車のエンタメ
更新日:2016.10.07 / 掲載日:2016.10.07
規格外の仕事ぶりを見せる、世界のスーパー重機たち

今回紹介するのは、世界中から驚きの重機を集めたまるで図鑑のような、重機マニアにはたまらない動画です。その数なんと50。高額なものが多い重機の世界、「総額でいくらなのか?」なんていうことも想像したりしてしまいます。

道をはみ出して走ったり

ブトウを収穫してみたり。
それにしても凄いスピードです。人間がやったらどれだけの人数と時間がかかるのでしょうか。

ところで、動画がはじまってから2分ほどで登場するこのマシンはとてつもない仕事ぶりです。
映像を見れば分かりますが、走りながら高速道路の中央分離帯の位置を変更するのが仕事です。どうして中央分離帯を変える必要があるのか? 時間帯(朝と夕方)によって道路が混む方向が違うから、それにあわせて朝と夕方で車線の数を変えるというわけですね。あのマシンは来る日も来る日も、文句ひとついわず黙々と中央分離帯を変えている働き者なのです。

こっ、これは重機の仲間……なのでしょうか?
まあいいでしょう。それにしてもタイヤが大きすぎやしませんかね?

たまにはサーキット走行だってしちゃいますからね(笑)
それにしても重機の世界は迫力があって、見ていて飽きません。