パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

ヒッチメンバーのガタツキを防止する方法

トレーラーやボート、ジェットスキーなどを牽引する際に活躍するヒッチメンバーは、アウトドア派のドライバーに人気のあるパーツです。ただし、かなり重いものを牽引することも多いため、走行時のガタツキを気にする人も多いようです。そこで今回は、ヒッチメンバーのガタツキの原因と対処方法について解説します。

ヒッチメンバーにガタツキがある場合、考えられる原因とは?

ヒッチメンバーのガタツキは、主に二カ所で発生します。まず、ヒッチメンバーとヒッチキャリアの接続部のガタツキは、構造上必要な遊びであるため、あまり気にする必要はありません。車にヒッチメンバーを付けて、かなり重いものを載せたヒッチキャリアを牽引して走行する場合でも、当然、段差のある路面を通過しますし、キャンプ地や海辺近くになれば悪路を走行することもあります。そのような時に、ヒッチメンバーとヒッチキャリアの接続部にまったく遊びがないと、その部分に必要以上に負荷がかかってしまうことになります。それを防ぐために設けてある遊びがガタツキの原因となっている場合がほとんどです。もう一つは、ヒッチメンバーと車体との接続部に生じるガタツキです。この場合は、ネジなど取付部分の緩みが原因となっている場合があるため注意する必要があります。

ガタついたままだとどんな危険やリスクがある?ガタツキを防止するにはどうすればいい?

ヒッチメンバーとヒッチキャリア接続部の遊びが原因のガタツキは、特に危険やリスクに直結するわけではないため、対処する必要はありません。ただ、どうしても音や振動が気になるという方は、ゴムなどの緩衝材をガタついている部分に挟み込むか、市販されているガタツキ防止キットを使用することで、あまり気にならない状態までガタツキを軽減することができます。一方、ヒッチメンバーと車体との接続部に生じるガタツキは、ネジなど取付部分の緩みが原因となっていることがあるため、すぐに対処する必要があります。最悪の場合、走行中にヒッチメンバーがはずれて、周囲の車に迷惑をかけたり、思わぬ事故につながることもあります。防止方法としては、ネジなどの取付部分が緩むことは完全に防ぐことはできないため、定期的にチェックしたり、ガタツキを感じた際に小まめに締め直したりすることが大切です。重いものや大きなものを牽引することが多いヒッチメンバーは、十分に安全対策が考えられた設計になっていますが、加えてドライバーが十分に安全面に配慮しながら利用することが求められます。特に、走行していていつもと違うガタツキを感じた場合などは、すぐに車を止めて点検するくらいの慎重さが必要です。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ