パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

オープンカーの幌の手入れ・メンテナンス方法

皆さんの中にも、一度はオープンカーの購入を検討された方もいるのではないでしょうか。しかし、色々調べていくうちに幌の手入れなどが面倒な気がして、二の足を踏んでしまったという方もいるかもしれません。そこで今回は、オープンカーの幌の手入れ・メンテナンス方法について説明します。

オープンカーの幌の日頃からの手入れやメンテナンス方法とは

オープンカーの幌は、ほとんど布製ですが、日頃の手入れに関しては以下のようなことに注意して行うようにしてください。

・こまめに手入れをする幌が汚れたままで長期間放置すると、汚れが落ちにくくなったり、劣化の原因となります。日常から幌をチェックして、こまめに手入れをしましょう。
・汚れをみつけたらすぐ対応する
何らかの原因で汚れが付着した場合は、汚れが染み込まないように、できるだけ速やかに落とすようにしましょう。

特に鳥の糞を付いたまま放置すると、幌の生地を傷めます。オープンカーの幌をきれいに保つためにも、日々のメンテナンスが重要になります。幌を洗う際も、汚れはきれいな水を使用して洗い流したり、柔らかい布で丁寧に拭き取るようにしましょう。

オープンカーの洗車の手順やポイント

洗車する場合は、以下のような方法、手順で行うようにしてください。

・幌がしっかりと閉まっていることを確認してから洗車を始める。
・水は必ず幌の上方からかけるようする。この際に高圧の水をかけないように留意する。
・水が室内に入ってしまう恐れがあるため、窓ガラスと幌の合わせ目付近は、水を直接かけないように注意する。
・汚れがひどい部分には中性洗剤を使用し、柔らかい布などで強くこすらないようにしながら丁寧に洗い流す。
・洗車後は幌の水気を丁寧に拭き取って、よく乾燥させる。

リアウィンドウがビニール製やアクリル製の場合は、乾いた布などでこすると傷ついてしまう場合があるので注意が必要です。自動洗車機などはできるだけ避け、幌やリアウィンドウの状態を目視で確認しながら洗ってあげるようにしましょう。

オープンカーの幌を長持ちさせるための手入れ

・幌を収納する際は乾燥した状態を確認する幌を濡れたままで開けて収納すると、幌の布が劣化したり、縮みやカビなどの原因となることがあります。洗車後や雨の後などに幌を開ける場合は、完全に乾燥していることを確認してから開けましょう。
・幌が痛むことのない適切な洗剤等を使用するガソリン、シンナー、アルコール類などによる幌の手入れは、素材を硬化させたり、風合いや光沢を変化させたりすることがあります。幌を長持ちさせるためにも、適切な洗剤等を使用するようにしましょう。
・幌を守るには屋根のある場所に保管するのがおすすめオープンカーの保管場所は、風通しが良く、直射日光があたらない屋根のある場所が最適です。そのような場所がない場合は、できるだけ近い環境で保管するようにしましょう。雨や風にさらされる屋外に保管する場合は、水の浸入などを防ぐため、ボディカバーをかけることもおすすめです。

オープンカーの幌は、通常のハードトップを持つ乗用車と比べれば遥かにデリケートにできています。しかし、現代の幌は耐久性も十分に確保されていて、日頃からきちんと手入れをしていれば、それほど手間がかかる訳ではありません。風を切って走るのが好きな方は、ぜひオープンカーのオーナーにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ