autocinqタイヤぱーく

作業実績
320件
レビュー
  • その他電装系取付
  • ダイハツ タント

2022年06月06日 14:05ダイハツ タント 持ち込みバックカメラ取付   パーツ取り付け  車検・点検・鈑金・塗装 オイル交換  タイヤ交換

ダイハツ タント LA600S 持ち込みバックカメラ取付です。タントのリアゲートのケーブル引き回しはちょっとコツが要ります。

ダイハツ タント 持ち込みバックカメラ取付   パーツ取り付け  車検・点検・鈑金・塗装 オイル交換  タイヤ交換

ゲート引き回しの為のリード線を入れます。これが大変でナンバー側からではなく熱線ハーネスグロメット箇所からと同じくグロメットからゲート上部ノーマルハーネス部へ通します。

ダイハツ タント 持ち込みバックカメラ取付   パーツ取り付け  車検・点検・鈑金・塗装 オイル交換  タイヤ交換

赤リード線がナンバー側。黄色リード線がゲート上部ノーマルハーネスへと入れます。

ダイハツ タント 持ち込みバックカメラ取付   パーツ取り付け  車検・点検・鈑金・塗装 オイル交換  タイヤ交換

ルーフ側

ダイハツ タント 持ち込みバックカメラ取付   パーツ取り付け  車検・点検・鈑金・塗装 オイル交換  タイヤ交換

グロメットカバーも外しバックカメラの配線を通します。何故:ねじ式のコネクターで多少大きめのの為通らないから。
※注意:カメラによりコネクター部が大きいものがあります。その場合、ブーツ内を通すことはできません。

ダイハツ タント 持ち込みバックカメラ取付   パーツ取り付け  車検・点検・鈑金・塗装 オイル交換  タイヤ交換

ダイハツ タント 持ち込みバックカメラ取付   パーツ取り付け  車検・点検・鈑金・塗装 オイル交換  タイヤ交換

ダイハツ タント 持ち込みバックカメラ取付   パーツ取り付け  車検・点検・鈑金・塗装 オイル交換  タイヤ交換

ここはゲートをメインハーネス通したところです。

ダイハツ タント 持ち込みバックカメラ取付   パーツ取り付け  車検・点検・鈑金・塗装 オイル交換  タイヤ交換

カメラ本体からハーネスをゲート内に入れます。ライセンス灯の上部を多少加工して逃げを作りました。万が一の為シーリングもしておきます。

後は組み上げて、ヘッドユニット側の配線で終了!!

ダイハツ タント 持ち込みバックカメラ取付   パーツ取り付け  車検・点検・鈑金・塗装 オイル交換  タイヤ交換

ダイハツ タント 持ち込みバックカメラ取付   パーツ取り付け  車検・点検・鈑金・塗装 オイル交換  タイヤ交換

完成!今回取り付けしたのは「パナ」です。ヘッドユニットもパナでした。

対象車両情報

初年度登録年月令和1年メーカー・ブランドダイハツ
車種タント型式DBA-LA600S

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

autocinqタイヤぱーく

タイヤ&ホイール作業・販売はもちろん買取も行っております。車検・点検・鈑金等もご相談下さい。

作業実績:
320件
レビュー:
5件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土日 10:00~17:30
定休日
住所
〒983-0021 宮城県仙台市宮城野区田子字田子西120-1
アクセス
ヨークベニマル田子西店様信号斜め向かいオレンジの看板が目印!
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-

autocinqタイヤぱーく

タイヤ&ホイール作業・販売はもちろん買取も行っております。車検・点検・鈑金等もご相談下さい。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
320
営業時間
月火水木金土日 10:00~17:30
定休日

住所
〒983-0021
宮城県仙台市宮城野区田子字田子西120-1
無料電話
0078-6053-1180

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約