カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

故障・修理
更新日:2020.05.11 / 掲載日:2020.05.11

視覚向上プロジェクト【3】

取り回しルートに設置されたカバー類は可能な限り外す

 フロントカメラは車体前方端に取り付けるため、カメラケーブルをエンジンルームから車内へと引き込む必要が生じる。

 このエンジンルームから車内への引き込み、純正ハーネスの取り回しルートに沿って引き回せば確実に行える。ただし、取り回しルートに設置されているパネル類は可能な限り取り外すことが肝心! 手間を惜しむとかえって時間がかかったり、ハーネスを挟んで潰すなどトラブルを引き寄せることにもなるからで、遠回りした道が結果的には近道となるのだ。

純正ハーネスの車内への引き込みポイントを確認する

平成モデルの車両は、フロントフェンダー後方のドアヒンジ上部付近にサービスホールが設けられる傾向にある。

リジットラックをセットして右フロントタイヤを取り外す。

アンダーカバーを外す。

フロントバンパーを取り外す。

そして、インナーカバーを取り外すと、エンジンルームから取り回されているハーネスと共にドア前方に設置されたハーネス引き込み口を目視できる。

脱着時の余裕を持たせてエンジンルーム内に引き回す

バンパー脱着時に突っ張ることなく引き出せる余裕を残して、カメラ延長ケーブル端をラジエーターアッパーサポート端にタイラップで固定。

タイラップで既存のハーネスに共留めしつつ右ライト方向に取り回していく。

既存のハーネスに添わせて取り回す

既存のハーネスルートに沿って一旦エンジンルーム内に引き込む。

側壁のサービスホールを通してフロントフェンダー内に引き出す。

フェンダー内に引き込んだカメラ延長ケーブルにコルゲートチューブを被せる。

フェンダー上部裏に取り回されている純正ハーネスにタイラップで共留め。

ハーネス引き込み口まで取り回していく。

グロメットの隙間から車内に引き込む

インパネのアンダーカバー及びサイドカウルを取り外して、インパネ裏にアクセスできる状態にする。

ハーネス引き込み口のグロメットの隙間に針金(園芸用のアルミ針金がおすすめ!)を差し込む。

車内側に引き出す。

押し込んだ針金の端をカメラ延長ケーブルのコネクターに巻き付け、テープを巻いてカバー。

車外側が軽く緩んだ状態にさせる。

車内側の針金を引いて車内に引き込む。

カメラを接続し、元通り組み上げる

インナーカバーを元通り組み付ける。

フロントバンパーを固定位置に軽く組み付け、上端の隙間からカメラケーブルを引き出す。

カメラ側のコネクターの切り欠きをカメラ延長ケーブルの矢印に合わせて差し込む。

奥まで確実に押し込み、テープを巻いて防水処理する。

ケーブルの取り回しを整え、バンパー類を元通り組み付ける。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ