トヨタ ヤリスクロスの査定相場・売値を調べる

※写真は特定のグレードのものを全グレードに共有しています。
今月の買取参考価格
¥1,272,000~¥2,715,000
2025年03月までの買取査定実績から参考相場を算出
※2025年04月更新
営業電話なし!愛車情報を入力でさらに詳細な買取金額が分かります!
ヤリスクロスの年式、走行距離を入力して買取相場を調べる
ヤリスクロスの買取価格相場推移
トヨタ ヤリスクロスのグレード別買取・査定相場実績ランキング
走行距離や車体色によって買取相場は異なります!
レビュー評価が高いお店に査定依頼する


















年式別買取相場情報
走行距離別買取相場情報
ヤリスクロスの買取相場の特徴や傾向
トヨタのコンパクトカー「ヤリス」から派生したコンパクトSUV「ヤリスクロス」。トヨタでも最高クラスの燃費性能と先進の安全予防パッケージ「Toyota Safety Sense」を搭載した、都市型モデルです。主に街乗りを想定したプラットフォームが採用されていますが、アウトドアシーンでも使えるSUVらしさを兼ね備えています。
コンパクトSUVというジャンルの中でも走行性能と燃費を備えており、国内でも高い人気を博しています。事実、2021年のコンパクトカー売上ランキングで1位を獲得した実績があります。現在でもマイナーチェンジが続いており、中古車買取でも高い査定が見込めるでしょう。
ヤリスクロスを高く買い取ってもらうプラス査定要素
ヤリスクロスの高価買取を目指す場合、下記のポイントを意識しましょう。
・車の洗車や清掃をしてから、査定に出す
・説明書を始めとした公式の各書類を揃えておく
・純正品はキープしておく
・複数の買取業者で見積もりを出してもらう
ヤリスクロスは国内でも屈指の人気車種です。比較的状態が悪くても買取がつきやすいため、きれいに使われているものなら高価買取が期待できるでしょう。また、上記のポイントはヤリスクロスに限らず、すべての車種に共通していえることです。
外装と内装のメンテナンスはもちろん、正しく査定してもらうためにもできるだけ購入時と同じ状態に戻しておくのが大切といえます。査定において、見た目は金額の決定に大きくかかわる要素です。査定額は買取業者や担当者にある程度の裁量が許されています。細かい汚れやゴミがあっても査定額に影響しませんが、業者によっては印象を悪くして安く買いたたかれる可能性もあるでしょう。そのため、査定にだす車は事前に洗車や内部の清掃を済ませておくのをおすすめします。
また、カスタマイズを行った車の場合は、純正パーツをとっておくことで査定額がアップする可能性があります。基本的にカスタムカーより新車に近い状態のほうがベストです。できるなら純正に戻した状態で、戻すのが難しい場合は純正パーツも一緒に査定へ持っていきましょう。
なお、査定は1社だけでなく、複数の中古車買取業者で見てもらいましょう。前述したように、中古車の買い取り価格は業者に裁量権が許されているため、業者によって金額が異なります。もし複数の業者に査定してもらうのが難しいなら、一括査定できるWebサイトを利用するのもおすすめです。
ヤリスクロス(10系・15系)の買取相場
2020年8月〜(令和2年8月〜)
5BA-MAPB10
ここからは、ヤリスクロスの買取相場を、走行距離・グレードから、バリエーションごとにご紹介します。国内でも高い人気を誇る車種であるヤリスクロス。高い需要が見込めるため、中古車買取でも高い査定額が見込めるでしょう。ただし、比較的新しい車種で台数が多い分、査定では走行距離や状態が重視される傾向にあります。買取を予定するなら、定期的なメンテナンスを行い、大切に扱いましょう。
走行距離による平均買取相場
行距離|平均買取相場
10,000km|212.6万円
30,000km|187.6万円
50,000km|-万円
70,000km|-万円
100,000km|-万円
※相場価格はグレードや車の状態によって大きく変わるため参考値となります。
ヤリスクロスは2020年発売の車種なため、現状は5万km以上の買取実績が少ない傾向にあります。基本的に高価買取のボーダーは5万kmが目安とされており、超えた場合は査定額が大幅に下がるかもしれません。
グレードごとの買取相場
「XBパッケージ」181.8万円〜212.6万円
「X」162.3万円〜168.0万円
「G」208.0万円〜220.6万円
「GRスポーツ」191.9万円〜203.5万円
「Z」221.1万円〜240.1万円
「Zアドベンチャー」188.4万円〜168.0万円
「ハイブリッドX」212.9万円〜237.5万円
「ハイブリッドG」215.2万円〜263.9万円
「ハイブリッドGRスポーツ」239.1万円〜251.0万円
「ハイブリッドZ」259.0万円〜276.2万円
「ハイブリッドZアドベンチャー」233.1万円〜257.0万円
※相場価格はグレードや車の状態によって大きく変わるため参考値となります。
人気車種であるヤリスクロスは、全体的に買取価格が安定して高い傾向にあります。需要の高い車種なため、エントリーグレードであっても一定の価値は担保されるでしょう。特に、ハイブリッド車は近年需要が拡大しつつあり、高価買取が期待できます。
ボディカラーごとの買取相場
ホワイトパールクリスタルシャイン |275.8万円
プラチナホワイトパールマイカ|246.0万円
シルバーメタリック|266.8万円
マッシブグレー|165.0万円
ブラックマイカ|204.7万円
センシュアルレッドマイカ|169.2万円
ベージュ|万円
ブラスゴールドメタリック|264.0万円
グレイッシュブルー|263.0万円
ダークブルーマイカメタリック|171.6万円
※相場価格はグレードや車の状態によって大きく変わるため参考値となります。
ヤリスクロスは特定のカラーだけが抜群に人気なわけではなく、全体的にどのカラーも人気です。そのため、カラーの違いで査定額が落ちる心配は少ないといえるでしょう。ヤリスクロスはどのカラー・グレードでも高い価値と需要があります。買取においては、モデルの違いよりも車両の状態や走行距離が重要です。
モデル概要
ヤリスの派生であるヤリスクロスは、以下の特徴があります。
・ヤリスと同様、SUVらしいワイルドなエクステリア
・力強いサスペンションによる高い走破性
・2WD・4WD・ガソリン車・ハイブリッド車など幅広いバリエーション
・WLTCモードで27.8km/Lもの高燃費
・快適な運転のために考え尽くされたインテリアの配置と高機能の予防安全装備
まず、ボディデザインとエクステリアは、ヤリスの派生モデルだけあって、ワイルドでスタイリッシュなデザインをしています。水平基調のデザインによるサイドビューと、アクティブさを感じさせるプロポーション。最高グレードの「Z」では、各種ランプがLED仕様、ホイールデザインも変更されるため、高級車のような雰囲気を感じさせます。
エンジンは1,490cc直列3気筒エンジンを採用。力強い走りと燃費の高さを兼ね備えた優秀な性能です。ハイブリッドモデルも充実しているため、燃費と装備の両立を求めるなら、ハイブリッドグレードをチョイスするとよいでしょう。インテリアはグレードごとで差別化がなされています。例えばグレードが「G」以上の場合は、ステアリングホイールとシフトノブは本革巻きに、「Z」ならさらに6wayパワーシート・運転席や助手席のシートヒーターが搭載されます。
中古車のニーズとしては、上質な装備で高見えするデザインの「Z」が人気といえるでしょう。中古なら新車よりお得に車を購入できるため、まずはZグレードから探し始める方も珍しくありません。また、ヤリスクロスはコストパフォーマンスに優れた車種。新古車であっても比較的入手しやすい点も魅力です。買取においては、メーカートップクラスの燃費性能を誇る「ハイブリッドZ」が人気です。
先代モデルとの比較
ヤリスクロスは、現行モデルが初代にあたります。そのため。先代モデルは存在しません。
※本記事は、2024年4月時点の情報になります。現在の相場価格と異なる可能性がございます。

中古車の買取り、査定に関してのエキスパート集団です。
車を高く買い取ってもらうコツや下取り、売却手続きに関する様々な疑問にお答えしていきます。
トヨタ ヤリスクロス(令和7(2025)年2月)カタログ・スペック情報(現行モデル)
ボディタイプ | SUV・クロスカントリー・ライトクロカン |
---|---|
ドア数 | 5ドア |
乗員定員 | 5名 |
型式 | 5BA-MXPB15 |
全長×全幅×全高 | 4180x1765x1590mm |
ホイールベース | 2560mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1515/1510mm |
室内長×室内幅×室内高 | 1845x1430x1205mm |
車両重量 | 1230kg |

トヨタ ヤリスクロス の他グレード詳細
英数 | G GRスポーツ X X Bパッケージ Z Z アドベンチャー Z ウルバーノ |
---|---|
ハ行 | ハイブリッド GRスポーツ ハイブリッドG ハイブリッドU ハイブリッドX ハイブリッドZ ハイブリッドZ アドベンチャー ハイブリッドZ ウルバーノ |
走行距離や車体色によって買取相場は異なります!今すぐ愛車情報を入力!