パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

ドライブシャフトに異音?一般的な寿命と交換時期の目安について

ドライブシャフトは、エンジンからの動力を駆動輪へ伝達するための非常に重要なパーツです。駆動系パーツの一部として、その重要度からも耐久性の高い設計になっていますが、時々ドライブシャフトから異音が発生するなど、不具合が起きる場合があります。そこで今回は、ドライブシャフトから異音がする原因と、その寿命や交換時期について解説します。

ドライブシャフトに異音がする原因とは

ドライブシャフトから異音がする場合は、原因は主に二つ考えられます。一つ目は、サーキット走行など、高速でしかもコーナリングの多い、駆動輪に負荷のかかる運転を続けたことによるボールベアリングの破損です。もう一つの原因は、ドライブシャフトブーツが破れ、グリスが流出したことによる、ジョイント部分の焼き付きです。

ドライブシャフトの一般的な寿命と交換時期の目安とは

一般的にドライブシャフトの寿命は、15万~20万キロメートルと言われています。しかし、ドライブシャフトからカタカタという異音がする場合は、ボールベアリングが損傷しているなど何らかの異常が発生している可能性が高いので、寿命に関係なく、すぐに点検整備に出すことをおすすめします。

ドライブシャフトを長持ちさせる方法にはどんなものがある?

エンジンがつくり出す駆動力を駆動輪に伝えるという、極めて重要な役割を果たしているドライブシャフトは、高負荷に耐えられるように製造されていますが、それでも負荷をできるだけ与えないようにすることで長持ちさせることができます。また、駐停車や、方向転換する際に、ハンドルを必要以上に切り過ぎるとドライブシャフトのジョイント部には可動範囲が大きいほど負荷がかかるため、壊れやすくなってしまいます。急発進や急加速、急停車、急旋回といった動きはドライブシャフトに強い負荷を与えるため、できるだけ行わないようにすることが大切です。ドライブシャフトのジョイント部分を保護しているドライブシャフトブーツの寿命は、一般的に5万~10万キロメートルと言われています。ドライブシャフトブーツが経年劣化などで破れてしまうと、飛び石などで破損したり、グリスが流出して、ドライブシャフトの故障につながるため注意が必要です。点検時には必ず確認するようにしてください。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ