クルマ グーネット

フリードハイブリッド(ホンダ)の買取価格・査定相場を知って高く売る

年間オンライン査定実績504682

※2023年実績

ホンダ フリードハイブリッドの査定相場・売値を調べる

ホンダ フリードハイブリッド

※写真は特定のグレードのものを全グレードに共有しています。

今月の買取参考価格

¥52,000~¥2,979,000

2024年6月までの買取査定実績から参考相場を算出

平均使用年数

7

平均走行距離

59,950km

平均査定満足度

8件

※2024年06月更新

営業電話なし!愛車情報を入力でさらに詳細な買取金額が分かります!

グーネット買取なら、愛車の最新買取相場がネットで分かる!

フリードハイブリッドの年式、走行距離を入力して買取相場を調べる

メーカー
ホンダ
メーカーを選択してください
車種
フリードハイブリッド
車種を選択してください
年式
年式を選択してください
グレード
グレードを選択してください
排気量
排気量を選択してください
cc
車体色
車体色を選択してください
走行距離
走行距離を選択してください
次の車検
次の車検を選択してください
売却検討状況
売却検討状況を選択してください
郵便番号(半角)
郵便番号を入力してください
〒郵便番号検索
メールアドレス
(半角英数)
メールアドレスを正しく入力してください

フリードハイブリッドの買取価格相場推移

ホンダ フリードハイブリッドのグレード別買取・査定相場実績ランキング

グレード
買取・査定相場実績
新車価格
年式
排気量
型式
1位
297.0万円~297.0万円
325.6万円
令和4(2022)年7月~
1500cc
6AA-GB7
2位
197.2万円~260.9万円
313.0万円
令和2(2020)年5月~
1500cc
DAA-GB7
3位
236.2万円~248.5万円
278.1万円
令和元(2019)年10月~
1500cc
6AA-GB7
4位
238.1万円~246.5万円
290.2万円
令和4(2022)年6月~
1500cc
6AA-GB8
5位
216.8万円~233.6万円
269.9万円
令和4(2022)年6月~
1500cc
6AA-GB7
6位
215.7万円~231.4万円
263.3万円
令和4(2022)年6月~
1500cc
6AA-GB7
7位
199.1万円~207.0万円
249.6万円
平成28(2016)年9月~
1500cc
DAA-GB7
8位
201.8万円~201.8万円
265.6万円
平成28(2016)年9月~
1500cc
DAA-GB7
9位
178.2万円~188.6万円
225.6万円
平成28(2016)年9月~
1500cc
DAA-GB7
10位
152.5万円~152.5万円
230.0万円
平成25(2013)年11月~
1500cc
DAA-GP3

走行距離や車体色によって買取相場は異なります!

レビュー評価が高いお店に査定依頼する

首都圏NO.1
アクティー東京
アクティー東京
  • 67件 / 平均4.97点
    東京都江戸川区南篠崎町5−10−20
    東海NO.1
    コレット
    コレット
  • 23件 / 平均4.97点
    愛知県一宮市浅井町尾関字寺田8
  • 13件 / 平均4.98点
    京都府京都市伏見区桃山町大津町33 アビタシオン南桃山103

    年式別買取相場情報

    年式
    最新買取価格相場
    1か月前の買取価格相場
    前月からの下落額
    2023年(1年落ち)
    240.4万円
    241.0万円
    -0.6万円
    2022年(2年落ち)
    218.1万円
    211.0万円
    +7.1万円
    2021年(3年落ち)
    187.8万円
    191.9万円
    -4.1万円
    2020年(4年落ち)
    181.8万円
    184.6万円
    -2.8万円
    2019年(5年落ち)
    145.7万円
    139.0万円
    +6.7万円
    2018年(6年落ち)
    123.9万円
    129.3万円
    -5.4万円
    2017年(7年落ち)
    106.2万円
    106.5万円
    -0.3万円
    2016年(8年落ち)
    85.6万円
    83.8万円
    +1.8万円
    2015年(9年落ち)
    45.3万円
    45.0万円
    +0.3万円
    2014年(10年落ち)
    31.1万円
    31.1万円
    0.0万円
    2013年(11年落ち)
    22.5万円
    21.6万円
    +0.9万円
    2012年(12年落ち)
    16.9万円
    17.7万円
    -0.8万円
    2011年(13年落ち)
    8.4万円
    8.0万円
    +0.4万円
    2010年(14年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2009年(15年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし

    走行距離別買取相場情報

    走行距離
    最新買取価格相場
    1か月前の買取価格相場
    前月からの下落額
    1万km
    240.4万円
    241.0万円
    -0.6万円
    2万km
    218.1万円
    211.0万円
    +7.1万円
    3万km
    187.8万円
    191.9万円
    -4.1万円
    4万km
    159.6万円
    156.6万円
    +3.0万円
    5万km
    123.9万円
    129.3万円
    -5.4万円
    6万km
    106.2万円
    106.5万円
    -0.3万円
    7万km
    85.6万円
    83.8万円
    +1.8万円
    8万km
    45.3万円
    45.0万円
    +0.3万円
    9万km
    31.1万円
    31.1万円
    0.0万円
    10万km
    22.5万円
    21.6万円
    +0.9万円
    11万km
    16.9万円
    17.7万円
    -0.8万円
    12万km
    8.4万円
    8.0万円
    +0.4万円
    13万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    14万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    15万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし

    「ちょうどいい」ホンダのフリードハイブリッド

    コンセプトをそのまま具現化した車種

    ホンダのフリードは知名度の高いモデルではないでしょうか?
    コマーシャルでもしばしば宣伝していて、「最高にちょうどいいホンダ」というコピーを耳にしたことのある方も多いでしょう。
    日本の道路事情に配慮して、ストレスなく快適に運転できることを目的にして開発された車種です。
    その中でもハイブリッドモデルのことをフリードハイブリッドといいます。

    フリードハイブリッドには、110PSの1.5リッターアトキンソンエンジンと29.5PSのモーターが組み合わさっています。
    こちらのエンジンの場合、動力のメインはあくまでもエンジンです。
    そしてモーターはエンジンのアシスト役に徹している感じです。
    エンジン重視のホンダらしいハイブリッドエンジンに仕上がっているという専門家からも評判です。
    しかし低速域におけるEVの出番は比較的多めでガソリンの無駄な消費を回避しているところも魅力です。
    燃費重視でハイブリッドカーを探している方でも、フリードハイブリッドのスペックは十分満足できる内容といえます。


    SPORTS HYBRID i-DCDが人気の理由

    高性能のハイブリッドシステムを実現できたのは、ホンダオリジナルのSPORTS HYBRID i-DCDによるところが大きいです。
    これまでいろいろなハイブリッドシステムが登場しましたが、高速域におけるモーターが課題でした。
    しかしSPORTS HYBRID i-DCDの場合、7速のデュアルクラッチミッションを使っています。
    この働きによって出力の小さなモーターでも効率よく利用できます。
    そして高速域に突入するとモーターを切り離すような格好になります。
    よってモーターが足かせにはならないのです。
    その結果低燃費でありながら、気持ちのいい加速性も持ち合わせることに成功しました。

    またフリードハイブリッドの場合、室内スペースを広く確保しています。
    このため、ゆったりと車内で過ごせるところも広く支持を集めている理由の一つです。

    幅広いニーズのあるフリードハイブリッドを高く売るには?

    ホンダのフリードハイブリッドは中古車市場でも高いニーズがあります。
    多くの人に扱いやすい車種なため、需要が高いのです。
    まず5ナンバーミニバンのなかでもトップクラスの低燃費です。
    このためガソリン代をできるだけ節約したいという方でも満足できるはずです。

    また6~7人乗りに対応しています。
    このため、ファミリーカーとしてもお手頃ですし、両親が来た際に3世代一緒に乗り合わせることも十分可能です。
    車内スペースも広く6~7人乗っても居住性に優れています。
    取り回しも比較的楽ですから、狭い道幅の道路を通行するときにもそれほどストレスを感じずに済みます。

    フリードハイブリッドの中古車市場の状況を見てみると、まだそれほど多くの台数は流通していません。
    フリードハイブリッドの販売開始は2011年のことですから、まだ中古車がなかなか出ていないのです。
    このため現在の査定金額の相場を見てみると、200万円近い価格をつけている事例も少なからず見受けられます。
    需要過多の状態が当面続くとみられますので、ホンダフリードハイブリッドを手放したいと思っているのならまずは査定を受けることです。
    外装、内装ともに綺麗にしておけば、その分、高額査定も期待できるでしょう。

    グーネット買取ラボ編集部
    グーネット買取ラボ編集部

    中古車の買取り、査定に関してのエキスパート集団です。
    車を高く買い取ってもらうコツや下取り、売却手続きに関する様々な疑問にお答えしていきます。

    ホンダ フリードハイブリッド(令和5(2023)年6月)カタログ・スペック情報(現行モデル)

    走行距離や車体色によって買取相場は異なります!今すぐ愛車情報を入力!

    車査定・買取の流れ

    買取相場を検索
    ①買取相場を検索
    フォームで愛車の情報を入力して、
    その場ですぐに買取査定結果を確認
    査定の申込み
    ②査定の申込み
    WEBからそのまま、愛車の買取強化店・近隣の買取店からオンライン査定を依頼
    グーネット買取加盟店からご連絡
    ③グーネット買取加盟店からご連絡
    査定依頼をしたグーネット買取加盟店から電話またはメールにて査定に関するご連絡
    契約完了
    ④契約完了
    グーネット買取加盟店と交渉、納得の条件で契約完了

    高価買取・高額査定のためのおすすめ情報

    PROTO 挑戦を未来の力に