エターナルコード

作業実績
1087件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検

2022年05月13日 09:49K様200系ハイエース、レカロシート取付のご依頼です。

ハイエースにお乗りのK様ですが
通勤で使用している
ハイエースの純正シートが
乗り心地が悪いって事で
交換のご依頼を頂きました。

BRIDEかRECAROで
迷いRECAROシートを選択、
RECAROの中で
どのモデルがいいか選んでいきます。

乗り降りを考えれば
サイドサポートが無いタイプ、
乗っている時のホールド性で言えば
サイドサポートがあるタイプの
選択になります。

中古で在庫していた
RECAROのSR-7があったので
実際に座ってもらい
検討した結果、
このSR-7でいく事になりました。

お次はシートレールの選択です。
RECARO純正のレールにするか、
座面を下げる為に
ローポジのレールにするかです。

SR-7と純正レールの組み合わせ、
SR-7とローポジレールの組み合わせ、
それぞれで純正と比べて
どれくらい高さが変わるかを調べて
選んでもらいます。

今回はローポジとの組み合わせで
いく事になりました。

社外のシートレールを使う場合、
スライド調整は非常に大切な内容になります。
「社外シートレール=スライドが固い」
というは間違いです。

もちろんそのレールの品質によって
違いは出ますが
レール単体で動かした時に
スムーズに動くのであれば
車両に装着してもスムーズに動くはずです。

まずはレールを車両に仮装着。
この時、
各部のボルト取付位置が
ちゃんと出ているかを確認します。

K様200系ハイエース、レカロシート取付のご依頼です。

この部分は1~1.5mmほど
調整したい部分になります。

こういった部分を
ボルトで締め込んでいくような
作業をしていくと
全体のスライドが固くなってきます。

ベースフレームが歪む事で
スライドレールが歪み
ボールの転がり抵抗が増えるって訳です。

K様200系ハイエース、レカロシート取付のご依頼です。

レールとシートを接続する部分ですが
レール側は長孔、

K様200系ハイエース、レカロシート取付のご依頼です。

シート側はカラーが溶接されており
そのままの装着だと取付面が
線で接触する感じになります。

こういった部分も
わずかながら
歪みにつながってきますので
対策して取り付けしていきます。

K様200系ハイエース、レカロシート取付のご依頼です。

シートレールの前側固定は
純正のボルト&ワッシャーで
ちゃんと面で取付出来ますが、
後ろ側は長孔の為、
しっかりと面圧をかける事が
出来ないです。

でも純正ボルトはワッシャーが外せず
大ワッシャーを追加だと
ネジ山のかかりが少なくなってしまいます。

純正ボルトのワッシャーを
バンドソーで削り落として、

K様200系ハイエース、レカロシート取付のご依頼です。

しっかりと厚みのあるワッシャーに変更、

K様200系ハイエース、レカロシート取付のご依頼です。

しっかりと面でレールを
捉えられるようにしておきます。

K様200系ハイエース、レカロシート取付のご依頼です。

レールとシートを接続する部分も
長穴になっているので、

K様200系ハイエース、レカロシート取付のご依頼です。

ワッシャーを大きな物に変更する事で
しっかりと面で当たるようにします。

K様200系ハイエース、レカロシート取付のご依頼です。

ちなみにこのタイミングで
各ボルトを締めてしまうから
シートをボディに装着した時に
力の逃げが無い部分が出来て
スライドレールの歪みに
つながってしまいます。

せっかくシートを外してあるので
一度綺麗にしてから
ここからシートの本取付に入っていきます。

K様200系ハイエース、レカロシート取付のご依頼です。

特に難しい内容の無いシート交換ですが
なにも考えずに交換するのと、
全体のバランスを考えながら交換するのでは
スライドのスムーズさが変わってきます。

特にフルバケを装着する場合には
乗り降りでシートを下げる事が多いです。

毎回の乗り降りで
スライドが固いのとスムーズに動くのでは
やっぱり違ってきます。

たかがシート交換で
ブログ2記事は使い過ぎですが
大切な事だと思うので
しっかりとブログ記事にしていきます。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1087件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1087
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約