車のエンタメ
更新日:2016.03.24 / 掲載日:2016.03.24
世界初の自走式ピザ宅配ロボット!

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
「ドミノ・ピザ」が、ピザの宅配ロボット「DRU(Domino’s Robotic Unit/通称:ドリュー)」を開発し、オーストラリアでテスト配送をスタートした。DRUが無人の自動運転でオーダーした顧客の家までピザを届けてくれるというんである。
軍用ロボットを手掛ける「マラソン・ターゲット」社と共同で開発されたDRUは、4輪のタイヤに動力ユニットとキャリーボックスを搭載している。ボディサイズは全長1000×全幅740×全高922mmで、重量は約190kg。キャリーコンテナはホットゾーンとコールドゾーンにわかれていて、熱々のピザと冷たいコーラを一緒に頼んでも大丈夫だ。
ニッコリ微笑んでいるようにも見えるDRUは、人型ロボットのようなフレンドリーなキャラクターですでに町の人気者になっているらしい。現在のところ、オーストラリアのクイーンズランドで稼働しているだけだが、いずれ世界各国に広がっていく可能性もあるという。
最高時速は20km/hらしいので届くのが遅くなるんじゃないかとか、オートロック式のマンションの場合はどうするのかとか、エレベーターのない集合住宅は玄関まで来てもらえないのかとか、信号は認識できるのかとか、段差で転んじゃったらどうするんだろうとか、いろいろ疑問はあるけど、こんなかわいいロボットがピザを届けてくれたらテンションあがるよねー。日本にも早く導入してほしいもんです。