車のニュース
更新日:2023.11.02 / 掲載日:2023.11.02

AI+EV+SUV=日産「ハイパーパンク」 《World Premiere》

Japan Mobility Show 2023 注目出展モデルガイド

新しい名称になって初開催となるジャパンモビリティショー2023。例年通り、各メーカーの最新モデルや技術がお披露目されるが、その中でも特に躍進が目立つのが電動車たちだ。各メーカーからBEVやPHEVが多数展示される。ここでは注目すべきモデルの情報を、いち早くお届けしよう。

●文:横田 晃/月刊自家用車編集部

NISSAN ハイパーパンク 《World Premiere》※実車モデル展示

デジタルとの融合を狙った先鋭的なデザインが印象に残る

 クリエイティブなユーザーが自己表現と創造性を高めることができるクロスオーバーEV、と謳うのがハイパーパンク。遊び心のあるデザイン重視の企画は、日産ジュークの新解釈といったところだろうか。多角形を強調したエクステリアは、クルマとデジタルの融合を表現したもの。コネクティビティ技術によって車内での制作活動を可能としているという。ヘッドレストのセンサーで乗員の健康状態などを検知し、AIが気分に合わせた照明や音楽を流す機能も提案。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ