カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

車検・点検・メンテナンス
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車検に通るマフラーカッターの基準とは

車検は車を維持する上で必ず定期的に受ける必要があります。新車登録後は初回が3年、その後は2年ごとに車検を行う必要があります。車検は車を安全に乗り続けるためにも、定められた保安基準をきちんと満たす必要があります。それでは、自分の大切な車をより個性的にドレスアップしようとアフターパーツを装着することで、車検に通らなくなってしまうことはあるのでしょうか?ここでは、重要な保安部品であるマフラーの後端であるマフラーエンドに取付ける、マフラーカッターと車検の関係について説明します。

マフラーカッターは車検に通るの?

あまり聞きなれない名前のマフラーカッターですが、一体どのような部品でしょうか?マフラーカッターはマフラーエンドのテールパイプ先端に取付けるパーツであり、見栄えを良くするドレスアップ効果やマフラーエンドのテールパイプを錆から守る役割を持っています。基本的に純正マフラーへ後付するパーツになるため、見た目以外に排気音や音量などに影響はありません。そのため、マフラーカッターを取付けたことによる音量や排出ガスなどの問題で車検に通らないということはありません。
マフラーカッターを取付ける際に注意するポイントは、後付になるため、高さや長さなどの形状が変わってしまうことです。地上からの高さが変わってしまう場合、車検で定められた基準をクリアできなくなる可能性があるので注意が必要です。

マフラーカッターは車検の時はずさなければいけないの?

マフラーカッターを取付けることで、地上からマフラーまでの高さや車体からのはみ出し量が変わってしまうことがありますが、マフラーカッターを装着しても、車検基準を満たしていればマフラーカッターを取り外す必要はありません。しかし、マフラーカッターを装着するにあたって、取付が緩いと、脱落してしまう恐れがあります。取付が緩いと車検に通らないリスクがあるため、ホースバンドや脱落防止の金具を使用するなどして、しっかり固定しておくと良いでしょう。

車検に通るマフラーの基準とは?

マフラーカッターを取付けた車で車検を通すには、最低地上高とリヤバンパーからのはみ出し量に注意する必要があります。最低地上高は地上から9cm以上を確保する必要があります。そして、はみ出し量は平成29年1月1日以降に生産された車の場合、フロアラインから10mm以上はみ出してしまうと車検に通らなくなります。なお、フロアラインから10mmはみ出してしまう場合、マフラー先端に丸みがついていて2.5mm以上の曲率半径があれば問題ありません。ただし、極端に車枠をはみ出している場合は危険物とみなされるためその限りではありません。マフラーカッターは手軽にリヤビューをスタイリッシュにドレスアップ可能なパーツです。特に音量や音質が変化することはないので、車検の際に求められる保安基準を満たす製品を装着して、個性ある自分だけのドレスアップを楽しんでみてはいかがでしょうか?

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ