パーツ取付・交換
更新日:2018.10.22 / 掲載日:2018.10.22

タイヤ交換時に行うホイールバランス調整の重要性と料金相場

タイヤ交換時に行うホイールバランス調整の重要性と料金相場

車のタイヤ交換をした際には、安定した走行性能を維持するために、ホイールバランスを調整するのが望ましいとされています。今回は、ホイールバランス調整の基本的な考え方を押さえ、その必要性や重要性について解説していきます。また、ホイールバランスの調整作業をはじめ、専門業者へホイールバランス調整を依頼する際の料金相場や作業時間の目安などについても解説していきます。

ホイールバランス調整の基本

・ホイールバランス調整とは?

タイヤの重心の位置を、中心に調整する作業のことを、ホイールバランス調整と呼びます。タイヤとホイールはセットで調整されるべきものですので、タイヤもしくはホイールを変えた際にはその都度、バランス調整の作業を行うことが望ましいと言えます。4本あるタイヤのうち1本でもホイールバランスが狂っていると、走行に支障が生じます。タイヤが高速回転しても重心がブレない安定走行を確保すために、全てのタイヤに対してホイールバランス調整の作業を実施します。なお、この作業には専用の機器を必要としますので、専門の業者に依頼するのが一般的です。ただし頻繁にタイヤ交換を行うヘビーユーザーであれば、専門機器を購入した方がコスト的に有利になる場合もあり、DIYでホイールバランス調整を行うケースもあります。一般的には手間とコストがかかる作業ですので、普段の生活や仕事が忙しいという方は、専門業者に依頼するのが得策でしょう。

・ホイールバランス調整の必要性・重要性とは?

時間経過によってタイヤが摩耗することや、タイヤ交換をすることで、ホイールバランスに狂いが生じてきます。これは回転するタイヤの重心に、ズレが生じている状態であり、放置しているとハンドルのブレや車の振動など、運転する上での不具合として、現れてくる場合がありますので注意しましょう。この症状は高速で運転するほど顕著に表れますので、走行上の安全面を確保するために、早い段階でホイールバランス調整を実施することが大切です。なおホイールバランスの調整は、タイヤ交換をした際には必ず実施し、また調整後であっても一定期間経過したら、6か月~1年を目安に実施すると良いでしょう。車が直進しない、もしくは走行中に振動を感じるなどの不具合が現れている場合は、期間の経過を待たずに、ホイールバランスの狂いを疑い、そして専門店に相談することをおすすめします。

ホイールバランスが狂うとどうなるのか

ホイールバランスが狂うとどうなるのか

・まっすぐ走らなくなる

ホイールバランスが狂った状態のままですと、タイヤの回転にムラが生じます。走行時ハンドルのブレや、振動などの症状が現れ、結果まっすぐ走らない場合があります。例えば、ハンドルを手でホールドしていないと方向が勝手にブレることや、走行中に振動が生じるなど、普段の運転操作に支障を感じるようになります。そのままでは速度が上がるほど恐怖を感じ、安全性に問題がありますので、まっすぐ走らない兆候を感じるようであれば、早い段階でホイール調整を実施する必要があります。

・偏摩耗が起きる

ホイールバランスが狂うと、片側のタイヤだけが極端に摩耗するような、偏摩耗の状態となる可能性があります。タイヤの一方が偏って摩耗しバランスが悪い状態となりますので、劣化が進みやすくなります。そのまま走行を続けるとスリップ等の事故が懸念され、走行中の安定性に不安が残ります。さらに、燃費性能が低下するなどの不都合が想定されます。タイヤを観察することで、その兆候が把握できる場合がありますので、普段からタイヤの異常にも注意を払っておき、問題があるようなら専門家に相談しましょう。

・ベアリングやサスペンションなどの損傷・破損

極端なホイールバランスの狂いがあると、車体が振動することや、ハンドル操作がブレることで、車体の各所に負担がかかります。例えば、ベアリングやサスペンションなど、走行のために重要なパーツに負荷がかかり損傷や破損の可能性があります。そのまま走行を継続すると、他の箇所の故障にもつながりかねませんので危険な状態となります。ホイールバランスの問題で故障が生じる前に、バランス調整を実施しておくことが望ましいといます。

ホイールバランスが狂う原因

ホイールバランスが狂う原因

・ホイールの劣化・変形

ホイールバランスの調整を実施していたとしても、走行していくうちに、徐々にホイールが劣化することや、変形することでホイールバランスが狂ってきます。例えば、劣化により調整済みのバランスウェイトが剥がれてホイールの重心がズレることがあります。他にも、走行中に縁石に乗り上げることや、事故でぶつかった衝撃によってホイールが変形することが考えられます。ホイールが変形するほどの衝撃を感じたら、ホイールバランスの調整が必要と言えるでしょう。

・タイヤの摩耗

タイヤが偏摩耗を起こすと、ホイールバランスの狂いにつながります。偏摩擦は、タイヤが偏って摩擦を起こしている状態の為、ホイールバランスに影響を与えます。定期点検を目安にするなど、目視でタイヤが摩耗していることを自覚したら、専門家に作業を依頼することをおすすめします。もちろんハンドルのブレや振動など、ホイールバランスの狂いと推定できるような症状が感じられたら期間の経過を待つことなく相談することが重要です。

・バランスウェイトの剥がれ

ホイールバランスの調整が行われると、ホイールの裏側にバランスウェイトと呼ばれる重りが貼り付けられていることがあります。これは数グラム単位の小さなものですが、ホイールバランスを調整するためには重要なパーツです。ホイールにバランスウェイトが貼り付けられているということは、タイヤ購入時やホイールの交換の際に、専門店でホイールバランスの調整を行っている証拠です。経年劣化などが原因で剥がれてしまうと、すでに調整済みのホイールバランスが狂ってしまうことが理解できるでしょう。この場合は再度、専門家に相談した上でホイールバランスの調整作業を依頼することが重要です。

ホイールバランスの調整作業

ホイールバランスの調整作業

・ホイールバランス調整の方法・流れ

ホイールバランスの調整をするには、個々のタイヤ付きホイールを専用の機器に取付けて回転させるダイナミックバランスを用いるのが一般的な方法です。4つのタイヤのうち、ひとつでもホイールバランスが狂った状態ですと、全体の走行バランスに影響しますので調整は4輪全部のタイヤが対象となります。具体的な調整方法の流れは、車体からホイールの取り外し、専用機器への装着からバランスウェイトによる調整といった流れとなります。タイヤを高速回転することで、ホイールの重心の状態を観察できるよういなりますので、バランスウェイトと呼ばれる重りを貼り付けて調整していきます。

・ホイールバランス調整を自分で行うことはできるか

ホイールバランスの調整をするためには、タイヤバランサーと呼ばれる専用機器が必要ですので、個人で調整作業を行うためにはこれを購入する必要があります。数十万円以上する高価な機器ですので、費用と作業の手間に納得がいくのであれば、個人でホイールバランス調整を行うことは可能です。頻繁にタイヤ交換する方であれば、その都度、専門の業者に調整作業を依頼するよりは、自分で調整できる方が節約になる場合もあるでしょう。

・ホイールバランス調整を専門家に依頼するメリット

タイヤショップやカーショップであれば、専門的な知識を持ち調整作業になれているスタッフが在籍していますので安心して作業を任せることができるのがメリットです。最寄りのショップを利用できることも多く、余計な時間をかけずに手早く済ませたい方に向いています。またディーラーに調整作業を依頼することもできます。普段からつきあいのあるディーラーなら困った時に相談に乗ってもらえますし、なんといっても自分が所有する車に精通している専門スタッフが作業にあたってくれる安心感があります。

いずれにしてもホイールバランス調整は、専門的な知識が必要な上で専門の機器が必要など個人で行うとなると費用と手間がかかりますので、専門家に任せることで時間とお金の節約になります。車の安全性にも関わる部分ですので、専門家に任せるのが得策でしょう。

ホイールバランス調整の依頼と料金相場・作業時間

ホイールバランス調整の依頼と料金相場・作業時間

・タイヤ交換時にバランス調整は必要か

一般にタイヤを交換した時には、ホイールバランスの調整が必要です。ただし、タイヤとホイールをセットで購入した場合は、すでに調整済みであることが多く、その場合はそのままDIYで取付作業を行うことができます。また購入時にバランス調整を無料で実施してくれる店舗もありますので、都合の良い無料サービスやキャンペーンがないかチェックすると良いでしょう。

・ホイールバランス調整の料金の目安・相場

1本あたりに要する作業工賃は、小型車であればおおよそ500円~1000円ほど、大型トラックであれば、おおよそ2000円~4000円程度を目安とすれば良いでしょう。ホイール調整は全てのタイヤに対して行いますので、この4倍がトータルの費用となります。こちらの料金はあくまでも目安となりますので、依頼をする際には正式な料金を確認するようにしましょう。料金相場を把握したいのであれば、カー用品店のホームページを参照して比較することをおすすめします。またタイヤとホイールを一括で購入すると、工賃が無料となる場合もありますので、どんなキャンペーンやサービスが提供されるのも合わせてチェックすることをおすすめします。

・ホイールバランス調整の作業時間の目安

調整作業に要する時間は、タイヤ1本あたり10分程度ですのでカーディーラーなどではコーヒーなどを飲みながら待つくらいの時間で作業を完了することができます。ディーラーであれば、車にトラブルを抱えていて持ち込みが困難であっても、自宅まで車を取りに来てくれるケースもありますので困ったら相談してみましょう。なお、来客が多いカーショップでは、予約があったとしても待ち時間が発生することがありますので、余裕を持って出かけることをおすすめします。タイヤ交換をした際には、ホイールバランスの調整が必要です。これはタイヤの重心が中心にあり安定した走行が可能となるように実施する重要な作業のことです。ホイールバランスが狂うとハンドルがブレ、まっすぐ走らないことや、振動が発生して安定した走行がしにくい、もしくはサスペンション損傷する等、さまざまな不具合を生じる可能性があります。そのため、タイヤとホイールはセットで考え、構成が変わった時や、タイヤの摩耗、ホイールの変形があった時は必ずホイールバランスの調整を実施しましょう。専門の業者に依頼すれば、タイヤバランサーを用いてタイヤの状態を観察してバランスウェイト(重り)を貼り付けて調整してくれます。費用は小型車であればおおよそ2000円~4000円程度、作業時間は1本あたり10分を目安にすれば良いでしょう。カーショップやタイヤ専門店、もしくはディーラーを利用すると作業時間が短いのでおすすめです。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ