パーツ取付・交換
更新日:2021.01.01 / 掲載日:2021.01.01

車のマフラーの選び方

車のマフラーは、一見、排気ガスを通すだけの単純な仕組みのパーツに見えますが、実際は、サイレンサーの内部などはかなり複雑な構造になっています。そのため、マフラー交換を安易に考えていると思わぬ失敗をしかねません。そこで今回は、マフラーを交換する際に役立つ知識をまとめてみました。

車のマフラーにはどのような役割があるの?

車のマフラーにはどのような役割があるの?

誰もが知っているマフラーの役割は消音機能です。エンジンから排出される排気ガスは、高温・高圧になっているため、そのままいきなり外気に放出されると急激に膨張し大きな音を発してしまいます。それを避けるために、排気ガスの圧力と温度を下げる役割を果たしているのがマフラーのサイレンサー部分です。マフラーにはもうひとつ、一般のドライバーの方はあまり認知されていない重要な役割があります。それは排気効率を適正に保つ機能です。エンジンは吸気と排気がスムーズに行われれば、持っている性能を最大限発揮することができます。ところが、排気効率を良くすることだけを考えると、高速域ではパワー感があり調子がいいのに低中速域ではトルクが薄くスムーズに加速しないというようなことになりがちです。そのため純正マフラーは、車が持つ特性に合わせて低速から高速域までバランス良くエンジンパワーが得られるように設計されています。

マフラーにはどのような種類があるの?どういう基準で選べば良いの?

マフラーも車の他のパーツ同様、数多くの種類から目的に合わせて選ぶことができます。例えば、排気音で選んだり、排気効率で選んだり、素材で選んだり、ドレスアップ効果で選んだりと、さまざまな基準で選ぶことができます。メーカーにもワークス系(特定の自動車会社と関係があり、その自動車メーカー用のマフラーを製造販売しているメーカー)と非ワークス系(特定の自動車メーカーと関係のないメーカー)があります。排気音や素材、ドレスアップ効果で選ぶという場合については、趣味嗜好の問題なので選び方はさまざまですが、排気効率を考えて選びたいという場合は、自分が排気効率にどのようなことを求めているかを良く考えて選ぶことをおすすめします。マフラーを選ぶ際の考え方としては以下のようなものがあります。

  • 低回転時のトルクをある程度犠牲にして、高回転時の抜け(伸び)を重視する。
  • 高回転時の抜けよりも、中低回転時のトルクを重視し、市街地走行時のドライブフィールを向上させる。
  • すべての回転数において、トルクの低い部分が発生しないバランスを重視する。

主に街中で乗ることが多いなら、低回転時のトルクを重視したマフラーを選択したり、高速道路の利用が多いなら高回転時の抜けを重視したマフラーを選ぶというような選び方もあるでしょう。排気効率を考えてマフラーを交換する場合は、ただ単に排気管の太さを変えればいいというわけではありません。必ず専門家の意見を聞いて選ぶようにしてください。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ