- 販売・納車
2023年07月20日 13:40【甲府市 リース】大進自動車のリース車が人気の理由
こんにちは!
今日は最近CMでもよく聞く、
人気急上昇中のマイカーリースについてです。
https://10000yen-kofu.com/?gclid=Cj0KCQjwk96lBhDHARIsAEKO4xZFlkhGniX5JYUS8-HHRSOHAUwha95l3YkXT_dYGnB1HpHmtZA0DHQaAu29EALw_wcB
当社のリース車が人気の
一番の理由は
車にかかる費用が7年分
全て含まれていること。
車両代
車検整備
登録費用
自動車税
取得税
オイル交換
重量税
自賠責
フロアマット
ドアバイザー
洗車(車検時)
上記ぜーんぶが
もう含まれた料金なので、
わざわざ車の税金を支払いに行ったり
(毎年来る車税の出費って痛いですよね...)
もうすぐ車検だ。。。
どこにお願いしよう、いくら位かかるんだろう
と心配する事がまずなくなります。
全部込みで車関係の急な出費がなく、
毎月定額で安心して乗れるのが
マイカーリースの良い所。
さらに大進自動車では
軽自動車だけでなく、
全メーカー・全車種が比較できます!
お支払い方法も様々で、
ご相談承ります。
自社工場があるので
その後の修理や、
保険関係のご相談、
全てサポートさせていただきます。
マイカーリースと聞いて
色々なイメージがあるかもしれませんが
気になる事は、
まずは一度お気軽にご相談下さい。
リース以外の購入方法も
ご対応可能です!
#車 #車検 #板金塗装 #車両保険 #新車 #中古車 #リース車 #マイカーリース #カーリース #板金 #塗装 #整備 #点検 #保険 #任意保険 #軽自動車 #普通車 #ローン #マイカーローン #コミコミ1万円 #月々1万円 #山梨県 #甲府市 #ロータス #ロータスクラブ
店舗情報
- 大進自動車工業
- 認証工場:8-1384
新車・中古車の販売から、車検・整備・鈑金・塗装・定期点検・保険関係までお車の事は何でもお任せ下さい
- 営業時間
- 月水木金土日 9:30~18:30
- 定休日
- 火曜日 定休日 火曜日・自動車検査員・国家資格整備士多数在籍中!
- 住所
- 〒400-0042 山梨県甲府市高畑2-8-8
- アクセス
- 店舗所在地が分らない場合は、お気軽にお問合せ下さい
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 昭和 41(1966)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-0975
大進自動車工業
認証工場:8-1384
新車・中古車の販売から、車検・整備・鈑金・塗装・定期点検・保険関係までお車の事は何でもお任せ下さい
- レビュー
-
- 3.64
- 作業実績
- 228件
- 営業時間
-
月水木金土日 9:30~18:30
- 定休日
- 火曜日
定休日 火曜日・自動車検査員・国家資格整備士多数在籍中!
- 住所
- 〒400-0042
山梨県甲府市高畑2-8-8
- 無料電話
- 0078-6051-0975
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
神対応 桜の花見の時期に東京から遠征した際、オイルのエラーメッセージが点灯し、オイル漏れが発覚。VWディーラーに駆け込んだが、タイヤ交換時期の繁忙で全く相手にしてもらえず、検索の上近くの大進自動車工業さんにダメもとで訪問。同じく繁忙ではあったものの、東京まで帰る事情をご理解いただき、他の作業を止めその場で点検・オイル補充いただきました。更に、料金もオイル代のみ。スタッフさんたちの対応も大変よく感謝しかないです。
- エンジン関連修理・整備
- フォルクスワーゲン
- パサートヴァリアント
-
- 評価
-
- 3.4
商売として損は、していない薄利多売ですがオイルエレメントは、値段が高い後データを提供者する形なので安いと思いました、車検証コピーするのでオイルエレメントも安くしてもらえるとうれしいですが。
- ガソリン車用(オイル交換)
- ホンダ
- ライフ
-
- 評価
-
- 1.0
2度と利用しません。車検で利用しましたが新車リースが気になり詳しい事を伺いましたが当方ローン通過に不安があり保証人を立て再度審査をすると言う事になりました。その日は時間がなく車検証を取りに行く時にまた話をとのことでしたが、数日後いきなり書留で書類が自宅に送られてきました。その後も音沙汰なし。車検を取るとオイル交換無料などのチケットをもらえるはずですが、それももらえず。これまで車検の予約をしてくれとしつこく何度も電話勧誘をしてきてその後は一切連絡なし。車を買わないとこんなもんです。あまりの不誠実な対応にがっかりと怒りで2度とこちらでは車検も通しません。非愉快極まりない車屋です。ちなみに他社で新車購入を決めました。
- 車検
- ダイハツ
- タント