中古車の引き取り先を選ぶことが大切です
手元にある車を中古車として売却したい、あるいは売却できるほどの車ではないので引き取って欲しいという場合、選択肢としてはディーラーの下取りか、中古車買取店に査定を依頼するか、それとも廃車専門店に持ち込むか、あるいは自分で廃車にするかのどれかになるでしょう。車の状態に応じて、どこに依頼すればいいのかは変わります。
適当に選ばず、それぞれにどんなメリットやデメリットがあるのかを知ることが大切です。
中古車の引き取り先には種類があります
中古車を処分する場合、高い価格で引き取りしてほしいならば、引き取り先を選ぶ必要があります。せっかく価値のある車でも、引き取り先を間違ってしまうと0円での買取というケースや、逆に処分費として手数料を取られたりするケースもあるため注意が必要です。
引き取り先の候補としては、例えば以下のようなものがあります。
そのメーカーの新車を購入する場合に限り、ディーラーで下取りとして車を引き取ってもらうことができます。下取りしてもらった分、新車の購入価格から差し引くことができるのがポイントです。
また、他の買取店などをわざわざ探す手間がないのもメリットとなります。
中古車買取店に依頼すれば、買取価格としていくらかの金額を手に入れた上で引き取ってもらうことができます。ただし、中古車買取店の買取価格は店によってまちまちであり、同じ車を査定してもらっても店によって買取価格がだいぶ異なることがあります。
そのため、どの店に売るかをよく吟味し、納得するまで価格を比べることが重要です。
車の買取店の中でも、特に廃車にするしかないような車を扱うのが廃車専門店です。廃車専門店の多くは0円以上での買取を謳っています。
また、廃車に関する手数料なども不要であることが多くなっているのも特徴です。そのため、中古車買取店で0円引き取りとなってしまい、逆に手数料を要求された場合などでも、廃車専門店に依頼すれば最低でもタダで余計な費用をかかずに引き取ってもらう事ができるでしょう。
車の査定は何社に依頼するべき?
ディーラーの下取りはできるだけ避けましょう
中古車を処分する場合、次に新車を購入する事が決定しているなら、ディーラーの下取りという手もあります。しかし、ディーラーの利用はできる限り避けた方が良いでしょう。
ディーラーの下取りは、新車を購入するのも前の車を処分するのも、一箇所に依頼するだけで同時に済むため、できるだけ手間をかかたくないという人には便利ですが、それだけです。車を高く売りたいという人には不向きな方法となります。
ディーラーは、あくまでメーカーの車を新車として販売するのが仕事です。前の車を下取りするのは、いわば「新車を販売するためのサービス」の一環であり、特別、前の車が欲しいというわけではないのです。
そのため、下取りしてもらう場合の価格は最低限のものとなります。廃車寸前の車などでどう考えても売れないという場合は、下取りを利用するのも手ですが、そのような場合でも少しでも高く売りたいと考えるならディーラーではなく専門の買取店に依頼した方がよいでしょう。
車の引取りをお願いするにあたっては、ディーラーよりもまず中古車買取店に依頼することが大切です。中古車買取店はディーラーのサービスとしての下取りと違い、文字通り中古車の買取が本業です。
ディーラーでは二束三文となるような車でも、中古車買取店であればある程度の価格で買い取ってもらうことができます。ただし、中古車買取店ももちろん商売であるからには、できるだけ安く買い取りたいのが本音です。
「買取店に依頼さえすれば高く買い取ってもらえる」のではなく、顧客側も高く買い取ってもらえるように工夫しなければなりません。交渉さえうまく行けば、ディーラーよりもはるかに良い値段が期待できるでしょう。
最悪の場合は廃車専門店を利用しましょう
どうしても高値で買い取ってもらうことが不可能だと思われる場合は、廃車専門店を利用する手もあります。車の中には事故車となってしまい、多額の費用をかかて修理しないと売ることもできないような状態になってしまったり、10年以上利用していてボロボロの車であったりなど、中古車としても価格がつかない場合があります。
そのような場合は廃車専門店を利用することで、ディーラーに引き取りを依頼したり、自分で廃車にしたりするよりも、お得に引き取りしてもらうことが出来るでしょう。
自分では廃車にするしかないと思われる車であっても、業者の目線から見れば違うことがあります。もう車として乗ることができなくても、中の部品は生きていることがあるのです。
解体して部品取りの用途で使うこともできるため、そのような販売ルートを持っている中古車買取店であれば、廃車寸前の車でも思わぬ値段で買い取ってもらえることがあります。そのため、早合点せず、まずは廃車専門店を頼る前に中古車買取店に依頼しましょう。
複数の店に査定してもらってもなお値段がつかなかった場合にのみ、最後の手段として廃車専門店に依頼するという手順を踏む事が、高く売るために大切です。
廃車専門の買取店の良いところは、優良なところを選べばあらゆる手続きを代行してもらうことができるにもかかわらず、無料で引き取ってもらえるという点です。また、部品取りの観点から、多少価値のある車であればその分上乗せしてもらえたり、スクラップにした際には鉄くず代としていくらかもらえたりすることもあります。
中古車買取店で0円と言われてしまった場合でも、廃車専門店なら値段がつくことがあるでしょう。
廃車寸前の車だからといって、自分で廃車手続きをすると実は様々な手順を踏まなければいけません。廃車を前提としているとなると、自走できないことも多く、レッカー車を頼んでスクラップ場まで運ばなければいけないこともあるでしょう。
しかし、廃車専門店に依頼する場合と異なり、レッカー車を自分で依頼する場合は有料となります。また、自分で書類を揃え、運輸支局に赴いて廃車手続きをしなければなりません。
自賠責保険の還付などについてもいちいち調べなければならないでしょう。なにかと手間ばかりがかかりがちですが、廃車専門店であればこれらの手間を一手に引き受けてくれます。
引き取り前に車をチェックしましょう
どこに依頼するにしろ、車の引き取りを依頼すれば当然、車は手元からなくなるため、後悔のないように車をチェックしておくことが大切です。引き取り時によくあるトラブルや、疑問点についていくつか見てみましょう。
車の引き取りにおいて、特に起こりやすいトラブルが忘れ物です。どこに引き取ってもらうにしろ、忘れ物は全て自己責任となります。
そのため、もし車内に忘れ物をしたまま引き取りに出してしまい、後から「忘れ物をしたので返して欲しい」と言っても返ってくるとは限らないため注意しましょう。もちろん、何か忘れ物をしていることに担当者が気が付いてくれれば、連絡してくれる可能性もなくはありません。
しかし、必ずしも気が付いてくれるとも限らないでしょう。買取店によっては車内のチェックをしないまま、買い取った車をそのまま業者オークションに流すこともあります。
すると、車は忘れ物が取り残されたまま業者オークションを通して、更に他の販売店に渡ることもあるのです。また、海外に車を売る店であれば海を渡ってしまう可能性もあります。
店が気が付いてくれなかったと怒るのは筋違いというものです。いずれにしろ、忘れ物は引き渡しの前に必ず確認しておきましょう。
引き渡しの際、ガソリンは最低限で十分です。ガソリンは、人によってはどの位入れておけば良いのかわからず、悩みのタネとなります。
しかし、満タンに入れたところでガソリン代は査定額に含まれず、また、返してもらうこともできません。入れた分だけ結局損をしてしまうことになります。
更に、買取店によってはガソリンはできるだけ少なくしておくよう言われることもあります。ガソリンは、買取店が車を近くの店舗まで運べる程度の量が入っていれば十分です。
よほど古い車でなければ、エンプティランプがついてからでも数十kmは走れるはずであるため、残しておくなら1メーター以下でよいでしょう。”
車の査定は何社に依頼するべき?
(まとめ)中古車の引き取りを依頼したい場合はどうすればいい?
中古車の引き取り先としては、ディーラーの下取り、中古車買取店への査定依頼、廃車専門店の利用などがあるでしょう。車の状態に応じてどこに引き取ってもらうのが一番よいかが変わるためよく吟味することが大切です。
中古車の引き取り先としては、新車の購入価格から差し引けるディーラーの下取り、現金として受け取れる中古車買取店での買取、また廃車にするしかない車でも無料で引き取ってくれる廃車専門店が主に挙げられます。それぞれよく比べてみましょう。
「ディーラーの下取りでいいや」と考えている場合でも、できるだけ中古車買取店に依頼する方がよいでしょう。ディーラーと中古車買取店では車の買取価格にかなりの違いが出ます。
ディーラーはあくまでサービスとして引き取るため、専門店にはかないません。
中古車買取店で値段がつかない場合は廃車専門店を検討しましょう。自分で廃車手続きをすると手間や費用がなにかとかかりますが、廃車専門店なら無料です。
また、鉄くず代としていくらかもらえる場合もあり、自分で手続きするよりもかなりお得になります。
引き取り日が決まったら忘れ物チェックを欠かさないようにしましょう。忘れ物は自己責任であり戻ってくる可能性は低くなります。
また、ガソリンは近くの店まで運べる程度の最低限の量が入っていれば十分です。