パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

フルタップ式車高調の調整方法とは

フルタップ式車高調の調整方法とは

フルタップ式車高調の調整方法とは

車のサスペンションをフルタップ式(全長調整式)車高調に交換すると、希望通りの乗り心地や車高にカスタマイズできると思っている方は多いかと思います。確かに車高調の最大のメリットは乗り心地や車高を好みで調整できることなのですが、きちんと構造や調整方法を知らないと、なかなか思うようにセッティングできないのも事実です。ここでは、フルタップ式(全長調整式)車高調の調整方法について見ていきましょう。

車高調は「ネジ式」と「フルタップ式」と2種類あるのですが、フルタップ式の最大のメリットは車高を上げ下げしてもネジ式のように乗り心地が変わらない点です。なぜ、フルタップ式は車高を下げても乗り心地が良いかと言うと、車のボディとショックアブソーバーを固定するブランケット部分の位置を移動するだけなので、乗り心地を左右するサスペンションのストローク量が変わらないためです。

フルタップ式車高調の調整方法とは

フルタップ式車高調の調整方法としては、「車高の調整」と、乗り心地に関係する「減衰力の調整」とに分けられます。車高調は減衰力が調節できるタイプが多いかと思いますが、中には用途を絞って固定のものもありますので車高調を取付ける際はご注意ください。フルタップ式の調整手順については以下の通りです。

車高の調整手順

1.ブラケット部分を固定する下側のロックシートを緩めます。製品によっては付属する専用レンチを使用します。
2.落としたい車高の分だけ、ロックシートを上方向へ移動します。きちんとメジャーを使って、左右均等になるように移動してください。
3.ブラケット部を回して、ショックアブソーバーをブラケット側に落としていきます。
4.位置が決まったら、ロックシートを締め直して終了です。

車高の調整に関する注意点としては、タイヤを外した後、必ず作業の前にロックシートのネジ部分をキレイに掃除することです。ネジ部分をキレイにしないと、作業がうまく進まないばかりか、ネジ山をつぶしてしまったり、パーツが破損してしまう場合もあります。潤滑油を使って掃除をしましょう。

減衰力の調整手順

サーキットを走行するために操舵性を重視するのか、街乗り中心で乗り心地重視なのかなど、減衰力を調整することにより、サスペンションの硬さを可変します。調節幅はメーカーや機種によって異なりますが、方法としてはショックアブソーバーの先端に付くダイヤルを回して減衰力を調節することが多いです。減衰力を調整する際は、必ず左右同じ設定にしてください。左右の設定がバラバラだと走行安定性に支障をきたす場合があります。

フルタップ式車高調の調整費用の目安

フルタップ式車高調の調整費用は、おおよそ15,000円~30,000円程が相場となります。
※セッティング費用は4輪とも調整した場合でキャンバー調整費用等を含みます。
取付ける製品の種類や車の構造によって作業時間は異なります。また、専門店の工賃などの違いによっても、調整費用は変わってくる場合があります。前述の通り、フルタップ式車高調は乗り心地を犠牲にせず、希望通りの車高へセッティングできるため、大変人気の高いカスタマイズアイテムです。ただし、取付・調整作業には危険も伴い、専門の知識や技術が必要になります。決して自分で調整作業をしようとせず、専門店に作業を依頼しましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ