喫煙車の場合、タバコのニオイなどが買取に影響します

喫煙車の場合、タバコのニオイなどが買取に影響します
車種や走行距離などの他に、意外と査定に大きく響くことがあるのがタバコです。タバコは独特のニオイが染みつきやすいため、車で長らくタバコを吸っていた場合査定への影響は免れないでしょう。

喫煙車であることを完全に隠したり、ニオイをなくしたりすることはできませんが、タバコの影響をできるだけ少なくする方法はあります。できることはやってから買取査定を受けた方がよいでしょう。

禁煙車と喫煙車は明確に違いが出ます

もともと喫煙する人にとっては、タバコくらいどうということはないと思いがちですが、タバコ嫌いな人にとっては喫煙車を買うのはとんでもないことです。タバコを吸う人も減少傾向にあるため、喫煙車は禁煙車に比べると査定価格が下がりやすくなります。

喫煙車であると判断された場合、3~10万円程度は買取価格から差し引かれると考えてよいでしょう。実際の中古車販売価格も、禁煙車と喫煙車では同程度の違いがあります。

とくに喫煙の影響が出やすく、実際に査定基準として見られる部分としてはタバコのニオイと汚れがあります。ニオイは当然車内全体につくものですが、とくにシートはニオイを吸いやすく、汗やタバコのニオイで臭くなりがちです。

また床のマットなどに灰などが落ちているのもニオイの原因となります。

そしてタバコを吸っているとはっきりわかるのが車内の色です。ヤニ汚れが広がるため、とくに煙の上る天井はヤニで真っ黄色になっていることがあります。

全体的に色合いが変わっていることもあれば、シミのようにふちが目立つ色合いになっていることもあり、いずれも査定員の印象を損なうものです。普段から喫煙していると当たり前になってしまっているかもしれませんが、禁煙車と比べるとその違いは歴然となります。

喫煙車であることは隠せません

それほどヘビースモーカーというわけではなく、タバコを少し吸う程度だから大丈夫、と思っている人もいるかもしれません。しかし中古車を購入する人の中には、禁煙車か喫煙車かを気にする層が一定数おり、買取項目にもニオイなどタバコに関係する項目が用意されています。

その上残念ながら査定員も数多くの車両を査定しているため、禁煙車か喫煙車かを見抜くことに慣れているのが普通です。ムリに喫煙車であるのに禁煙車であると偽るようなことはやめた方がよいでしょう。

それよりは、車内を少しでもよい状態にしてニオイを軽減する方がまだ得策といえます。喫煙車である時点で査定への影響は免れませんが、喫煙車の中でも軽度のものと重度のものとではまた査定価格が異なってきます。

少しでも高く売りたいのであれば、日頃からよく換気や掃除をしたり、消臭剤を置いたり、フロアマットを交換したりして車内を美しく保ちましょう。

ちなみに喫煙者の査定員の場合は、タバコに対する意識が薄く査定が甘くなりがちだという説もありますが、必ずしも喫煙者の査定員が来るとは限りません。もしも甘く見積もってくれたらラッキーだという程度に考えておき、あまり期待はしない方がよいでしょう。

電子タバコにも注意が必要です

電子タバコにも注意が必要です
喫煙者の場合、気になるのが電子タバコの存在です。禁煙目的で作られている電子タバコには、ヤニ汚れの原因になるような成分はほとんど含まれていません。

そのためいくら車内で電子タバコを吸ったとしても本物のタバコほど車内は汚れず、査定価格にも響きにくいでしょう。しかしだからといって完全に禁煙車の扱いになるかというとそうではありません。

電子タバコであってもニオイはしてしまいます。普段から電子タバコをよく吸っていて車内にニオイがついている場合は、喫煙車と同じ扱いになり、ニオイの項目で査定を差し引かれてしまうため気をつけましょう。

いくら査定員に「これは電子タバコだから」と訴えても無意味です。

あくまで喫煙車と禁煙車の境目は「汚れているか」「ニオイがするか」であり、「タバコを吸っているかどうか」ではありません。とくに高級車や年式の新しい車ほど高く売れることから、査定価格にも響きやすくなります。

いつか売ることを考えて車を購入しているなら、最初からできるだけ状態よく保つことを意識して乗りましょう。

(まとめ)車の買取でタバコの汚れや喫煙車は査定に響く?

1.喫煙車の場合、タバコのニオイなどが買取に影響します

タバコは実は買取価格を大きく左右する要因です。車内でよくタバコを吸っていた場合は、ニオイが染みついているため喫煙車として価格が下がってしまうでしょう。

タバコの影響をできるだけ少なくする努力をしてから買取査定を受けましょう。

2.禁煙車と喫煙車は明確に違いが出ます

禁煙車に比べると、喫煙車は全体的なニオイはもちろん、天井など車内のヤニ汚れが目立ちます。需要も落ちて売りにくくなるため、3~10万円は買取価格から差し引かれることを覚悟した方がよいでしょう。

3.喫煙車であることは隠せません

タバコに関しては査定項目にもあって必ずチェックされる部分です。タバコのニオイはきついため、隠そうしても隠しきれず、査定員にはわかってしまいます。

換気や掃除、消臭剤、フロアマットの交換などをしてニオイを減らすのも一策です。

4.電子タバコにも注意が必要です

吸っているのは電子タバコだから大丈夫というわけでもありません。電子タバコであってもニオイはついてしまいます。

高級車や年式の新しい車はとくに価格が下がりやすいため、十分気を配って丁寧に乗りましょう。


※本記事は公開時点の情報になります。
記事内容について現在の情報と異なる可能性がございます。
車の査定は何社に依頼するべき?
愛車の買取相場を知ることで高く売ることができます 愛車のかんたん査定はこちら