パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

ETCは車を買い換えた際に変更は必要か?

車を買い換えた際に、どうせなら使い慣れたETCにしようと、前の車で使用していたETCをそのまま付け替えるという人も多いかと思われます。しかし、ETCを前の車から新しい車へ付け替えるだけで大丈夫なのでしょうか?ETCを付け替える際に必要な注意点などを見ていきましょう。

ETCを付け替える時の注意する「再セットアップ」とは?

新車購入時にオプション装備のETCではなく、前の車のETCを取付ける事も可能です。しかし、その場合は付け替えた後に「再セットアップ」が必要となります。ETCは別名「車載器」とも言われますが、車載器にはそれぞれ各メーカーから振られた19桁の識別番号「車載器管理番号」があります。この車載器管理番号と車情報をセットして「ITS-TEA(一般財団法人ITSサービス高度化機構)」に登録しないとETCは正常に作動しません。旧所有車の情報を新車の情報に変更して再セットアップする事で、新車でも今まで使用していたETC使う事が可能です。

正しくセットアップされていないとどうなるか?

ETCが正しくセットアップされていない状態だと、どのような事態になるのでしょうか?一番困る事は、自動的に開くはずのETCのバーが開かない事です。また、ETCは車載器番号と車情報の登録によって高速料金を算出していますので、正しい金額が請求されない恐れもあります。その他にも、ETC照会利用サービスが受けられない、各種割引が適応されないなど、デメリットばかりです。車の走行そのものに影響があるわけではないので後回しにしがちですが、ETCを取付けたらすぐに再セットアップするようにしましょう。ETCの取付けをしてくれる店舗なら、再セットアップも対応しているところも多いと思いますので、取付と同時にプロにお任せしましょう。

付け替え以外に再セットアップが必要なケース

新車への取り替え以外にもETCの再セットアップが必要なケースがあります。例えば構造変更を行い、ナンバープレートの登録変更になる場合は、車両情報も変更となるためETCの再セットアップが必要となります。このように「車両の情報が変わった時」と「ETCの再セットアップをする」はセットになっているので覚えておきましょう。安心にETCを利用するためにも、再セットアップを忘れずに行いましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ