カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

車検・点検・メンテナンス
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

エアロミラーは車検に通るのか

自分の車へのこだわりや思い入れを持っているドライバーの中には、購入時に装着されていたパーツを自分の好みに合わせたパーツに変更している方も多いのではないでしょうか。後付パーツは車をドレスアップしたり、走行性能を向上させるなどオーナーにとって大きな魅力があります。しかしながら、装着方法が適切でなかったり、強度が不足していたりすると、車検に通らなかったり、安全な走行を確保できなくなる原因となります。ここでは、エアロミラーを装着したままで車検に通るのかについて詳しく説明をしていきます。

エアロミラーは車検に通るの?

現代の車には、通常、標準仕様でドアミラーが装着されています。ドアミラーは視界を確保するために、かなり大きな形状が一般的です。そのため、空気抵抗が大きくなってしまい、風切音の原因にもなってしまいます。また、機能性を重視する設計のため、デザイン的には見栄えしないパーツと言えるでしょう。エアロミラーは標準装備されるドアミラーと異なり、空気抵抗を減少させる設計になっており非常にコンパクトなデザインを採用しています。そのため、スタイリッシュな形状のコンパクトなエアロミラーへ変更すると風切り音を減少させる効果も期待できるため、ドレスアップパーツとして人気があります。
エアロミラーは純正ドアミラーと交換するタイプが一般的なので、車検に通るか心配するドライバーもいますが、車検対応のエアロミラーを選択すれば、そのままで車検に通すことが可能となります。

ドアミラーの保安基準は?

それでは、ドアミラーに関して、車検で満たす必要がある保安基準はどうなっているのでしょうか?ドアミラーの保安基準として定められているのは、人と接触した場合でも安全が確保される可倒式であることです。そして車体から250mm以上はみ出していないことが条件となります。また、全高の低い乗用車の場合は通常対象にはなりませんが、地上から1800mm以上の高さに設置されるドアミラーに関しては、固定式でも保安基準には抵触しません。可倒式というのは、歩行者や障害物と接触しても自動的に折れ曲がる構造のものを定義します。

エアロミラーが保安基準外だった場合どうすればよいのか?

エアロミラーを選ぶ際には、公道を走行する以上は保安基準を満たしている製品を購入する必要があります。しかし、気に入ったエアロミラーが保安基準外だった場合はどうすればよいのでしょうか?どうしてもデザインや装着する車とのマッチングなどの点から、そのエアロミラーの購入を希望する場合は、購入するカー用品店などに相談して保安基準を満たせるように加工が可能か相談してみることをおすすめします。エアロミラーの修理や交換は専門的な知識が必要になるため、保安基準をしっかりと満たすためにも、専門家に相談をして、安心できる対応を受けることが必要です。エアロミラーは大切な愛車をスタイリッシュにドレスアップしたり、空気の流れを改善して走行中の風切り音を減少させる効果も兼ね備えています。スタイルを優先することも重要ですが、装着するエアロミラーが保安基準を満たすものかを確認した上で、車検時でも困らないように心掛けましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ