パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車のタイヤ側面のへこみや凹凸の原因と対処方法

地面に唯一接地しているタイヤは車にとって重要なパーツですが、その役割の分、不具合が起きやすいパーツでもあります。タイヤのトラブルで最も多いのはパンクですが、中にはタイヤの側面にへこみやふくらみができる場合があります。そのまま放置しておくと事故を起こす危険性があるので、タイヤの状態をよく確認した上で早めに対処をしましょう。

タイヤ側面に凹凸ができている場合は要注意

タイヤ表面の部分のうち、特にトレッド面と呼ばれる部分は、路面からの影響で大小様々な傷がつきます。トレッド面にできる小さい傷ならそれほど問題はありませんが一方、注意しなければならないのがタイヤ側面にできる傷の方です。タイヤ側面のサイドウォールに付きやすい凹凸で代表的なのがピンチカットで、縁石などに勢いよく乗り上げたり、過積載で走行した場合、または空気圧が低下することで、タイヤの内部構造であるカーカスコードまたはベルトが切断されてしまうことでできます。この状態をそのまま放置しておくと、タイヤへの負荷が大きくなり、バーストを起こす危険性が高くなります。

タイヤに衝撃や負荷を与えてしまった場合はすぐにメンテナンスすること

ピンチカットは目視ですぐ確認できるものですが、車の運転や乗り心地には影響しないため気づきにくい部分でもあります。タイヤを縁石などにぶつけて衝撃を与えてしまった場合は、しばらくは経過観察することをおすすめします。

タイヤ側面の帯状のへこみはバルジデントが原因の可能性が高い

空気圧が適正に保たれているにもかかわらず、サイドウォールに帯状の凸凹ができる場合があります。この現象は、タイヤの内部構造に起因するもので、バルジデントと呼ばれます。これはタイヤの製造工程で稀に生じることがある現象で、不良品ではないのでほとんどの場合気にする必要はありません。どうしても気になる場合や、あまりにもバルジデントの状態が酷い場合は、ディーラーやタイヤ専門店に相談してみましょう。以上のように、タイヤのへこみや凹凸にはピンチカットやバルジデントなど、様々な要因が考えられます。素人判断で放置してしまうと危険ですので、タイヤの点検や修理などは専門知識がある整備店などに依頼することをおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ