走行距離が20万キロの場合、下取りは難しくなります
新車購入時、ディーラーに前の車を下取りしてもらうか考えるでしょう。走行距離が20万キロを超えた車でも、下取りそのものは申し込むことができます。
しかし、走行距離が20万キロを超えるとなると、中古で売るのは難しく、下取りしても車の価値はほとんどないでしょう。また、逆に手数料を取られるケースもあります。
できれば下取りではなく買取を選びましょう。
ディーラーの下取りは損です
まず、大前提としてディーラーの下取りは、手元に残る金額としては損をすることが多くなります。たとえ走行距離が20万キロを超えた車であっても、そうでなかったとしても、ディーラーの下取りはできるだけ使わない方が良いでしょう。
ディーラーの下取りはあくまで、新車購入時のおまけと考えた方が良いでしょう。ディーラーは中古車買取店ではなく、あくまで新車を売るお店です。
そのため、中古車の下取り価格に関しては、中古車買取の専門業者にかないません。中古車買取店は中古車で利益を上げるための特別な販路や、あるいは状態の悪い車でも引き取れる環境を整えています。
しかし、ディーラーではそのようなことがなく、特に走行距離が伸びてしまった車など特殊な車では利益を上げることができないのです。そのため、必然的に下取り価格も安くなります。
ディーラーは基本的に、下取りした車を業者間の中古車オークションに流します。オークションを介して中古車販売店がその車を買い取り、店頭に並べて売るのです。
しかし、走行距離の長い車、ましてや20万キロを超えてしまったような車になってくると、一般の人は欲しがらないため、普通の中古車販売店で買い取ったとしても売れません。そのため、走行距離の長い車をディーラーが下取りしたとしても売る先がなく、結果として廃車にするしかなくなってしまいます。
走行距離が20万キロの車と言うと、一般的に廃車にすることが多くなります。ディーラーであってもそれは同様です。
ディーラーが仮に下取りしてくれたとしても、その後廃車にするために費用がかかるため、その分の費用を逆に請求される可能性があるでしょう。例えば、スクラップにするための処理費用や、運輸支局での廃車手続きを行うための費用です。
また、もし自走できない状態の車であれば、レッカーで移動させる必要があります。そうなってくるとレッカー代もかかり、最終的には万単位のお金が出ていくことになるでしょう。
車の売り時はいつ?タイミングを誤ると損することも!
ディーラーの下取り価格はわずかです
実際のところ、走行距離20万キロの車を下取りに出して、値段がつくことはかなり稀なケースといってよいでしょう。下取りというよりはただで引き取ってもらい、廃車のための手数料を逆に支払わなくてはいけないパターンかもしれません。
あるいは何回もそのディーラーで購入しているなどの信頼関係がある場合は、ディーラーが色をつけてくれて数千円から1万円程度での下取りをしてくれるパターンもあります。いずれにせよ、下取り価格は雀の涙と言ってもよいでしょう。
一円でも高く車を売りたいと考えているなら、ディーラーの下取りは不向きと言わざるを得ません。
走行距離20万キロもの車を、下取りに出すメリットをあえて挙げるなら、中古車買取業者などをわざわざ探したり応対したりする必要がなく、手間が省けるということに尽きるでしょう。特に、走行距離の長い車は、普通の中古車買取店ではなかなか買い取ってもらうことができません。
「うちでは値段はつかない」「ゼロ円での引き取りになります」などと言われることがほとんどです。そのため、しらみつぶしに近所の買取店を当たっていくような状態だと、時間ばかりが過ぎて、なかなか業者が見つからないということになりかねません。
その点、ディーラーの下取りであれば次の車をそのディーラーで新車で購入する必要はあるものの、新車購入の手続きとともに下取りの手続きも済ませることができ、名義変更などの手続きも全て代行してもらうことができます。下取り価格と引き換えにはなりますが、とにかく急いでいて手間がかけられない人には良いでしょう。
走行距離が長い車に限らず、車を手放す場合は下取りではなく、できるだけ中古車買取店を利用するのが賢い方法です。中古車買取店は中古車での商売が専門だけあって、ディーラーよりはるかに高い金額で車を買い取ってくれる可能性があります。
ただし、走行距離20万キロもの車になると、どんな買取店でも買い取りしてくれるというわけにはいきません。そのため、店選びをどのようにするかについては注意が必要です。
走行距離10万キロが値段がつく目安です
走行距離が長ければ長いほど、中古車としての買取価格は安くなっていきます。そして値段がつくかつかないかの境目になるラインが、実は走行距離10万キロと言われているのです。
10万キロまでであれば、ほとんどの中古車買取店が買取に対応してくれる一方で、10万キロを超えた瞬間にほとんどの中古車買取店が買取不可能と言うようになります。そのため、さらにその倍となる20万キロもの走行距離ともなると、ほとんどの中古車買取店では同様に買取を拒否されるでしょう。
しかし、必ずしも諦める必要はありません。
走行距離10万キロを超えた車と言うと、多くの人が「もう走れない」と考えがちです。しかし、実際のところ日本製の車は質が良く、20万キロ程度であればまだまだ走れる車も多くなっています。
例えば、分かりやすい例がタクシーです。一日中走り回っているため、走行距離20万キロなどはあっという間に超えてしまいます。
中には30万キロを超えて走っている車もあるほどです。このように、実際には走れるにも関わらず、「おそらくもう走れないであろう」というイメージが先行してしまい、需要が激減するのが走行距離20万キロを超えた車と言えます。
どうしても値段がつかない場合でも、最悪は部品取りの需要があるため、ゼロ円以上の価値はあると思ってよいでしょう。買取業者の中には、古い車を解体し、まだ使える部品だけを取り出してリサイクルする店がいくつかあります。
中古車買取店でもそのような店がありますが、特に部品取りに強いのは廃車専門店です。廃車専門店は最後の手段といえますが、手数料をとられることもあるディーラーの下取りよりも高い値段がつきやすくなります。
中古車買取店を探した上で、どうしても見つからなければ廃車専門店を探すという手もあるでしょう。
海外に強い店を探しましょう
走行距離の長い車を高く買い取ってくれる中古車買取店は、ずばり海外に強い店です。廃車専門店などに諦めて売る前に、まずは海外に強い店を探して交渉しましょう。
海外に強い店は主に2つの理由から、走行距離の長い車でも値段がつきやすいと言えます。
まず1つ目は、日本製の車は海外にとても人気があるということです。自動車は日本の主要な輸出品目の1つでもあり、トヨタ自動車など世界に名を響かせる有名メーカーも多く存在しています。
そのため、たとえ中古であっても多くの買い手がいるのです。海外に強い店はそのような買い手とつながっており、走行距離の長い車も難なく売ることができます。
2つ目の理由としては、海外では走行距離20万キロは当たり前であるということが挙げられます。日本は国土が狭いこともあり、平均して年間1万キロ程度の走行距離しかありません。
しかし、海外になると国によっては非常に土地が広く、その分長距離を走ることが多いため、必然的に走行距離も伸びていきます。また、日本ほど品質にこだわらないこともあり、古い車でも乗れればいいという考え方で、1つの車を長く使うため、さらに走行距離は伸びがちです。
つまり、日本の20万キロの走行距離の車となると、海外の人たちにとっては「ちょうどお買い得なお手頃の車」ということになります。そのため、そのような車を欲している海外の人たちに車を売ることができれば、走行距離20万キロの車でも日本国内で売るよりははるかに高値がつくのです。
一般的な中古車買取店は、ディーラー同様に中古車をオークションに買い取った車を流すことが多く、海外への販路を持っていないことがほとんどです。そのため、近所の買取店などを手当たり次第に探したとしても、都合よく海外に強い中古車買取店が見つかる可能性は低いでしょう。
そこで、走行距離の長い車でも買い取ってくれる店を探すために、買取店検索サイトの利用をおすすめします。その車の車種や年式、走行距離といった情報を入力するだけで、その車を買い取ってくれる店を表示してくれるのです。
このようなサイトをうまく利用することで、全国から最適な店を選ぶことができます。
車の売り時はいつ?タイミングを誤ると損することも!
(まとめ)走行距離が20万キロを超えた車は下取りできるの?
たとえ走行距離が20万キロを超えていたとしても、下取りそのものはしてもらうことができます。ただし、20万キロもの車となると中古で売ることが難しいため、下取り価格がつかないばかりか逆に手数料を請求される可能性もあるため、注意が必要です。
ディーラーの下取りは中古車専門店ほど行き届いておらず、下取りしてもらっても車は廃車になってしまいます。廃車手数料をとられることもあるため、走行距離の長い車を下取りに出すのはやめるのが賢明です。
ディーラーの下取り価格は中古車買取店と比べれば低くなります。手間が省けるという点だけは中古車買取店に勝りますが、それ以外の点で選ぶ理由はほぼありません。
高く売りたいなら下取りではなく、中古車買取店に依頼しましょう。
走行距離10万キロを超えると、あらゆるお店でとたんに値段がつかなくなります。最悪は部品取りの需要として廃車専門店を頼る道もあるでしょう。
しかし、客観的に見ると実は20万キロはまだまだ走れるレベルであり、そこに活路があります。
海外の多くの国は日本製の車を歓迎しているため、走行距離が長い車は海外で売るのが最適です。海外に販路を持つ店を、自動車売買用の検索サイトを利用して探すのがよいでしょう。