パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車のタイヤのバルブ交換工賃の目安とは

タイヤの空気を入れる部分をバルブと言い、空気圧調整も行うのでエアーバルブとも言います。
寿命の過ぎたバルブを使っていると空気漏れが起きてタイヤの空気圧が下がり、燃費が悪くなったり、パンクなどのトラブルにつながります。
定期的に行うべきバルブ交換ですが、費用はどのくらいかかるのでしょうか。

バルブについて

タイヤバルブにはホイールに取付けられるチューブレスバルブと、タイヤチューブに取付けられるチューブバルブの2種類があります。一般的な車では、タイヤにチューブは入っていないのでチューブレスバルブが多く使用されています。また、タイヤバルブにはゴム製のスナップインバルブと、金属製のクランプインバルブの2種類があります。スナップインバルブはゴムを主として作られているため、ゴムバルブとも呼ばれ、クランプインバルブは金属製のため、スチールバルブとも呼ばれています。
一般的な車で多くみられるチューブレスバルブのスナップインバルブ(ゴムバルブ)では、バルブはバルブコアという金属の芯とゴムからできています。バルブコアは精密な部品で、空気を入れる際には弁が開き、それ以外の時は弁が閉じるようになっています。バルブの中央の突起部分を虫ゴムといい、そこを押すと空気を排出します。タイヤバルブは、タイヤの空気漏れを防ぐための重要な部品であり、車の安全走行にとても重要なパーツひとつになります。

バルブの交換頻度

バルブが劣化したり、傷ついたりすると空気漏れの原因となります。バルブは損傷したらその都度、損傷がなくともある程度の年数が経過したら交換しなくてはいけません。バルブの交換をするためにはタイヤを一旦取り外す必要があります。そのため、バルブ交換はタイヤ交換と一緒に行う方が効率的かつ経済的です。

工賃はどのくらいかかるのか

ディーラーや整備工場、カーショップなどでバルブの交換は出来ますが、タイヤ1本あたりのバルブ交換のみの工賃で、おおよそ数百円程が相場となっています。しかし、バルブ交換にはタイヤの脱着が必要になるため、タイヤの脱着費も別途かかることになります。バルブ交換のみを依頼する場合では、バルブ交換自体の工賃はそれほどかかりませんが、タイヤの脱着費用がかかってくるため、注意が必要です。この様な場合、バルブ交換にかかる工賃がトータルでどのくらいの掛かるのかをしっかり確認するようにしましょう。尚、バルブ自体を準備して、持ち込みで交換を依頼する場合は、工賃が高くなる場合もあります。実際に持ち込む場合はこちらについてもお店に確認するようにしましょう。万が一、タイヤバルブの劣化によりタイヤから空気が漏れてしまうと、タイヤバーストを引き起こしてしまったり、それによる更なる大事故にも繋がってしまう危険性もあります。プロの整備士にタイヤ交換を依頼した際は同時にこのタイヤバルブを交換することをお勧めします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ