パーツ取付・交換
更新日:2021.01.01 / 掲載日:2021.01.01

スタッドレスタイヤは前後違う銘柄でも問題ないか

スタッドレスタイヤを4本揃えるとなると、かなりの出費を覚悟する必要があります。そんな時、友人から「使っていないスタッドレスタイヤが2本あるから譲ろうか」と言われたらどうしますか。2本だけと言って断るのは、少々惜しい気がしますし、「前後違う銘柄のスタッドレスタイヤを使っても大丈夫か」ということも気になります。そこで今回は、スタッドレスタイヤは前後違う銘柄でも問題ないのかという点について解説します。

スタッドレスタイヤは前後違う銘柄でも問題ないのか?

スタッドレスタイヤは前後違う銘柄でも問題ないのか?

スタッドレスタイヤに限らず、基本的に4本のタイヤはすべて同じ銘柄を使うのが基本です。特に4WD車の場合は、ミッションやトランスファー、センダーデフに余計な負担をかけることになるため、できるだけ避けるようにしましょう。ただし、FF車、FR車の場合は、スタッドレスタイヤの銘柄が前後で違うからと言って大きな問題が生じるわけではありません。製造が同時期で、ほぼ残り溝も同じく同等の性能を持つスタッドレスタイヤを装着するのであれば、実用上は問題ないと考えても大丈夫だと言えるでしょう。

前後の銘柄が違うとどのような問題が考えられる?

前後のスタッドレスタイヤの銘柄が異なることによって、雪道やアイスバーンにおける走行性能に大きな差が生じると、走行時の安定感が損なわれてしまいます。例えば、前輪には性能の高いスタッドレスタイヤ、後輪に性能の低いスタッドレスタイヤを装着していた場合、前輪はしっかり雪道やアイスバーンでグリップ力を発揮しているのに、後輪は除水性能が低い上に、ゴムの硬化が進んでいてほとんどグリップできないという状態になる可能性も考えられます。カーブや坂の多い山道では、かなり危険性は高くなると考えてください。

サイズ・パターン・幅などが前後で違う場合は?

サイズ・パターン・幅などが前後で違う場合は、スタッドレスタイヤのサイズや幅が、車に適合しているかどうかをしっかり確認するようにしてください。サイズや幅によっては、車体に接触したりすることもあるので注意が必要です。サイズや幅が車に適合している場合は、使用すること自体は問題ありませんが、それぞれのタイヤの性能次第では、前後で異なる挙動を示し、安定した走りができなくなってしまう恐れがあります。どうしても前後で異なるスタッドレスタイヤを使わなければならない場合は、専門店やディーラーに適合を確認してから、装着しましょう。前述の通り、タイヤは、4本すべて同じ銘柄を使うのが基本となります。安全のためにも、出来る限り前後同じ銘柄のスタッドレスタイヤを装備することをおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ