カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

車検・点検・メンテナンス
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車検に出した車のガソリンが減っている理由とは

車検を預ける前より、車検後に戻ってきたらガソリンメーターが減っていたなんて経験はないでしょうか。なぜ車検で車を預けてガソリンが減ることがあるのか、不思議に思っている方もいらっしゃるかもしれません。どうして車検に出してガソリンが減るのか、その理由について解説します。

車検に出して車のガソリンが減ることはあるのか?

車検の検査は、一部を除いて基本的にエンジンをかけたまま行うので、微量ですがガソリンを消費します。しかし、エンジンを1時間も2時間もかけて行うものではないため、燃料メーターが目に見えて減るといったことは通常ありえません。しかしながら、車検を業者に出して、返ってきた時にはガソリンが減っているケースは確かに存在します。

ガソリンの減りにも関係する車検方法と車検場所の違い

ガソリンが減る理由をご説明する前に、車検を通す3つの車検方法について解説します。

1.指定工場(ディーラーや大手車検業者)

指定工場とは、検査の設備や検査員を有するなど、地方運輸局長が指定する厳格な基準を満たした民間の施設で「民間車検場」とも呼ばれます。ディーラーや大手車検業者の多くは、指定工場となっており、自前で検査ラインを持つため、運輸支局に車両を持ち込む必要はありません。

2.認証工場(ガソリンスタンドや小規模整備工場)

認証工場とは、一定の規模の設備や整備員を有する民間の施設です。ガソリンスタンドや小規模整備工場の多くは、この認証工場となっています。ここでは、点検整備は行えますが、自前の検査ラインを持たないため、車検の際は運輸支局や指定工場(民間車検場)に車両を持ち込む必要があります。

3.ユーザー車検

ユーザー自身で運輸支局に車を持ち込んで検査を受ける方法です。

この3つの車検方法の中で、どの方法で車検をしたかによって、ガソリンの減りにも関係すると考えられます。

車検に出した車のガソリンが減っている理由は?

車検に出した車のガソリンが減っている理由には、2つの可能性が考えられます。まず、車のガソリンが減っている理由で、最も可能性が高いのが、車検を認証工場に出したケースです。この場合、近隣の指定工場(民間車検場)もしくは運輸支局に直接車両を持ち込む必要があります。距離にもよりますが、そこまでの往復の自走分だけ、ガソリンが減ることが想定されます。もうひとつの可能性は、車検時にデフオイルやオートマチックトランスミッションフルードの交換など、足回りの整備を行った場合です。こうした場合は、エンジンを暖機したり、整備が終わった段階で、公道を走行して最終確認をするということがあり、多少ガソリンを消費する可能性があります。上記のような理由により、車検に出した車のガソリンが減っていることが考えられます。ただし、認証工場から運輸支局まで距離がある場合を除いて、ガソリンメーターが目視でわかる程、極端にガソリンを消費していることは稀なケースと言えるでしょう。著しくガソリンが減っている場合は、検査内容などを確認してみることをおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ