する】
    車の査定では、これまで車をどれだけ綺麗に使っていたかが評価されます。SUVは未舗装の道や悪路をスムーズに走行できる分、土や砂による汚れが付着しやすい車です。査定前は洗車を行い、室内の臭いや汚れを取り除いておきましょう。

    【傷やへこみはそのままにしておく】
    車体の傷やへこみを修理すれば高価買取につながりますが、修理代のほうが高くつく可能性があります。そもそも、査定時の細かな傷やへこみは評価ポイントではない「仕方ない傷」とみなされる傾向にあるため、修理は基本不要です。ただし、明らかに目立つ傷やへこみはマイナス評価につながります。

    【純正パーツも査定へだす】
    中古車市場ではカスタム車より元の状態に近いほうが好まれる傾向にあります。公式のオプションパーツを装着している場合は査定に響きませんが、外部パーツならマイナス評価につながるかもしれません。

    しかし、カスタム車であっても純正パーツが残っているなら、その分がプラス評価につながる可能性があります。査定を受ける際は、純正パーツも一緒に査定へだすとよいでしょう。

    【査定は複数社で行う】
    車の査定には共通の評価ポイントと別に、査定士による裁量が認められています。在庫が少ない希少な車なら高値を提示する可能性がある一方、在庫が多数存在して需要の低そうな車だと、低い金額を提示されることもあります。

    最終的な金額は査定士の判断によるため、複数の買取店で査定を行ってもらうのがおすすめです。

    【シーズンまで待つ】
    車の買取額は通年で同じではなく、家電製品や服のようにハイシーズンが存在します。一般には、新生活に向けて需要が高くなる1月〜3月、連休前の駆け込み需要が見込める5月〜8月が高価買取につながりやすいといわれています。

    店舗によっては買取強化キャンペーンを告知する場合もあるため、公式SNSやホームページで過去の実施歴を確認してみるとよいでしょう。

    【フルモデルチェンジやマイナーチェンジ前に売却する】
    カローラクロスに限らず、車のフルモデルチェンジやマイナーチェンジが実施されると、先代モデルの買取価格は下落する性質を持ちます。

    カローラクロスは2021年に発売されたばかりなため、フルモデルチェンジはまだ先と予想されます。しかし、モデルチェンジによる大幅な性能アップが起これば、先代モデルの価格が大きく下がるかもしれません。

    カローラクロスの売却を検討する際は、近いうちにモデルチェンジが行われないか確認するとよいでしょう。

    2021年式カローラクロス(10系)の買取相場

    発売時期:2021(令和3)年9月〜
    形式:3BA-ZSG10

    2021年式カローラクロスは、トヨタの人気セダンである「カローラ」初のコンパクトSUVモデルです。オフロードと街乗りの両立ができるクロスオーバーチックな性能を持ち、気持ちのよい加速性能と、クラストップレベルの燃費性能を誇ります。

    走行距離による平均買取相場

    走行距離|平均買取相場
    10,000km|24.5万円
    30,000km|241.5万円
    50,000km|-万円
    70,000km|-万円
    100,000km|-万円
    ※相場価格はグレードや車の状態によって大きく変わるため参考値となります。

    カローラクロスは2021年に発売されたばかりの車種なため、走行距離が5万kmを超えるものは2024年5月時点でごく少数といえます。現状は1万km以内と3万kmで買取価格はほとんど変わらないため、3万km以内を買取の目安にするとよいでしょう。

    グレードごとの買取相場

    「GX」180.2万円〜193.8万円
    「G」193.4万円〜198.2万円
    「S」203.5万円〜208.3万円
    「Z」244.2万円〜249.4万円
    「HYBRID G」235.1万円〜262.5万円
    「HYBRID S」247.4万円〜271.3万円
    「HYBRID Z」292.9万円〜301.8万円
    ※相場価格はグレードや車の状態によって大きく変わるため参考値となります。

    カローラクロスは全体を通して買取価格が新車価格に相当するレベルまで上がっている傾向にあります。最低買取価格の相場でもある程度の価値が見込めるため、全体的に需要が高い人気車種といえるでしょう。しかし、今後のマイナー・フルモデルチェンジの発表で価格が大きく下がる可能性はあります。現時点で売却を検討しているなら、相場が高いうちに売ってしまったほうがよいかもしれません。

    ボディカラーごとの買取相場

    プラチナホワイトパールマイカ|301.8万円
    セメントグレーメタリック|299.0万円
    シルバーメタリック|293.4万円
    マッシブグレー|213.8万円
    アティチュードブラックマイカ|293.0万円
    スパークリングブラックパールクリスタルシャイン|182.0万円
    アティチュードブラックマイカ × プラチナホワイトパールマイカ 2トーン|289.8万円
    アティチュードブラックマイカ×センシュアルレッドマイカ|297.2万円
    センシュアルレッドマイカ|299.0万円
    アバンギャルドブロンズメタリック|151.8万円
    ダークブルーマイカメタリック|297.8万円
    アティチュードブラックマイカ×マッシブグレー|-万円

    カラー人気は主にホワイト系とブラック系に集中する傾向にあります。また、同系色の2トーンカラーも買取価格は高めです。今後、売却を視野に入れてカローラクロスを購入するなら、ホワイト系やブラック系を選ぶと高価買取につながりやすいでしょう。

    モデル概要

    トヨタのカローラクロスは、アクティブかつ都会的な走りを両立したコンパクトSUVです。クロスオーバーSUVチックな堂々とした見た目とコンパクトボディで、オフロードに限らずロングドライブや旅行など、ファミリーユースにも柔軟に対応できる実用性を兼ね備えています。

    近年流行を見せるコンパクトSUVのジャンルでも、カジュアルかつ上質なインテリアを実現しており、SUVのパッケージングを存分に活かした開放的な空間と力強い走りを見せてくれます。

    ラゲッジスペースは大容量かつスペースのアレンジが多彩。大きなキャリーケースやゴルフバッグはもちろん、乗車定員分の旅行アイテムを収納できます。
    室内空間は、広々としたゆとりを持つ空間に加え、リヤドアの高さを確保することで乗降しやすい設計に。

    各シートには肘置きやカップホルダーとして使えるリヤアームレストを始めとした便利機能が随所に備わっています。

    パワートレインはガソリン車とハイブリッド車両方に直列4気筒エンジンを搭載。ガソリン車は筒内直接+ポート燃料噴射装置による最高出力170PSのハイパワーを実現しました。ハイブリッドモデルは最高出力98PSであるものの、足りない出力を補うフロント・リヤモーターを搭載。

    なお、ハイブリッドモデルにのみに4WDである「E-Four」グレードがラインナップされているため、オフロード走行をメインに据えるならこちらを選ぶとよいでしょう。

    先代モデルとの比較

    カローラクロスは2021年発売のモデルが初代にあたり、先代モデルは存在しません。

    ※本記事は、2024年6月時点の情報になります。現在の相場価格と異なる可能性がございます。

    グーネット買取ラボ編集部
    グーネット買取ラボ編集部

    中古車の買取り、査定に関してのエキスパート集団です。
    車を高く買い取ってもらうコツや下取り、売却手続きに関する様々な疑問にお答えしていきます。

    トヨタ カローラクロス(令和5(2023)年10月)カタログ・スペック情報(現行モデル)

    ボディタイプ SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
    ドア数 5ドア
    乗員定員 5名
    型式 4BA-MXGA10
    全長×全幅×全高 4490x1825x1620mm
    ホイールベース 2640mm
    トレッド前/後 1550/1560mm
    室内長×室内幅×室内高 1800x1505x1260mm
    車両重量 1360kg
    トヨタ カローラクロス

    トヨタ カローラクロス の他グレード詳細

    英数 G X
    ハ行 ハイブリッド G ハイブリッド S ハイブリッド Z

    走行距離や車体色によって買取相場は異なります!今すぐ愛車情報を入力!

    車査定・買取の流れ

    買取相場を検索
    ①買取相場を検索
    フォームで愛車の情報を入力して、
    その場ですぐに買取査定結果を確認
    査定の申込み
    ②査定の申込み
    WEBからそのまま、愛車の買取強化店・近隣の買取店からオンライン査定を依頼
    グーネット買取加盟店からご連絡
    ③グーネット買取加盟店からご連絡
    査定依頼をしたグーネット買取加盟店から電話またはメールにて査定に関するご連絡
    契約完了
    ④契約完了
    グーネット買取加盟店と交渉、納得の条件で契約完了

    高価買取・高額査定のためのおすすめ情報

    PROTO 挑戦を未来の力に