パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車ブレーキパッドから異音?交換時期の目安について

ブレーキパッドとは、ディスクブレーキを構成する主要パーツであり、ブレーキを踏んだ時にブレーキディスクローターに押し当てられ、その時の摩擦で制動力を産み出す重要な役割を果たしています。ブレーキパッドの摩耗が進み寿命に近付くと「ブレーキ鳴き」と呼ばれる異音が発生する場合があります。今回は自動車のブレーキパッドとブレーキパッドから起こる異音について詳しく解説します。

ブレーキパッドの交換時期について

ブレーキパッドの交換時期について

ブレーキパッドは、概ね2万から3万kmを目安に交換することが推奨されていますが、これは一般的な目安であり使用頻度、走行パターンにより違いがあります。ブレーキパッドは新品の状態で約10mmの厚さがあり、メーカにより違いがありますが1mmから3mmまで摩耗した段階で交換が推奨されます。2mm程度まで摩耗するとブレーキング時に「キーキー」「ゴゴゴ」という異音が発するので、音がするようになった時はすぐにブレーキパッドの確認をしましょう。もし、異音がしているのに放置したままでいると、ブレーキパッドの金属部分がディスクローターを損傷させてしまう可能性もあります。

この状態ではブレーキの十分な制動力が得られないばかりか、ディスクローターやディスクキャリパーの損傷にもつながり、さらには重大な事故につながる可能性があります。ブレーキパッドから引きずるような「キィー」と連続した異音がしている場合は、すぐに交換しなければいけない危険な状態です。ブレーキパッドは、5mm以下でも交換をすすめられることがあるので、ブレーキから音が鳴るまで放置するようなことは避け、定期的に点検を怠らないように努め、交換のタイミングについてはプロにきちんと判断を仰ぐようにしましょう。

ブレーキパッドからの異音の正体とは

ブレーキパッドから異音がする「ブレーキ鳴き」は、ブレーキパッドの摩耗が主な原因です。ただし、パッドを交換した直後でもディスクローターと馴染んでいないため鳴ったり、ディスクローター面の偏摩耗により鳴く場合があります。また、雨の降った後、数日後に車を運転するとディスクローターの錆が原因で擦れたような「コー」という音が鳴るケースもありますが、このような場合は数回のブレーキングによって改善が見込めるため、特別なメンテナンスや交換の必要はほとんどありません。いずれにしても、ブレーキパッドからの異音の原因を特定することは、素人には難しいと言えるでしょう。ブレーキパッドを含むブレーキ周りは非常に重要な保安部品なので、異音が発生し始めたら、早めに修理工場や専門店などのプロに診断してもらうことをおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ