山形県の車買取・中古車無料査定サービスを行う車買取業者一覧
山形県の車査定・車買取店情報です。都道府県、市区町村、メーカー、車種名で店舗を検索できます。レビュー評価や成約実績で並び替えも可能!あなたにピッタリの車査定・車買取店がきっと見つかります。
5.0 | (31件) |
5.0 | (31件) |
5.0 | (31件) |
47の都道府県がある日本。それぞれの地域で気温や気候、道路の広さなどが異なります。各都道府県の特徴について、人口や自然·産業などの側面から改めて確認しておくことで、車の買取を考える際の参考にすることができるかもしれません。今回は、山形県の自家用車普及率、駐車場事情やガソリン代、買取相場ランキングなどをご紹介します。
■人口、世帯数、平均所得
東北地方の日本海側に位置している山形県は、まるで人の横顔のような形をした県として有名です。全国で第9位の県土面積である93万haを誇っており、庄内、最上、村山、置賜という4つの地域に区分されています。そんな山形県の人口は、政府の統計ポータルサイトe-Statで確認したところ、107万8,000人(2021年11月1日現在)。世帯数は、39万3,396世帯(2021年11月1日現在)となっていました。また、一人あたりの県民所得は年額約280万円となっています。共同住宅数が30万戸以上あるのに対し、一戸建住宅は8万戸弱とかなり少ないことがわかりました。第一種運転免許普通免許取得者数は、8万7,487人(2016年時点)で、47都道府県を対象にしたランキングでは日本で37位と少ない部類に入るようです。自家用車での通勤通学は全国27位と日本全体では中間に位置しています。
■地理的特性や気候
山形県の周囲は山に囲まれており、東側には太平洋側と日本海側を分ける奥羽山脈が連なっています。また、県を縦断するように最上川が流れており、県の母なる川として地域文化の振興に大きな役割を果たしているのが特徴です。
気候は日本海側と奥羽山脈の西側(内陸部)で異なっており、日本海側は沿岸部に多い海洋性気候、奥羽山脈の西側は一日の最高気温と最低気温の差が激しくなっています。特に奥羽山脈の西側となる内陸部は、豪雪地域のひとつに数えられているほどです。また、盆地でもあるため、夏の暑さも厳しく、山形市の40.8℃という最高気温は2007年に他県に更新されるまで日本の最高記録であったことも有名です。また、年間の雪日数は81日間で全国5位(2019年データ)となっており、積雪量もかなり多くなっています。
■道路事情
山形県内にある主な国道としては、県を縦断する国道13号線や庄内地方を縦断する国道7号線、内陸と庄内、仙台をつなぐ国道112号線などです。また、県内を通る高速道路として、山形自動車道や東北中央自動車道、日本海東北自動車道などがあります。
市街地の道路は酒田大火を経験した酒田市を除き、多くが城下町の道がそのまま交通路になったと思われるところが多いです。そのため、一方通行や五叉路など変則的な道路もみられます。道路の平均交通量は、47都道府県中37位となっているようです。
■産業別就業者数
2015年の山形産業別事業者数の割合は第1次産業5万1,681人、第2次産業15万9,873人、第3次産業33万8,284人となっており、第3次産業が圧倒的に多いようです。
第3次産業の中でも農業·林業は5万1,000人以上、運輸·郵便業の1万9,500人以上など、自動車利用が必須の業種従事者が比較的多くみられます。
また、町村を中心に公共交通機関が整っていない地域もあるため、他の産業も自動車通勤が主流を占めているようです。
■100世帯あたり自動車保有台数ランキング
100世帯あたりの自動車保有台数は166.0台となっており、山形県は47都道府県中3番目に多いようです。これは全国平均の104.3台の5割増しであり、全国最下位になる東京都の42.4台よりも4倍近い値となっています。東北6県の中で比較しても一番多い結果となりました。
出典)
一般社団法人日本自動車工業会 保有台数ランキング
■県全体の自動車保有台数
軽自動車や貨物車、二輪車なども全て合わせた山形県全体の自動車保有台数としては、2021年3月末時点で93万1,496台という数値が公表されていました。これは、全国合計の約1.1%を占めています。一方、東北6県で見てみると最も少ない秋田県よりは多いものの、下から2番目に位置しているためエリア内での保有率は少ないといえるかもしれません。
出典)
日本自動車整備振興会連合会 都道府県別·車種別自動車保有台数
■EV保有台数
山形県内でEVを取得した際に補助金を交付した台数としては、2009年度から2019年度まで10年間での合計は1,816台となっていました。2009年の山形県ではわずか2台しかなかったEVですが、2011年には一気に152台に増えています。その後も年々増えており、2017年以降は200~300台に推移しているようです。脱ガソリン車とディーゼル車を目指している動きがあるなかで、EV保有台数は今後も増加していくと考えてよいでしょう。
出典)
一般財団法人次世代自動車復興センター
山形県における駐車場事情やガソリン代などの維持経費の相場など、車を所有する上で気になる点を確認しておきましょう。
■駐車場
国土交通省公表の「都道府県別駐車場数」のデータによれば、山形県内に整備されている駐車場は176箇所、駐車可能台数は2万65台(令和2年3月末時点)あります。また、コインパーキングに関しては190箇所(2015年時点)を設置。車室数で見ると、4,580車室となるようです。
出典)
一般社団法人日本パーキングビジネス協会 コイン式自動車駐車場市場に関する 『コイン式自動車駐車場市場に関する実態分析調査2015版 』
■ガソリン代(レギュラー、ハイオク、軽油)
山形県内における燃料代の平均ですが、経済産業省の石油製品価格調査によると1Lあたりの単価として以下の数値(2021年12月6日時点)が公表されています。
レギュラー:172.3円
ハイオク:183.4円
軽油:154.7円
ちなみに全国平均はそれぞれ、以下のとおりです。
レギュラー:168.0円
ハイオク:178.8円
軽油:147.8円
全国平均と比較してみると、山形県内のガソリン代はかなり高めの傾向となっているようです。
自動車の買取額をある程度把握するため、査定依頼前に相場をあらかじめ検索しておくユーザーも少なくありません。山形県内で買取相場の検索回数が多いモデルとしては、以下のデータがあります。
1 プリウス トヨタ 2.71%
2 エクストレイル 日産 2.38%
3 アクア トヨタ 1.68%
4 ランドクルーザープラド トヨタ 1.66%
5 タント ダイハツ 1.64%
6 アルファード トヨタ 1.64%
7 N-WGNカスタム ホンダ 1.50%
8 セレナ 日産 1.47%
9 シビック ホンダ 1.45%
10 ワゴンR スズキ 1.45%
このうち、1位から5位までのモデルの特徴や買取額を影響する要素となる中古車価格の相場を見ていきましょう。
■メーカー
トヨタ
■車種概要
プリウスは世界初の量産型ハイブリッドカーとして、日本のみならず世界中に知られる画期的なモデルです。エンジンパワーに加え、電動モーターが駆動をアシストするハイブリッドシステムは、それほどパワーが必要ない場合はモーターのみを使用するため、駐停車する際や低速走行時は電気自動車的な使い方をすることもできます。
■装備
初代のプリウスは、ハイブリッドシステム以外は比較的シンプルな装備でしたが、モデルチェンジを繰り返すごとに機能は充実し続けています。現行モデルの4代目では、プリウスで初めて四輪駆動のE-fourを採用したグレードが誕生しました。装備も年々充実しており、安全機能であるToyota Safety Senceや上質感のあるインテリアなどにより、いっそう安全かつ快適なドライブができるようになっています。
■買取価格相場
3万2,000円~262万1,000円(全国平均)
■メーカー
日産
■車種概要
エクストレイルは日産が生産するSUVであり、上級感をもたせたクロスオーバーSUVとして同社における売れ筋モデルのひとつに数えられています。精悍で力強いスタイルと質の高いインテリアが、オーナーに所有する喜びを与えます。そんなエクストレイルには、次世代の日産車のコンセプトである「インテリジェントモビリティ」の哲学が凝縮されており、さまざまな最新機能が搭載されています。
■装備
エクストレイルの現行モデルは、先進技術として環境に配慮したクリーンディーゼルエンジン、プロパイロットインテリジェント4×4などの先進機能を搭載しています。上級グレードには、ルーフレールやダークグレーグリルなどのSUVらしさを強調するパーツも装着されているのが特徴です。
■買取価格相場
3万円~301万9,000円(全国平均)
■メーカー
トヨタ
■車種概要
アクアはトヨタのハイブリッド専用コンパクトカーとして2011年に初代が誕生し、初のモデルチェンジで2021年7月に現行の2代目が登場したばかりです。コンパクトな5ナンバーに収まるボディは親しみやすさと軽快さというコンセプトにもとづいており、先進的かつ洗練された形でデザインされています。また、燃費性能を追求するだけでなく、「実用的な環境車を持続可能な形で提供する」というトヨタの想いが随所にちりばめられているのが特徴です。
■装備
アクアには予防安全機能であるToyota Safety Senceだけでなく、2代目にはハイブリッドのメリットを活かした給電システムも搭載されています。最大1500Wの電化製品が使えるため、非常災害時でも家庭用家電を緊急的に使用することが可能です。オーディオシステムは時代の変遷に対応し、2代目にはディスプレイオーディオが採用されました。スマホにつなげることで、スマホの豊富な機能と組み合わせ、車内空間をより快適に過ごすことができます。
■中古車価格相場
15万1,000円~180万4,000円(全国平均)
■メーカー
トヨタ
■車種概要
ランドクルーザープラドは、トヨタ製の大型SUVのひとつです。プラドはポルトガル語で「平原」を表し、オフロード走破性を追求する一方で都会での使い勝手も十分に考慮しており、オンロードでの快適な走行性能も両立。プラドの名が初めて付けられたのは1990年までさかのぼりますが、近年の時代やユーザーのニーズに応え、スタイリッシュなインテリアなどより上質なSUVとして進化を続けています。
■装備
他のトヨタ車と同様Toyota Safety Senceにより高い安全性を確保しているのはもちろん、上級グレードになると本革シートや本革巻きステアリングが標準となり、高級感がいっそう引き立ちます。オプションも充実しており、T-Connect機能を搭載したナビゲーションシステムは全グレードで追加が可能です。また、タイヤ空気圧警報システムは一部グレードで追加することができます。
■買取価格相場
46万9,000円~500万4,000円(全国平均)
■メーカー
ダイハツ
■車種概要
タントはスーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車として、2003年に初代モデルが誕生しました。従来のハッチバックやハイトワゴンよりもルーフを高くすることで、サイズの限られた軽乗用車のスペースを上方に広げ、広い車内スペースと高い実用性を実現させています。また、2代目以降には両側スライドドアを採用することで、乗降性の高さや狭い場所でのドア開閉などの使いやすさが向上。タントカスタムなどの派生モデルもあり、自分好みのルックスを選べるのも嬉しいポイントです。
■装備
タントにはダイハツの予防安全機能としてスマートアシストが採用されており、衝突事故を極力回避するとともに事故発生時の被害を最小限に食い止めます。また、一部グレードを除きパワースライドドアが標準、またはオプション設定されるため、ドアに触れることなく開閉することでいっそう便利な使い方も可能です。
■買取価格相場
3万3,000円~165万5,000円(全国平均)