カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

車検・点検・メンテナンス
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車検は年末年始でも受けることができるのか

車を公道で走らせる上で必ず受けなければいけないのが定期的にやってくる車検です。新車登録後初回は3年、その後2年ごとに車検を受ける必要がありますが、車を購入したタイミングによっては車検の時期が年末年始になってしまう場合があります。ディーラーなど年末年始は休みのお店が多くなっていますが、この時期でも車検を引き受けてくれるのでしょうか。ここでは年末年始でも車検を受けることができるのか詳しく解説します。

年末年始の場合の車検について

年末年始になると、その間、休みになるお店が多く通常の営業とは異なるのが一般的でしょう。しかしながら、車の購入時期によっては、年末年始が車検のタイミングになる場合がありますが、この時期きちんと車検を受けることができるのか不安に感じる人もいるのではないでしょうか。車検を受ける場合、民間車検場(指定工場)や認証工場で車検を受けますが、民間車検場(指定工場)であれば運輸支局に車両を持ち込まずに自社内のラインで車検を実施できるため、たとえ役所が休みの期間であっても車検を受けることは可能であると言えます。
しかしながら、実際のところは、民間車検場(指定工場)においても年末年始は休業としているところが多いため、基本的には年末年始に車検を通すのは難しいと考えておいた方が良いでしょう。

車検を年末年始に受けられない場合の理由とは?

車検を年末年始に受けられない大きな理由としては、工場自体が休業していることが挙げられます。どうしても年末年始ということもあり、指定工場、認証工場のいずれにしても、基本的には休業しているところがほとんどです。そして、認証工場においては、車検やユーザー車検が年末年始に受けられないもう一つの理由として、公共機関が休みという理由が挙げられます。車検を受ける場合、認証工場では国の車検場に持ち込み車検を行う必要がありますが、年末年始は車検場は休みになるため、検査を受けることができません。同じく、運輸支局へ車両を持ち込むユーザー車検も実施できません。また、認証工場には保安基準適合証を発行する権限もないため、最終的には運輸支局など役所での手続きが必要となります。年末年始は役所も休みですから、手続きを進めることができず、結果的に認証工場では車検を受けることができません。

車検を年末年始に受ける場合の注意点

ディーラーや車検専門店などの民間車検場(指定工場)であれば年末年始でも理論上は車検の実施が可能ですが、民間車検場(指定工場)であっても多くのお店が年末年始は休みとなっているので、営業しているかどうかの事前確認は必須となります。また、もし車検に出せたとしても保安基準を満たすために部品交換が必要となった場合、自社に部品がない場合は取り寄せになってしまいます。その場合、部品を扱っているお店が休みである場合が多いため、結局は車検を進めることができません。これらのことを踏まえると、基本的には年末年始に車検を通すのは難しいと考えておいた方が良いでしょう。車検は有効期限の1ヶ月前から受けることが可能なので、年末年始が期限である場合は、車検業者と相談した上で余裕を持って早めに受けることをおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ