OBD検査+整備兼用
スキャンツール

グー故障診断機 (PRT-Goo)

一般社団法人日本自動車機械工具組合 型式試験番号 (JASEA-KS-23) 取得済み

OBD検査用スキャンツール 認定 月々3,000円のサブスク型 スマホで操作可能! OBD検査用スキャンツール 認定 月々3,000円のサブスク型 スマホで操作可能!

初期費用・アップデート費用0円 初期費用・アップデート費用0円

搭載機能
充実!!

  • OBD検査/診断
  • DTC消去
  • リアルタイム
    データモニタ
  • フリーズフレーム
    データ
  • アクティブテスト
  • 作業サポート
  • メンテナンス
    モード
  • エーミング

など多数!

  • ※整備用スキャンツールは国産9メーカー(トヨタ・レクサス・日産・ホンダ・三菱・スズキ・ダイハツ・マツダ・スバル)のみの対応になります。
  • ※検査用スキャンツールは国産車・輸入車どちらも対応しております。
本体サイズ
W 50mm H100mm D25mm
本体重量
89g
手のひらサイズ

料金

お手頃価格!月額3,000円(税別) お手頃価格!月額3,000円(税別)

初期投資不要・
年間アップデート費無料

グー故障診断はここが違う! グー故障診断はここが違う!

グー故障診断書はグーネットグーネットピットへも連携可能

グーネット グーネットピット
グーネット
グーネットピット

グー故障診断機
ご利用店様の声

(株)clover
代表取締役 三原 透(島根県)
(株)clover
代表取締役 三原 透(島根県)

グー故障診断書はお客様に分かりやすいので、異常箇所の説明がしやすくなりました。お客様も診断書を渡してあげることで納得して頂けるので診断料ももらいやすくなりましたね。OBD検査用スキャンツールを検討されていて、初期投資がネックになっている工場さんもたくさんあると思うので、これはお勧めです!

オメガ
取締役 遠藤 秀喜(北海道)
オメガ
取締役 遠藤 秀喜(北海道)

手持ちのipadで使用していますが、表示も大きく分かりやすくて、診断のスピードも速いです。月3,000円で利用できるのも安くていいですね!グー故障診断書も主要項目毎に纏められているのが分かりやすいと、お客様から大変好評いただいています。

Garage3104
代表 黒田 学志(千葉県)
Garage3104
代表 黒田 学志(千葉県)

多くの機能が使用できて性能も高いのに、サブスクでコスパ抜群!しかもアップデート費用が含まれてるのが良いです!出張時にも持ち運びしやすいサイズで助かっています。中古車販売時にもグー故障診断書を添えて付加価値を高めることが出来るので、その点でもすごく良いです!

(株)09Garage ナインガレージ
工場長 山下 勝義(静岡県)
(株)09Garage ナインガレージ
工場長 山下 勝義(静岡県)

OBD車検に向けて、診断機の複数対応とユーザー向けの診断書を発行する目的で導入しました。自社で持っているスキャンツールよりも早く動くので使い勝手が良く、コンパクトでスマホアプリと連動させれば使える点が非常に良いです。

(株)A-S
代表 林(滋賀県)
(株)A-S
代表 林(滋賀県)

スキャンツールを持っていなかったので、点検やDTC消去を行う目的で導入しました。お客さんに自動生成される診断書で診断結果を説明した際に「分かり易い」と仰っていただけました。まだまだ使用頻度が低いので少し割高感もありますが、これから活用していきたいと思います。

  • お電話でもお問合せを受け付けております。 050-3786-5451 営業時間:10:00〜18:00(平日のみ)
COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.