カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

車検・点検・メンテナンス
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車検でブレーキパッドの残量はどれくらいなら通るのか

ブレーキは命を守る大切な部品です。仕組みはよく分からなくても、ブレーキが故障したらどんな事になってしまうか、車を乗らない人にも想像が付きますよね。ブレーキの中でも「ブレーキパッド」という部品は、車を止める為にその身を削る消耗品です。とはいっても目に見えるところにあるわけではないので「磨耗している」と指摘されても、いまいちピンと来ない人も多いのではないでしょうか?ここではブレーキパッドの残量と車検についてご説明しましょう。

ブレーキパッドの役割

制動装置の一種であるディスクブレーキを構成し、ブレーキオイルを介してピストンを押し出し、ディスクローターに押し付けて磨耗させることにより車を停止させる役割を持つ「ブレーキパッド」は、様々な素材から作られたブレーキの部品です。新品時のブレーキパッドは車種によって7ミリ~11ミリの厚さがあり、ブレーキをかける毎に磨耗で減っていく消耗品なので、定期的な交換が必要となります。

1ミリでも車検は通る?ブレーキパッドの残量を指摘されるタイミングとは?

車検前に点検をする際、整備工場などから「ブレーキパッドが磨耗しているので交換したほうがいい」と言われる事があります。4ミリで交換を勧められるケースもあれば、2ミリ~1ミリで交換を勧められるケースもあります。新品状態で7ミリ~11ミリですので、4ミリ以下ですでに半分は磨耗していることになります。では実際ブレーキパッドが薄くなってしまっていたら車検は通るのでしょうか?実は車検場での検査では「ブレーキが利くかどうか」を確認するだけなので、ブレーキパッドの減り具合は考慮されません。極端な話、ブレーキパッドが1ミリまで磨り減っていても車検が通ってしまうケースもあるのです。整備士からブレーキパッドの交換を勧められても、そのまま車検に出すことは可能です。ただし検査場によっては整備記録表のチェック段階で通してもらえないこともあります。ブレーキパッドが何ミリでも通してもらえるのは検査場次第といったところですので、念のため交換してからのほうがよいでしょう。

ブレーキパッドの残量をそのままにするとどうなるか?

ではブレーキパッドが磨耗した状態を放置しておくとどうなるのでしょうか。ブレーキの構造上、ベースの地金などが露出してしまい、ブレーキディスクが傷つきやすくなってしまいます。また、ブレーキの摩擦熱の影響を受けてしまい、キャリパーが加熱しブレーキフルードも沸騰しやすくなります。このように他の部品に余計な負荷をかけることになり、結果的にブレーキの故障につながるため、ブレーキパッドは2ミリ以下になった場合は交換した方が安心です。ブレーキパッドの交換には部品代と工賃を含めた費用がかかります。ブレーキディスクの交換になってしまうとブレーキパッドの交換より高額の費用がかかってしまいますので、ブレーキパッドの磨耗の状態で交換した方が長い目で見てもお得です。ブレーキの故障は自動車とドライバー、周囲の人の命を脅かすものです。見た目は良く分からない部品でも、きちんとした役割の上で組まれているものですから、交換を勧められたら素直に交換しましょう。交換に納得のいかない場合は整備士にきちんと説明してもらってください。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ