パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車のタイヤのボルトが折れたり破損したときの対処法

車のタイヤはホイールとセットになっており、タイヤが正常に機能する状態を保つためにはホイールを正しく車体に取付ける必要があります。ホイールを取付ける際にホイールナット(ホイールボルト)の仮締めや本締めを行うのですが、この時に正しい方法で行わないとボルト(ナット)が損傷する恐れがあります。ここではタイヤのボルトが破損した際の対処法について見ていきましょう。

タイヤを取り付けるボルトはどんな時に折れるのか

ハブボルトが折れてしまう一番の原因は、タイヤ交換の際にホイールナットを過度に締め付けてしまうことです。専門家に依頼してトルクレンチでハブボルトを締めてもらえれば問題ないのですが、慣れていない人が自分でタイヤを交換しようとすると、過度な力をかけてしまい、ハブボルトが伸びて折れてしまう場合があります。また、ホイール脱着時に清掃がきちんとされていないと、ボルトとホイールが上手く固定されず、隙間に小石などがはさまってしまう場合があります。そのような場合、車の走行中にボルトに過度な負荷がかかってしまい、折れる可能性が高くなります。

タイヤを取り付けるボルトが折れてしまった場合の対処方法

ボルトは、車体とホイールを固定する重要な部品なので、すぐに整備工場などに行きハブボルトの交換をしてもらいましょう。ハブボルトはホイール穴に取付けてあるものなので、折れたものを外して新しいものに交換すればいいのですが、他のハブボルトも破損しかけている可能性がありますので、しっかり点検してもらい、念のため、全てのボルトを交換してもらうことをおすすめします。

ボルトが折れた状態で車を走行しても大丈夫なのか

一般的な車は、一つのタイヤに対して、基本4本か5本のハブボルトでタイヤが取付けられています。これを1本少ない状態で走ることは、健全なハブボルトにも過剰な負荷を与えて破損する可能性があり最悪の場合、そのことが原因で脱輪してしまう危険性もあります。そのため、ボトルが折れてしまった場合は、高速走行や長距離走行は控えるようにましょう。修理のために近くのディーラーや整備工場まで走行する場合は低速で走るなどして、安全に配慮しながら走行するようにしましょう。自分自身でタイヤ交換を行った際や、タイヤの点検時などに、少しでもハブボルトに違和感や不安がある場合には、ディーラーや整備工場などの専門家に見てもらうようにしましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ