パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

カーオーディオを取り付けるときの注意点

カーライフ・車内空間を充実したものにするカーオーディオ。ひと昔前と違い、最近の新車はカーオーディオが標準装備されているものが多いですが、純正品ではなく、他のメーカーのオーディオに付け替えたくなる時もあります。カーオーディオを自分で取り付ける際、どこに注意したらいいのでしょうか?

カーオーディオは自分で取付けられるのか

まず気になるのが、カーオーディオは自分で取付けられるかどうかです。答えはYesで、カーオーディオの交換は自分の手で行う事が出来ます。純正オーディオから社外製のオーディオに交換する場合は配線や取付用の金具を別に用意しないとならないケースもありますが、よほど古い車や特殊な車でないかぎり、たいていのカー用品店で取り扱っています。メカに強い人なら自分で取付けたほうが断然お得です。

カーオーディオを自分で取付けるときの注意点

カーオーディオを自分で取付ける時にはいくつかの注意点があります。

ハイブリッドカーや電気自動車などの場合

ハイブリッドカーや電気自動車など、電気モーターを動力としている場合は、従来の車の電気系統とは違い非常に高圧の電流が流れています。国産車では感電などの危険を避けるために、高圧電流の流れる箇所をオレンジ色で表示して注意を促しています。配線の中でオレンジ色に表示されている所は絶対に触らないようにしましょう。

エアバッグ用配線に気をつける

カーオーディオ同様、車にはエアバッグが標準装備されています。車の配線の中にはエアバッグ用のケーブルやコネクター類もあります。この手の配線を取外したり、うっかりいじってしまうと、エアバッグが誤作動する危険性があります。エアバッグの配線は黄色で示されているので、エアバッグ用の配線にも注意を払って下さい。

バッテリー端子の+(プラス側)は外さない

カーオーディオを取付ける際はバッテリーからの電流を遮断する必要があります。そのため、まずはバッテリー端子からバッテリーケーブルを取外します。この時に注意が必要なのが、必ず「-(マイナス端子)を外す」事です。

乗用車の多くは「マイナスアース車」といい、ボディ全体がマイナス端子になっています。マイナス端子が接続された状態でプラスのバッテリーを外そうとすると、プラスとマイナスが工具を通じて通電し、ショートや感電の危険性があります。安全の為にもバッテリー端子のプラスは外さないで下さい。

カーオーディオの取付けはプロにおまかせ

すでに購入したものをカー用品ショップに持ち込むと、おおよそ4,000円~5,000円の持ち込み取付工賃がかかります。ネットオークションなどで購入したカーオーディオは、保証などの関係から取付作業を断られる事もあります。また、かかる工賃はあくまで目安になりますので、実際に持ち込む場合はお店に確認してからにしましょう。自力でカーオーディオの交換、または取付を考えているのなら、まずは動画サイトに投稿されているオーディオ取付や交換に関する動画などを見て、自分でできるか判断してから購入してみることをおすすめします。愛車が新車だったりした場合は、初めての取付作業で傷をつけてしまう可能性も高いのでプロにお願いする事を検討しましょう。持ち込みでの取付作業を断られるのを避けるために、カーオーディオ専門店、またはカー用品店などで購入してその場で取付けてもらうと良いでしょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ