サイドマシンサービス

作業実績
117件
レビュー
  • 船外機修理
  • ホンダ 他 ホンダ

2024年05月03日 12:23ホンダ 2馬力船外機修理 BZBF 愛知県小牧市 岐阜県 三重県 福井県 滋賀県

当店は船外機修理も承ります。
シーズンに入っておかげさまでたくさんの修理のご依頼をいただいております。
さて今回は新規のお客様のご依頼です。

ホンダ2馬力船外機の不動修理です。
よくありがちなのが、前回の釣行の際に帰ってきてから
何もしないということが多いようです。
特に海での釣行は海水の影響を受けやすいので
洗わずにいますと各部が塩害で腐食等の原因になります。
もちろん燃料もそのままなので、キャブレター内の燃料も
タンク内の燃料もすでに使えないものになっています。

ホンダ 2馬力船外機修理 BZBF 愛知県小牧市 岐阜県 三重県 福井県 滋賀県

ホンダ 2馬力船外機修理 BZBF 愛知県小牧市 岐阜県 三重県 福井県 滋賀県

おおよその原因はキャブレター内部の詰まりや錆などです。
特に古いタイプのホンダ船外機はフロートチャンバーは対策前のもの
ですので、外観もサビますが、内部からも錆が発生します。
特に燃料を残したままですと、ガソリンが蒸発する際に水分を呼び込み
ますので、サビや腐食の原因となります。
内部がサビますと、ドレンスクリューも使えず、燃料を完全に抜くことも
できませんので、この際は今後の事も考えて交換しておきます。
二次空気を吸うのを防ぐためにもキャブレターのインシュレーターのガスケット
も交換します。

ホンダ 2馬力船外機修理 BZBF 愛知県小牧市 岐阜県 三重県 福井県 滋賀県

ホンダ 2馬力船外機修理 BZBF 愛知県小牧市 岐阜県 三重県 福井県 滋賀県

燃料タンク内の燃料もそのままにしておきますと、ガソリンも
劣化します、そうなりますと点火もしにくくなりますので、
できるだけ新鮮な燃料を入れてあげてください。
燃料を保管するタンクは鉄製のものをお持ちの方が多いようですが、
これも注意しないと内部に錆が発生しているものがあり、新しい燃料を
入れても細かいサビと共に燃料を入れてしまうことになってしまい
燃料タンクの下部に入っている燃料フィルターを詰まらせる原因となります。
とても細かいフィルターですので、細かい錆やごみもここに堆積してしまいます。

ホンダ 2馬力船外機修理 BZBF 愛知県小牧市 岐阜県 三重県 福井県 滋賀県

各部点検後、スパークプラグを交換しておきます。
お客様からのご連絡をよくいただくのですが、釣行先の沖で、行きは良かったのですが
別のポイントに移動するとか岸に戻る際にエンジンを再始動させようとしてもエンジンが
かからないという事例を良く聞きます。
最悪の状況を考えて予備の船外機を用意する方もいますけれども、
ほとんどの方が最悪の事態を予測する方は少ないようです。
まず最低限の工具として、キャブの調整をするドライバーやプラグ交換のための工具
プラグレンチと予備のプラグを最低2本は持っておくことがよいでしょう

オイル交換とギアオイル交換を実施しまして、いよいよ試運転にはいります。
キャブレター調整後、負荷状態で試運転します。

ホンダ 2馬力船外機修理 BZBF 愛知県小牧市 岐阜県 三重県 福井県 滋賀県

ホンダ 2馬力船外機修理 BZBF 愛知県小牧市 岐阜県 三重県 福井県 滋賀県

当店は試運転をしっかり行い、問題ないと判断した上でお渡ししております。
それでも釣行先でエンジン不動になるのは理由があります。
2ストローク4ストロークエンジン、どちらも言えることですが、
ポイントに到着しましたら機体をチルトして横にしてしまう方がたまにございます。
4ストロークでしたら特にホンダは構造上、エンジンオイルが落ち切らないうちに
あげてしまうとブローバイホースからオイルが漏れだし、エアクリーナー内部に
侵入して、溜まったオイルが外部に漏れだすことがあります。
それがスターターを使用する際にエンジンオイルをキャブ内から燃焼室内に侵入
しましてプラグが濡れてしまいエンジンがかかりにくくなってしまうのです。
2ストロークの場合、燃料コックをオンにしたままですとフロートが傾いて燃料が
オーバーフローを起こすのとともにキャブを通してクランクケース内に混合ガソリンが
流れ込んで二次圧縮を妨げてしまう事象が起きてしまいます。
扱う側の勘違いなどでエンジンがかからないことも度々あります。
船外機は沖ではチルトはしないほうが良いです。
釣行のあとは立てて移動、立てたまま保管が理想です。

ホンダ 2馬力船外機修理 BZBF 愛知県小牧市 岐阜県 三重県 福井県 滋賀県

ホンダ 2馬力船外機修理 BZBF 愛知県小牧市 岐阜県 三重県 福井県 滋賀県

船外機の修理整備承ります、メーカー排気量2スト4スト問わず
ご用命ください。
故障の際も一声おかけください。
出張メンテナンスもご相談ください。
〒485-0821
愛知県小牧市本庄2508
サイドマシンサービス東海
無料電話007860594172
ご連絡先はグーネットピットの無料電話からおねがいします。

電話に出られない時もございますが、その際は
こちらからお電話を差し上げることもございます
また、ショートメールでのご連絡をさせていただきます。
よろしくおねがいします。

対象車両情報

メーカー・ブランドホンダ車種他 ホンダ
型式その他

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

サイドマシンサービス

船外機専門。修理点検整備はお問い合わせください。その他カーエアコンの修理も承ります。

作業実績:
117件
レビュー:
5件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土日 9:00~17:00
定休日
船外機修理専門店各メーカー修理点検整備を行っております。お車のAC修理やタイヤ交換もお問合せ下さい。
住所
〒709-4204 岡山県美作市鷺巣657-2
アクセス
当店はとても分かりにくい場所にございます。事前にご連絡いただけましたらお迎えに参ります。
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 20(2008)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6059-4172
  • 無料でお問合せ・お見積り

サイドマシンサービス

船外機専門。修理点検整備はお問い合わせください。その他カーエアコンの修理も承ります。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
117
営業時間
月火水木金土日 9:00~17:00
定休日
不定期休あり、ご来店前にご確認ください。
船外機修理専門店各メーカー修理点検整備を行っております。お車のAC修理やタイヤ交換もお問合せ下さい。
住所
〒709-4204
岡山県美作市鷺巣657-2
無料電話
0078-6059-4172

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約