パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

ETCのグローブボックス位置への配線・取付方法

カーナビと共に車のオプションとして当たり前となってきたETC。ETCの設置場所のひとつとして、目立たない箇所に取り付けたいという需要からグローブボックスへの設置を考えている方もいらっしゃると思います。ここではグローブボックスへの配線・取付方法をご紹介します。

グローブボックスへ取付けるならアンテナ分離型が必須!

グローブボックスとは、助手席前にあるダッシュボードに組み込まれている収納スペースのことを言います。名前の名残はハンドルを操作する際の滑り止め用のドライビンググローブや、車の修理に使う為の手袋の収納場所として使われていたことによります。
現在では車検証や小物類などを保管する場所として活用されるほか、ETCの設置場所のひとつとしても活用されています。ETCの種類にはアンテナとETCが一体化している「アンテナ一体型」と、アンテナとETCが分離している「アンテナ分離型」がありますが、グローブボックスに取付けるにはアンテナ分離型が必須です。

ETCのグローブボックスへの配線・取付方法

ETCは概ね以下の部品で構成されています。

・ETC本体
・電源配線・アース配線
・ETCアンテナ
・アンテナ接続ケーブル

配線方法や取付方法は車種やETCのメーカーにより細かい配線方法などが違ってきますが、グローブボックスへの取付方法は以下のような流れとなっています。

1.グローブボックス内のストッパー、ピンなどを外してフタを外す
2.グローブボックスを取り外す
3.アンテナ設置箇所を清掃してETCアンテナを張り付ける
4.ダッシュボード裏を介してグローブボックスまでアンテナ接続ケーブルを配線する
5.工具を使いグローブボックスに配線用の穴をあける
6.取扱説明書に沿って電源配線を行う
7.グローブボックスの穴開け加工した場所よりETCアンテナコードと電源コードを通し、グローブボックスを元の位置に戻す
8.ETCアンテナコードと電源コードをETC車載器と接続する
9.すべて接続したら動作確認をする

配線・取付作業は、取り外しや工具を使った工作などもある為、機械類が苦手な人にはおすすめしません。自分で取付けるよりはETCを購入した場所や、整備工場などへ持ち込んで取付けてもらいましょう。

ETCを取付ける際に気を付けること

ETCを取付けたら必ず「セットアップ」をしてください。これは自分の車とETCの組み合わせを「ITS-TEA(一般財団法人ITSサービス高度化機構)」に登録することを指します。登録をしないとETCでの支払料金設定されないままとなりますので、ETCが使えません。忘れずにセットアップを行うようにしてください。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ